過去ログ倉庫
238429☆yusuke 2018/01/04 17:24 (SOL25)
豊田陽平
最初は軽くショックだったけど、何より去年の自分に納得していないのは彼自身だと思う。
ベテランの年齢になり、今までのようにはいかない中、一旦離れてみることでわかる事もあるだろうし。
今回の移籍についても、いろいろ悩んだ末の決断だと思う。
でも、彼の真摯で誠実な姿勢はみんなが知るところ。
だから悲観もしないし、むしろ背中を押してあげたい。
さよならは言わないぞ、ありがとうも言わない。
今以上になって帰って来ると信じているから。
君の引退の花道は鳥栖でしなきゃな。
待ってるぞ、陽平!
238428☆ああ 2018/01/04 17:23 (SO-01H)
イバルボが10番だとか田川に11番とか、10番はミヌが帰ってきた時のための欠番でしょ?
11番は豊田のために欠番にしてほしい
238427☆あか 2018/01/04 17:21 (SC-02H)
男性
豊田が戻って来たいと思えるように…もちろん狙うはタイトル!もしくはACL!もしくは最後まで優勝争いを!
豊田居なくなって沈んでましたが、豊田のコメントでこう思いました{emj_ip_0024}
238426☆とすじい 2018/01/04 17:18 (iPhone ios11.2.1)
河野君へ
サガン鳥栖との契約更新どうもありがとう
今季が始まる前に、是非、君に一言伝えたいことがあるんじゃ
先程も少しふれたんじゃがな
その昔、うちに悩めるY君という男が加入したことがあってじゃな、彼はその朝日山の不思議な力を身にまとうことで、見事、輝きを取り戻すことができたんじゃ
彼は確か、代表候補までたどり着き、確か優秀選手にまで選出されたのかのぉ
河野君、もう何年も前のことなのに、君をみると不思議と彼のことを思い出すのじゃ
本当に何故だろう‥
まあ、騙されたと思って、朝日山に足を運んでみなされ
その際は、赤星君や池田君、高橋君あたりに案内してもらうといいと思うぞ
きっと彼らなら懇切丁寧に指南してくれると思うぞ
早朝や雪の日などの極寒の中に訪れると、その不思議な力はさらに増すともいわれておる
あ、それから、念のために言っておくが、朝日山の不思議な力はどうも何年も続かないようじゃぞ
したがって、今季、不思議な力を、身にまとうことができたとしても、決して簡単に鳥栖を離れないことじゃ
あらかじめ伝えておくぞ
え?なぜ、それがわかったかって?
まあ、それは言わないでおくとしよう
さあ、早速明日行ってみなされ
キャンプはもうすぐ目前じゃ
期待しておるぞ!
238425☆サガンごいすー 2018/01/04 17:11 (SH-01K)
人がすることに意味が無いことなんてナイですよね!?
陽平を支持します!!待っとるけんな!!
238424☆ああ 2018/01/04 17:09 (iPhone ios11.2.1)
河野太ってるか?大前見てたからマシに見える
238423☆ああ 2018/01/04 17:06 (iPhone ios11.1.2)
男性
豊田陽平...貴方がいなければ間違いなく、鳥栖はここまでのレベルになってません。
ありがとう。
238422☆サガン@まる 2018/01/04 17:06 (iPad)
ミヌの兵役が短縮されるようにワールドカップで韓国代表に頑張って貰いたい。
私としては日本代表のワールドカップよりサガンのルヴァンカップの方が遥かに重要です。
238421☆ああ 2018/01/04 17:06 (iPhone ios11.2.1)
ミスターサガン鳥栖よしき!!
契約更新、ありがたい!!
今年も鳥栖のために走り続けろ!
我らのよしき!!!
238420☆ああ 2018/01/04 17:04 (iPhone ios11.0.2)
トヨ移籍発表後の契約更新がこんなにも有り難いとは思ってもみなかったよ
今日更新してくれたみんなには本当に感謝しかない、明日もたくさん更新してくれるといいな
238419☆ああ 2018/01/04 17:02 (KYV34)
義希更新きた!
238418☆ああ 2018/01/04 16:47 (iPhone ios11.2.1)
男性
俺も頑張って痩せるから
河野も痩せろ{emj_ip_0792}
238417☆ああ 2018/01/04 16:44 (iPhone ios11.2.1)
河野君
鳥栖市には朝日山という不思議な力を持つ山があってだな、君も是非、足を運んでみることをお勧めするんだが、どうかね
238416☆ああ 2018/01/04 16:44 (iPhone ios11.2.1)
小宮て豊田一派の人な
238415☆あか 2018/01/04 16:38 (iPhone ios11.2.1)
小宮さんのツィッタ〜より引用
トヨは「チームに活かされ、チームを活かす」という生き方をストイックにする選手で。「利」や「理」では動かなかった。でも「義」という彼が信じる正しい道があって、それをテコに生きてきた中、この決断を下したのだと思う。サガン鳥栖というものを、彼ほど追求し、同時に作り上げた選手はいない。
サッカーに詳しい小宮さんから見るとやはり、そう感じるのでしょうね。
昨年の鳥栖のサッカーから、陽平は違和感を感じてたのかもしれないですね。
韓国でもう一花咲かして、鳥栖に戻ってきて欲しい!
↩TOPに戻る