過去ログ倉庫
247361☆ああ 2018/02/25 19:07 (iPhone ios11.2.5)
鳥栖市民だけど
都市圏の人口規模などで選定した国内100都市を対象として、現在の実績だけでなく、将来のポテンシャルも評価した「成長可能性都市ランキング」で佐賀市は
「都市の暮らしやすさ」1位
「子育てしながら働ける環境がある」3位
別に佐賀市を擁護するわけではないけど参考までに
247360☆ピナ 2018/02/25 19:07 (SC-04F)
30歳
気が早い{emj_ip_0792}
まだ開幕して間もないのに移転問題{emj_ip_0028}気持ちは理解出来るが気が早いよ{emj_ip_0028}
247359☆ああ 2018/02/25 19:05 (iPhone ios11.2.5)
去年、桜にやられたやん
247358☆ああ 2018/02/25 19:03 (iPhone ios11.2.6)
長崎の話をすると、なぜかなりすましだと注意する人が出て来ますよ。
247357☆ああ 2018/02/25 18:59 (iPhone ios11.2.5)
長崎戦楽しみだなー!
うちはこれまで昇格組にしっかり勝ってるから今回もお願いしたい!
247356☆ああ 2018/02/25 18:57 (iPhone ios11.2.5)
だから社長に言えって
247355☆ああ 2018/02/25 18:57 (iPhone ios11.2.5)
しばらくは鳥栖の試合DAZNで見ることにする。
247354☆ああ 2018/02/25 18:49 (iPad)
これから日本は人口減少社会、高齢者社会に突入します。
駅から離れたスタジアムに人来るのか、佐賀市は成長する
都市圏と言えるのか、慎重に検討すべきですね。
247353☆ああ 2018/02/25 18:47 (Safari)
なんで急に佐賀市移転厨がわいてんの?w
アウェイサポがアクセスし難くなるくらいしか
メリットないでしょw
佐賀市に別のサッカークラブ作る方がまだ現実的。
選手的にも普段はサッカーに集中できて、
休みにどこか行きたい時に博多が近い鳥栖の方がマシ。
247352☆ゆう 2018/02/25 18:42 (SOV35)
ベアス→ベアスタ
247351☆ゆう 2018/02/25 18:41 (SOV35)
ベアスは鹿島スタジアムとNACK5スタジアムを参考に造られています。鹿島スタジアムは以前、ベアスタみたいな感じだったけど改修と客席増設をして今の姿があります。鳥栖駅改築により今以上の利便性が想定される現在地がベスト。時間をかけて改修をし建設当時の輝きを取り戻して欲しいですね。改修費用4億円をふるさと納税で出して頂くサイゲームス様と毎年、スタジアム命名権で年間維持費を出して頂いているベストアメニティには改めて感謝です。
247350☆ああ 2018/02/25 18:40 (SH-02G)
佐賀市に移転して長崎新幹線スタジアム駅の建設
ホークスの二軍の最寄り駅も新幹線が停まるから出来ます。
そして渋滞緩和の為に都市高速建設もインフラに関しても打倒鳥栖市!
鳥栖市民はかなりの割合で福岡県で働き福岡県で遊ぶ{emj_ip_0794}
佐賀県に金を落とさない奴が多すぎ。
サガン鳥栖が更に強く成れば行政もスポンサーもなんぼでも動くって。
247349☆ウィン鳥栖 2018/02/25 18:22 (iPhone ios11.2.6)
男性
新スタ
今のベアスタ、結構好きなんですよね。狭いし、屋根ないし、立ち見も多いけど、そうだからこそスタジアム全体の熱気がすごく伝わるし、得点して喜ぶ時の一体感とか他スタジアムにはないものだと感じます。
確かに、ゆったり観たい層のニーズに応えるため、指定席で、もう少しゆっくり観れるシートや環境を整える等工夫はできるのでしょうが。でもあまりそれに応えすぎると、個人的にはテレビで観るのとあまり変わらないような気がします。
雨の日も寒い日も暑い日も、選手と一緒の環境の中で応援し、選手もそういった環境の中で戦うことで成長する部分も多いんじゃないですかね。特に若手選手は将来海外行く人もいるでしょうから、厳しい環境の中で敢えて戦っていた方が良いと思いますよ。
そういった点はサガン鳥栖が歴史の中で積み重ねてきた大切な価値観だし、あまりブレない方がいいと思います。
247348☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/02/25 18:20 (iPhone ios11.2.5)
暗黒時代、あの社長がスタジアムを解体してどこかの自治体に売るって話が出たように聞いたんですが、もしそれが可能ならどこか空いてる土地に仮に移動して現在の場所に作る事は出来ますが、そんな事出来ないですよね?
247347☆ああ 2018/02/25 18:18 (SO-02K)
鳥栖市がベアスタをサガンドリームスに売却とか出来んとかな
そしたらドリームスが自由に経営出来ると思うのに
それとも、鳥栖市が売却したくないのかな
↩TOPに戻る