過去ログ倉庫
234904☆ああ 2017/12/03 17:07 (Chrome)
そう言えば、中島賢星(佐賀市出身)とか増山朝陽(福岡市出身)とか、東福岡で高校年代のスーパースター的存在だった選手も伸び悩んでるな。
返信超いいね順📈超勢い

234903☆さきいか 2017/12/03 17:06 (SO-02G)
谷口
今シーズンは、谷口がいなかったのが痛かった。
返信超いいね順📈超勢い

234902☆ああ 2017/12/03 16:58 (Nexus)
名古屋上手いですね。改めて風間監督は素晴らしい監督だと思いました。
ただアビスパのシンプルなサッカーも得点のチャンスはあると思います。
返信超いいね順📈超勢い

234901☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2017/12/03 16:56 (iPhone ios11.1.1)
ファジアーノ岡山には、三日月町出身が内定してるようですね。
返信超いいね順📈超勢い

234900☆あた◆c0xf7D8Z0I 2017/12/03 16:55 (iPhone ios10.3.2)
俺はそんなことは絶対言わないよ
トリップつけといて良かった。機種も違うし。
返信超いいね順📈超勢い

234899☆ああ 2017/12/03 16:55 (iPhone ios10.3.3)
下に名前出てた宮原和也も、本来は森崎兄弟や青山の後釜として期待されてる本職ボランチの選手だよね。
ホントに広島の中盤は選手層が厚い。
返信超いいね順📈超勢い

234898☆ああ 2017/12/03 16:54 (iPhone ios11.1.2)
風間さんの攻撃とマッシモの守備。
そうはいかず、攻守のバランスがうまくとれないのがサッカーですね。
返信超いいね順📈超勢い

234897☆ああ 2017/12/03 16:52 (Chrome)
あた(SC-02H)

お前最低だな。
なにが名古屋審判買収してるだよ。
返信超いいね順📈超勢い

234896☆あか 2017/12/03 16:46 (SC-02H)
男性
佐賀県出身の選手出て来て欲しいですね{emj_ip_0028}
返信超いいね順📈超勢い

234895☆ああ 2017/12/03 16:46 (Chrome)
名古屋のサッカー観てると例え名古屋がJ1に上がれなくても田口の移籍はないな。
返信超いいね順📈超勢い

234894☆あか 2017/12/03 16:46 (iPhone ios11.1.2)
広島に磐田から川辺復帰との事。
広島からボランチを1人移籍させて〜
返信超いいね順📈超勢い

234893☆別のああ 2017/12/03 16:30 (Chrome)
田川の実家はトラスタがある諫早って言ってなかったっけ?
まぁ生まれは福岡とあるし、親御さんが転勤族なら全然あり得るし、そこらへんのルーツは正直どうでもいいかな。
ただ、U18がプリンスリーグと佐賀県リーグの狭間で汲々としてて、藤川小田らが東福岡に流れる中でよく引っ張って来たしよく来てくれたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

234892☆ああ 2017/12/03 16:21 (502SH)
田川
佐世保なんですね。
返信超いいね順📈超勢い

234891☆ああ 2017/12/03 16:12 (iPhone ios11.1.1)
杉本太郎は鹿島ユース出身でトップ昇格し1年ほどアントラーズでプレーしたあと今シーズン徳島へレンタル移籍していたような
返信超いいね順📈超勢い

234890☆ああ 2017/12/03 15:44 (Chrome)
アカデミー
まあ人口85万人の佐賀じゃ物理的に人材の限界があるからな
それでもサッカースクール活動等裾野広げるために頑張ってると思う
もちろん地元出身の選手が活躍するのはうれしいが、鳥栖のために働いてくれるなら他県どころかブラジル出身でも構わん
まあ、海外から連れてくるのはFIFAの規約違反だけどさ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る