過去ログ倉庫
241682☆ああ 2018/01/17 20:26 (iPhone ios10.3.3)
シャドウストライカーやポストプレイヤーとして活きるFWばかりだよね、いまのところ。
タイプ的に興梠、佐藤寿人、大久保嘉人みたいな点取り屋がピースとして加われば、より万全ってことじゃないかな。
もちろん、既存の選手が変貌を遂げて大ブレイクする可能性もあるし、既にスタメン争いは相当厳しくなると思うけど。
241681☆セルジオ筑後 2018/01/17 20:25 (arrowsM03)
男性 37歳
サガンって中盤ダイヤモンドの4312だったりワントップツーシャドーの4321だったりするから、水沼みたいないわゆる「インサイドハーフ」が活躍しにくいと思うんですよね。サガンのフォーメーションには、インサイドハーフの役割がないと思っています。
ユンさんが得意にしてる堅守速攻の4231や442ならば、役割的にもインサイドハーフが活躍すると思います。
だから、アタッカーを獲得するなら、最後の仕事人みたいなストライカーが良いと思うんですよね。かつ、相手を1、2枚剥がせる能力があれば最高。個人的には、河野に期待をしています。
241680☆ああ 2018/01/17 20:19 (iPhone ios11.2.2)
純粋な点取り屋がいないんですよね。
ポジショニングと得点感覚で勝負する選手が欲しいですね。
241679☆ああ 2018/01/17 20:19 (iPhone ios11.2.2)
1.5列目〜
イバルボ小野田川ドンゴン河野伊藤池田ヨンウ水野
3チーム作れるほど豪華な顔ぶれ
241678☆ああ 2018/01/17 20:16 (iPhone ios11.2.2)
確かにアタッカーよりもインサイドハーフのほうがもう1人ぐらい補強して欲しいね
241677☆よん 2018/01/17 20:12 (iPad)
下に書いてる人いるけど、前線はイバルボ、小野、田川、ドンゴン、河野、伊藤、池田っているんだよなぁ。。
さらにアタッカーの補強は必要かな?
個人的に今いる選手でも充分。
241676☆ああ 2018/01/17 20:10 (iPhone ios11.1.2)
そうなんだよ
伊藤は11月くらいから練習に参加しているから、見たことある人って多いんだよね
だから、彼のおおよその能力はわかるはず
241675☆ああ 2018/01/17 20:07 (iPhone ios11.1.2)
そういや解説者の玉乃さんも、あの世界的に有名なアトレチコマドリードの下部組織でプレーした選手
かなり期待されたけど、Jリーグでは選手としては大成できなかったんだよね
伊藤にはぜひ、頑張って欲しいよね
241674☆ああ 2018/01/17 20:06 (iPhone ios10.1.1)
伊藤選手は去年の11月ぐらいに練習参加してたんやろ? シュート打ちまくってたあの子かな。元気のいい練習生だなぁくらいにしか思ってなかったからな
あの頃は水野や石川ばっかり見てたし。
241673☆ああ 2018/01/17 19:59 (iPhone ios11.1.2)
どこの世界も下部組織とトップチームとはレベルが全く違うからね
うちの下部組織を見てもわかるように下部組織からトップチームに進めるのは極一部
海外下部組織で育った選手がJに来て大成するのは簡単ではない
伊藤はなんとかその壁を破ってもらいたい
241672☆ああ 2018/01/17 19:59 (iPhone ios11.1.2)
どこの世界も下部組織とトップチームとはレベルが全く違うからね
うちの下部組織を見てもわかるように下部組織からトップチームに進めるのは極一部
海外下部組織で育った選手がJに来て大成するのは簡単ではない
伊藤はなんとかその壁を破ってもらいたい
241671☆ああ 2018/01/17 19:59 (iPhone ios11.2.2)
伊藤くん、今回の移籍で初めて知ったけどバイエルンユースにいたらしいから期待せざるを得ない
241670☆よん 2018/01/17 19:52 (iPad)
伊藤君の期待云々は海外の下部組織にいた事実があるから、自然と期待してしまうのも無理はない。
昨年途中に鎌田が抜けて、入ってきた攻撃的な選手って意味でも期待はしてしまうよ。
個人的には鎌田とはあんまり重ならないなぁ。まだ伊藤君のプレーは見てないから、ファーストチョイスがシュートとかいう情報のみでのイメージだけど。
241669☆ああ 2018/01/17 19:47 (iPhone ios11.1.2)
鎌田は、加入したばかりのキャンプから既に評判が良かったからね
山野さんも、キャンプレポートですぐに鎌田を推していたしね
その時は、「高卒新人としては結構やる」レベルかと思って聞いていたけど、すぐに欧州移籍するほどの大器だったことに気がつかされた
やっぱり鎌田クラスになるとモノが違うんだなと
キャンプで誰かアピールしてくるのか楽しみだ
さて、伊藤をはじめ、新加入選手の評価はいかに?楽しみだ
241668☆あー 2018/01/17 19:44 (iPhone ios11.2.2)
原口は普通に浦和に帰るだろ。以上
↩TOPに戻る