過去ログ倉庫
238828☆ああ 2018/01/06 12:04 (SOV34)
浦和板覗いた感じでは興梠の放出無さそうですね
アタッカー=fwと考えているので楽しみでしかない
返信超いいね順📈超勢い

238827☆ああ 2018/01/06 12:01 (iPhone ios11.2.1)
プレハブ→流水プール
こんなにサガン鳥栖は成長したんだと実感。
佐賀県に感謝です
返信超いいね順📈超勢い

238826☆ああ 2018/01/06 11:52 (iPhone ios11.2.1)
鳥栖らしさ
足元の技術が無いのを11人全員の走力でカバーするのが根っこにあると思う。
下手くそながらも最後まで諦めないその姿に俺らサポは心を打たれてきた。

今やうちにも上手いと思える選手は沢山いる。そんな選手がもっともっと泥臭くプレーして貪欲にゴールを目指す姿がもっと見たいね!

小野裕二にはそれを感じるんだよ!!!!
返信超いいね順📈超勢い

238825☆ああ 2018/01/06 11:50 (iPhone ios11.2.1)
庄司は素晴らしい選手だけど
うちが求めるボランチ像とは少しタイプが違うと思います
返信超いいね順📈超勢い

238824☆唐津んトス 2018/01/06 11:49 (iPhone ios11.2.1)
2017の一試合平均の走行距離は、鳥栖がトップなんですねぇ。
マッシモになっても、鳥栖らしさは継続しつつ着実に力をつけてるのだと思います。
トヨが抜けて、痛手ではあるけど、昨年をベースに戦えるのは嬉しいです。
本当に鳥栖のフロントは社長はじめ優秀だと感じます。

流水プールもできるみたいで着実にクラブは成長してますよね!
返信超いいね順📈超勢い

238823☆ああ 2018/01/06 11:43 (Nexus)
庄司は仙台なんですね。
アンカーの位置から正確なロングパスを出せる選手はうちの補強ポイントだと思っていただけに残念です。
今は仙台より予算がありそうですが、社長や監督が考えてる選手じゃなかったのか、仙台のパスサッカーに魅力を感じたのか。もうボランチは外国人枠を使うしかないような気がします。
返信超いいね順📈超勢い

238822☆ああ 2018/01/06 11:42 (iPhone ios11.2.1)
吉田豊は大丈夫だよ。
返信超いいね順📈超勢い

238821☆ああ 2018/01/06 11:42 (iPhone ios11.1.2)
FWのこともアタッカーと言うでしょ。
基本的に攻撃優先ポジションはアタッカーじゃないの??
返信超いいね順📈超勢い

238820☆あか 2018/01/06 11:41 (iPhone ios11.1.2)
安在くんとったって…吉田いなくなる?
返信超いいね順📈超勢い

238819☆ああ 2018/01/06 11:40 (iPhone ios11.2.1)
池田圭が身を以て伝えてくれるさ
返信超いいね順📈超勢い

238818☆ああ 2018/01/06 11:39 (iPhone ios10.1.1)
新加入の選手には期待してるけどさ
鳥栖からの移籍の話には心穏やかでいられない

若手の選手が入ってくるのは嬉しい
だからこそ鳥栖のベテランがいてほしい
サガンらしさって何なのか、彼らは知らない
返信超いいね順📈超勢い

238817☆ああ 2018/01/06 11:38 (iPhone ios11.2.1)
総合板の情報、信じていいの?
ホームで長崎と?
返信超いいね順📈超勢い

238816☆ああ 2018/01/06 11:32 (iPhone ios11.2.1)
冷静にさ、昔のうちのクラブハウスを知ってる人は流水プールだなんて夢のような話じゃないか
返信超いいね順📈超勢い

238815☆ああ 2018/01/06 11:27 (iPhone ios10.3.3)
辻、ファンティーニ、伊藤、石川の今季の契約種別がAなのかB.Cなのか分からないけど、既存選手残り全員更新&追加3人補強だとしたらA契約枠25人は軽く埋まりそう。
返信超いいね順📈超勢い

238814☆ああ 2018/01/06 11:23 (iPhone ios11.2.1)
まあシモビッチをアタッカーとは呼ばないわな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る