過去ログ倉庫
236277☆ああ 2017/12/16 13:08 (iPhone ios10.2)
まぁ新潟さんのビジョンにもよるけど、1年でJ1に戻りたいと考えるのが普通なので、実績と経験があって、今や新潟に欠かせない存在の小川を軸に昇格を目指す方が、原くんを育てつつ起用するよりかは現実的なチーム作りだと予想できるね。原くんの移籍については本人の意向も大事だけど、契約上クラブ間の意向が鍵を握るので、今シーズンの小川・富山のレンタルは社長による布石だった可能性は十分にある。うちにとってボランチのサイズは藤田や岡本がいなくなってから課題のひとつでもあるので原くんに来てもらえたら本当に嬉しいんだけどな。もちろん田口獲得へのチャレンジも素晴らしいフロントの姿勢だと受けとめています。
返信超いいね順📈超勢い

236276☆ああ 2017/12/16 12:55 (iPhone ios11.1.2)
リードしてても追加点や試合運びがうまくいかず、あれよあれよと言う間に失点、そして逆転。そんな勝ち点を拾えない試合が多々あった。
何がチームに足りなかったのか、そういった反省も含めて補強や人選はして欲しいし、練習もメンタルも鍛えて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

236275☆ああ 2017/12/16 12:52 (Chrome)
U15速報
試合終了
サガン鳥栖U-15(九州1) 2-0 セレッソ大阪 和歌山U-15(関西4)

明日の2回戦で、サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース(中国2)を1-0で下した鹿島アントラーズノルテジュニアユース(関東6)と対戦
返信超いいね順📈超勢い

236274☆ああ 2017/12/16 12:49 (SO-02H)
小川と原はトレードみたいな感じになりそうだな
返信超いいね順📈超勢い

236273☆ああ 2017/12/16 12:43 (Chrome)
決して安くはない年棒の選手を稼働率低い状態にするのは良くないしね。
層の厚みという意味では、実績あって年棒も高い20代後半の選手よりも、まだ実績上げてなく年棒も低いけどブレイクする見込みある若手選手を置いとくのが丁度いい。
返信超いいね順📈超勢い

236272☆ああ 2017/12/16 12:42 (iPhone ios11.1.2)
ユース出身選手はA契約選手保有枠にとらわれないから貴重なんだよね
もっとユース出身選手が増えてくれば層を厚く出来る
返信超いいね順📈超勢い

236271☆ああ 2017/12/16 12:34 (iPhone ios11.1.1)
レギュラーとベンチを遜色ないなんて無理だよ。ACLとかあるならまだしも
スタメン級がベンチなんてマッシモはなかなから使わないからシーズン途中でレンタルなんて予想はたつ
返信超いいね順📈超勢い

236270☆あた◆c0xf7D8Z0I 2017/12/16 12:26 (iPhone ios10.3.2)
来シーズンは
始動日までに補強は全て完了してキャンプに入りたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

236269☆ああ 2017/12/16 11:59 (iPhone ios11.1.2)
基本的には控えにはレギュラーと遜色ない選手を置きたいですね
ただA契約枠があるので例えばCBにA契約選手を6人置くのは難しいと思われます
その分他のポジションが薄くなってしまいます
返信超いいね順📈超勢い

236268☆ああ 2017/12/16 11:56 (iPhone ios11.1.2)
パンゾー

移籍初年度
怪我もあった
決まりごとの多い戦術

彼のキャリアからすると決して満足できるシーズンではなかっなかもしれない

でも、シーズン報告会での彼の振る舞いも含めて、来季はチームの柱なる選手と確信
彼の本領発揮は来季

がんばれ パンゾー!
返信超いいね順📈超勢い

236267☆ああ 2017/12/16 10:24 (iPhone ios11.0.3)
せっかくマッシモの戦術が身に付いて、プラスアルファの形もできてきてるから、新加入選手がまた1からそれをすぐに習得できるのかが疑問。
返信超いいね順📈超勢い

236266☆しょう 2017/12/16 10:21 (ASUS_Z00AD)
内田篤人取りにいってみるのも面白そう
鹿島は西がいるしチャンスはあるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

236265☆ああ 2017/12/16 10:05 (iPhone ios11.1.2)
小川、富山の件と、原君の件は、あくまでも別の契約
クラブ間の合意には多少は影響があるかもしれないけれど、肝心の選手の意思
必要以上に結びつけて勘ぐるのは誤解を招く
返信超いいね順📈超勢い

236264☆ああ 2017/12/16 09:44 (iPhone ios11.1.2)
スン、ミン
代表クラス2人のセンターバックを揃えているクラブはそうはない
しかも2人ともセンターバックとしては年齢的にこれから本格化するだろう
経験値が必要なポジションだしね
さらに経験豊富な青木と谷口が控えているし、若手でスケール感のある高橋も獲得

決して悪くない布陣だと思う
もちろん欲を言えばキリがないけど、補強ポイントとしてはほかにもっと重要なところがあるよね
返信超いいね順📈超勢い

236263☆浦和在住 2017/12/16 09:37 (iPhone ios11.2)
男性
2012年から昇格して開幕戦はホームですよね。
今年、大阪以東で1勝も出来なかったので2018年はアウェイで開幕してほしい。2016年11月3日の甲府戦から未勝利を払拭したい。出来れば、惨敗した札幌か仙台戦で。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る