過去ログ倉庫
241997☆うそっぷ◆VC0qrCc2G6 2018/01/20 23:31 (iPhone ios11.2.2)
男性 49歳
今年のユニ!
何番付けるか…
新ユニ買う予算無いのもありますが、今年も11付けて、豊田の気持ちを背負って応援しようかな、と思ってます。
今年のメンバーを強力に後押しする気持ちは当然ですが、豊田へのリスペクトはなんだか外せない…
そんな気持ちです!
241996☆ああ 2018/01/20 23:22 (iPhone ios11.2.2)
三丸はイケメン若手の影響?もあって
最近は髪型カッコよくなっていたからなー
でも坊主が似合うよなー
そのうち鳥栖は黒髪じゃなくて坊主スタンダードになったりしてね
241995☆こ(・ω・)ノ 2018/01/20 22:51 (iPhone ios11.2.1)
イバルボのインスタで
イバルボが床屋さんを開いてるよ
お客さんは水野や吉田
あと三丸も居るのかな
241994☆あいするサガン 2018/01/20 22:50 (SonySO-02F)
田川君は今日もまだです
水野さんがキレっキレです。
安西君も、愛すべきキャラ(笑)
241993☆ああ 2018/01/20 22:49 (Chrome)
鎌田×奥川
「かなわない」ってソースはなんだっけかなぁとふと思ってググってみてたら、2015年11月に2人がツイートでこんなやりとりしてたね。
鎌田「こないだ取材で雅也の事聞かれたで笑」
奥川「まじか笑笑 恥ずかしいやん( ̄▽ ̄)」
鎌田「雅也には叶いません言うといた」
奥川「こっちのセリフ!」
同郷のライバルって感じが伝わって凄く良いw
241992☆ああ 2018/01/20 22:44 (iPhone ios11.1.2)
1時間待ちだよ
241991☆・・ 2018/01/20 22:41 (iPhone ios11.2.2)
イバルボのインスタwす
241990☆ああ 2018/01/20 22:34 (Chrome)
やっぱり、木下康介とか奥川雅也とか、20代前半で欧州中堅国のリーグで頑張ってる選手に目が行くな。
奥川なんか東山高校時代の鎌田が「絶対かなわない」と思わされた選手の1人だし、この20代前半という大事な時期ををどうゆう環境で過ごすかは当然悩んでいると思う。
241989☆ああ 2018/01/20 22:25 (iPhone ios11.2.2)
南野宮市とか?
流石にないかぁ
241988☆ああ 2018/01/20 22:12 (Nexus)
キャンプリポート
イケメン高橋選手きつそうだったけど大丈夫かな
そのハードワークがリーグ戦で勝ち点もぎ取るんやから頑張ってくださいね
他の選手達は大丈夫かな
頑張れサガン鳥栖
241987☆ああ 2018/01/20 22:08 (iPhone ios11.2.1)
古都のネイマール
奥川
241986☆無糖刑事 2018/01/20 22:07 (P01H)
20:20あたとさん
キャンプ画像ありがとうございます。
サガン戦士達、みんなケガなく帰って来てね〜
241985☆長崎人だけどサガンファン 2018/01/20 22:01 (F-02H)
続き
今日ピックアップしたい選手は
小野選手です。
動きのキレやフィジカルの強さは
やはり今のサガンの中でも群を抜いている
と思います。
怪我だけは気をつけて、しっかり
キャンプを乗り切れば、個人的には
今シーズン大活躍してくれると思ってます。
そして、何より小野選手の熱さ!!
ユニフォームの胸のエンブレムを掴んで
叫ぶ姿は本当にこの選手の熱さ、情熱を
感じます。
こういう選手がいると本当に頼もしい!!
まだまだ小野選手は底知れない力を
持っていると勝手に思ってます。
何となくプレースタイルがミヌ選手に
似ているのも好印象ですね〜
241984☆ああ 2018/01/20 21:57 (iPhone ios11.2.2)
21:11
ちょっと前にも触れてあったけど、ドイツで挫折して帰ってきた大阪で輝きを取り戻した宇佐美がどれだけの決意で再び大阪を出て海外に行ったのか?って話。
1年ちょっとで「走力鍛えに来ました(笑)」て来るわけないし宇佐美にも失礼。帰るなら納得するまでチャレンジした上でガンバでしょうよ。
241983☆長崎人だけどサガンファン 2018/01/20 21:50 (F-02H)
こんばんは
読谷キャンプも
あっという間に
1週間近くたちました。
ブログで選手の様子が
見れて毎日ホームページ見るのが
楽しみです。
ドリパスも更新し、レプユニも
予約完了しサポーターとしての準備も
着々と進んでおります。
テレビでは他チームのキャンプや
TMの様子が流れておりますが
他チームの映像と比べて
サガン鳥栖は走ってる映像が
多い気がします。
やはりサガン鳥栖のポリシーである
走ること、ハードワークすることは
今年もしっかり受け継がれてるみたいですね。
今年も走りまくるサガン鳥栖を
みたいですよね!!
さてさて今回ピックアップしたい選手は・・・
続く・・・
↩TOPに戻る