過去ログ倉庫
242989☆ああ 2018/01/30 13:42 (502SH)
神戸さん
虹の橋(ベアスタから鳥栖駅に行く橋)が混む場合があり、その場合渡り切るまで時間がかかります。
できることなら試合終了のホイッスルが鳴る前(アディショナルタイム突入と同時くらい)に席を立たれることをおすすめします。
242988☆ああ 2018/01/30 13:35 (SOV31)
神戸さんよろしくお願いします
鳥栖駅で特急に乗るのは大丈夫だと思いますが
博多駅で間に合うかな?
シュミレーションすれば大丈夫かもですが
駅からバスターミナル近いけど
わかりにくい…
もうひとつ前の電車に乗るのをおすすめします
(電車の時刻不明ですが)
スタジアム楽しんでください
242987☆神戸 2018/01/30 12:57 (iPhone ios11.2.2)
開幕戦、よろしくお願いします。
以下、可能でしょうか?
20時キックオフ
試合終了後
鳥栖初2227(JR特急)
博多着2250
博多初2300(夜行バス)
242986☆サガンごいすー 2018/01/30 12:28 (SH-01K)
アビスパが初昇格したとき、福岡在住で、天神で「昇格の喜びの感想を!」っていうテレビのインタビューに「鳥栖が上がらんことにははじまらんもんねー!」って答えたの思い出すなぁ〜。 もちろん放送されず(T_T)
242985☆ザク 2018/01/30 12:19 (SHV33)
男性
鳥栖に合う感動系曲
長渕剛さんの『とんぼ』都会の方にJ1が多いから。
242984☆ああ 2018/01/30 11:44 (iPhone ios11.2.2)
立見席はACLでは使えません。
あと背もたれも必要だったと思うからベアスタでは開催困難だと思います。
背もたれ席はメイン&バックの3階席だけでしたよね...
242983☆ああ 2018/01/30 11:15 (502SH)
柏レイソル
今日、ACLのプレーオフなんですね。
ただ、ゴール裏1階席(立ち見)が規定で観客入れれないそうです。
あれ?確かうち(ベアスタ)も?
242982☆ああ 2018/01/30 10:50 (iPhone ios11.2.5)
サガン鳥栖が20周年を迎えることができたので、過去に在籍した外国人を含む選手たちや功労者たちを集めた「サガン鳥栖レジェンズ」も見てみたい
242981☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/01/30 09:33 (iPhone ios11.2.2)
今年はスケジュールの調整が難しそうだから、レジェンズやユースの試合に期待したい。
アヤックスレジェンズ、来るかファンデルサール。
242980☆ああ 2018/01/30 09:23 (iPhone ios10.3.3)
W杯期間中に親善試合組むと、W杯出場中の代表選手が来られないってのがね。
あと、6.7月は時期的に欧州クラブの殆どは完全にオフモードだからコンディションがグダグダ。
今思えば、アトレティコ戦は来日したメンバーもリーガ開幕直前の8月頭という時期も最高だった。
ただ、此方が過密スケジュール中でサブメン応対だったのが惜しかった。
242979☆ああ 2018/01/30 08:53 (502SH)
W杯期間中
欧州クラブなども中断だと思いますので昨年出来なかった『親善試合』やって欲しいです。数年前のアトレティコマドリード戦盛り上がりましたよね。
そういえば、先のブラジルW杯。日本代表の初戦コートジボワール戦のパブリックビューイング(レベスタ)盛り上がったなぁ(仮装の人やペインティングの人多数)。
今年(ロシアW杯)もパブリックビューイングあるかな?
242978☆ああ 2018/01/30 08:28 (iPhone ios10.3.3)
4年前のW杯期間中は韓国でミニキャンプとTMやってたから、今年もどこかでミニキャンプ張ると思う。
242977☆ああ 2018/01/30 08:21 (iPhone ios11.2.2)
今年の中断期間がW杯関係で長いのは、仕方がない。でも選手のコンディションにどう影響するのか。ミニキャンプでもやるのか。
242976☆ああ 2018/01/30 08:05 (iPhone ios10.3.3)
早速ニュースアプリ入れてみて使ってるけど、類似のアプリと較べて格段に使い易いと思う。
242975☆ああ 2018/01/30 07:59 (iPhone ios11.2.2)
とりあえずアプリ入れたらいいよw
↩TOPに戻る