過去ログ倉庫
243927☆ああ 2018/02/10 17:37 (iPhone ios11.2.2)
谷口がいない…
243926☆ああ 2018/02/10 17:34 (iPhone ios11.2.5)
スコアと得点者予想するイベントもう一回やって欲しいですね
前回は開始8分で夢が途絶えたのでリベンジしたいです
243925☆さきいか 2018/02/10 17:33 (SO-02G)
ゴール裏段幕
かなり前から気になっていたけど、ゴール裏の段幕「potriere AKAHOSHI」。
直訳すると、「ゴールキーパー 赤星」。
ボロボロになって、味が出てきたんでそのままにしてほしいけど、もっとなんか書くこと無かったんかな?
243924☆ああ 2018/02/10 17:18 (iPhone ios11.1.2)
大体チケットが一番売れるのは試合開始の3日前ぐらい。そこでガバーと売れていくこれまでの傾向。まだ全然焦らなくていい。焦らせば良いのさ。
243923☆だい 2018/02/10 17:16 (iPhone ios11.2.5)
昨日小野裕二いた?
243922☆ああ 2018/02/10 17:14 (iPhone ios11.1.2)
谷口が気になる。
どうした谷口。。
243921☆葉葉つ 2018/02/10 17:09 (iPhone ios11.2.5)
感謝
今年もJ1。
昨年は広島戦のドンゴンのスーパーゴール。
F東アウェイ戦のドンゴンのゴール。
鹿島ホーム戦など忘れられない試合。
今年もワクワクですね!。
選手、チーム、サポーターに感謝したいですね。
243920☆ああ 2018/02/10 16:32 (Chrome)
トップが常にチャレンジする姿ってのは、ベンチャー系や時代の成長企業を呼び込む要因ではあるのかもね。
もちろん、チャレンジして失敗や不祥事ばかりでは呼び込めないけど、ウチの場合は著しく実績あげてるから。
243919☆ああ 2018/02/10 16:25 (iPhone ios11.2.5)
金曜開催に率先して手を挙げることができた時点で、クラブの飛躍的な成長なんだよ。
243918☆ああ 2018/02/10 16:19 (Chrome)
とりあえず、記念すべきJ1初戦だった2012年開幕戦の11283人を今回の金曜開催の開幕戦で越えられたら、この6年間の成長を実感できると思う。
たぶんイケるんじゃないかな。
243917☆ああ 2018/02/10 16:10 (iPhone ios11.2.2)
そうなのか?
いつもギリギリに購入してたから、のんびりしてたよ!
無くなる可能性もあるんだね?
それは急がないといけないな!
243916☆ああ 2018/02/10 16:07 (iPhone ios11.2.5)
今回の開幕戦については仕掛けが遅いな。
らしくない気がする。
あと2週間でどこまでやれるのか社長の策に注目やね。
個人的には早目早目に動いて4人の新規観戦者を確保した。
開幕戦で盛り上げてリピーターにしてくれよ!
243915☆ああ 2018/02/10 16:04 (iPhone ios11.2.2)
社長のメッセージを素直に解釈すると、国歌斉唱とハーフタイムの特別ゲストを告知した途端、そのゲストのファンがチケットを買われる、また転売ヤーが現れるから、迷ってるサポさんは早く買った方がいいですよ!という事。
243914☆ああ 2018/02/10 15:48 (iPhone ios11.2.5)
開幕戦の愚痴や不安ばっかり言っている奴は、神戸戦終わってまた来いよ。
小さな地方クラブでありながら、いつも新しいことに挑戦し続けるクラブの姿勢に感銘を受けて、スポンサーになってもらったり、選手契約してくれたりしてくれている一面もある。
社長は時に突拍子も無いことを言うことがあるけど、後から見てみると大概のことは実現してきている。
仮に今回、多少観客減らしたとしても、そんなの小さいこと。サポーターとしてナイスチャレンジと拍手を送りたい。その裏でサポーターからはすぐには見えない大きなものを得ているかもしれないから。
確かに、チャレンジなき者は失敗もないだろう。でも、それでは、競争激しい今の時代に、確実に衰退していくことは目に見えている。
もっと長い目で、視野を広くしてクラブの取り組みを見れないものか。
243913☆ああ 2018/02/10 15:38 (iPhone ios10.1.1)
男性
ミンヒョクグラディエーター?んっどういう意味なんでしょうか。映画見てないから分からないです。
↩TOPに戻る