過去ログ倉庫
238873☆ああ 2018/01/06 17:02 (iPhone ios11.0.3)
今日も何も発表ないんですかね
238872☆ああ 2018/01/06 16:56 (Chrome)
開幕戦カード
でも、考えたら昨年も公式発表前にどこかのスポーツ紙がスッパ抜いてたから、今年も前倒しで報道される可能性はあるね。
て言うか、たぶんこの件に関してはJの情報管理が毎度ユルユルなんだと思うw
238871☆ああ 2018/01/06 16:54 (iPhone ios11.2.1)
なんでパンゾーを無理にセンターバックにしてまで谷口をボランチに?
だから、社長ボランチ補強するいうてるやん!
238870☆サガン都主アレサンドロ 2018/01/06 16:51 (iPhone ios11.2.1)
男性
パンぞーはサイドバックこそ生きる
肉弾戦となれば、パンぞーCBは無理ありすぎ
すんちゃんとミンヒョクいるし。
238869☆いい 2018/01/06 16:48 (SOV32)
普通にパンゾーをCBで使うのも良いと思うんですがどうだろうか
そうすれば谷さんを中盤で起用することも出来るし
238868☆ああ 2018/01/06 16:37 (iPhone ios11.2.1)
いや、だから、ボランチ補強するて社長言うてるやん
238867☆あか 2018/01/06 16:35 (iPhone ios11.2.1)
マッシモの構想に福田か原川をアンカーも出来るよう育てていきそうな気がする。
安在、伊藤の加入でインサイドハーフ出来そうだし。
238866☆ああ 2018/01/06 16:35 (Chrome)
な・り・そ・う・な
噂の段階です。公式発表は12日17時。
238865☆ああ 2018/01/06 16:30 (SH-02J)
何で長崎が開幕戦の相手?
発表されたんですか?
238864☆ああ 2018/01/06 16:22 (Chrome)
(開幕戦の相手になりそうな)長崎板を覗いてみると、昇格年のウチと一味違う補強状況と板の反応が興味深い。
長崎県は佐賀県と違って地元出身のプロ選手が山ほどいる分、今回の補強で地元出身選手ばかり獲ってることで編成のバランスが偏ってないかと不満が出てる。
なるほど、地元出身選手が多過ぎるのにも善し悪しがあるもんだね。
238863☆ああ 2018/01/06 15:50 (iPhone ios10.1.1)
鳥栖らしさに 最後まであきらめないことや走力を挙げてる人は多い。私もそうだと思うけど、選手として試合中にそれを体現できるベテランがいてほしいと感じてる。
一番苦しい時間帯に仲間の為に走る選手や
声を出して集中を切らさない選手がやっぱり必要だよ
238862☆ああ 2018/01/06 15:37 (iPhone ios11.2.1)
安在は442にシステム変更した場合にサイドハーフでも使えるね
238861☆ああ 2018/01/06 15:32 (Nexus)
主力の残留に加えてボランチさえ補強出来れば無理に即戦力を補強しなくてもいいと思う。
安在はインサイドハーフは出来るかも知れないけど、アンカーの選手じゃないという印象。
補強してほしいのはプレッシャーを受けてもボールを失わず、パスによってリズムを作れる選手。
義希は運動量でアンカーやってるけどインサイドハーフの方が合う選手だと思う。
238860☆ザク 2018/01/06 15:23 (SHV33)
男性
鳥栖らしさ
誰かが食事は全員で『いただきます』って話してた。あと、全員黒髪(吉田選手以外)。
238859☆ああ 2018/01/06 15:10 (iPhone ios10.3.3)
前線の選手の復帰なら、先ずはレンタル組の中美か富山の復帰でしょうよ。
個人的には前線はそれでも良いからボランチにどーんと期待出来る選手が欲しい・・。
↩TOPに戻る