過去ログ倉庫
247505☆ああ 2018/02/26 16:35 (iPhone ios11.2.6)
おるやん、イバルボ
返信超いいね順📈超勢い

247504☆ああ 2018/02/26 16:29 (iPhone ios11.2.6)
敵のことも知らんといかんやろね。自分達だけ閉じこもっても井の中の蛙。孫子の兵法。
返信超いいね順📈超勢い

247503☆ああ 2018/02/26 16:17 (iPhone ios11.0.2)
先日の神戸戦では
後半の押し込まれていた展開からの熱い歌声でで、たくさんのサポの声が響き渡ったと同時に
選手の動きにも躍動感が出始めましたよね?

やっぱりサポーターの声はちゃんと選手達に届てるんだ、と思いました
そして、本当に我々の後押しが力になっているんだ、と確信した瞬間でした

あの大きなスタジアムでの一人の声はちっぽけなものかもしれないけど、そのちっぽけな砂つぶが集まれば、とても強大な砂岩となり

見えない力となって、選手達にパワーを与える存在になり得るはずです

次節長崎戦、アウェイですが、応援だけは絶対負けないようにしましょう!
返信超いいね順📈超勢い

247502☆ああ 2018/02/26 16:15 (iPhone ios11.2.6)
勝ち点60でACLに出れるか出れないかのところ
去年プラス10
優勝争いは20必要か
返信超いいね順📈超勢い

247501☆ああ 2018/02/26 15:48 (Chrome)
龍谷高校、U18選手受け入れ
京都サンガと立命館宇治高との関係みたいになって行くのかな?
私学が少ない佐賀県にあってはなかなか難しいと思ってたけど、アカデミーが結果を出すことで学校法人側にも選手受け入れに利点を感じてもらえるようになったんだろうな。
ありがたい。
返信超いいね順📈超勢い

247500☆ああ 2018/02/26 15:38 (iPhone ios11.2.6)
長崎は去年も戦った湘南でしたから
実質J1のレベルを体感するのは2節でしょうね
返信超いいね順📈超勢い

247499☆ああ 2018/02/26 15:29 (SO-02K)
開幕戦で起こした、地響きのような『ヨ・シ・ダ』コールをトラスタでも起こして、長崎を圧倒させ戦意喪失させたいね
返信超いいね順📈超勢い

247498☆ああ 2018/02/26 15:27 (iPhone ios11.2.5)
繋げるときは繋ぐ
クリアーするときには、大きく

要は使い分け
返信超いいね順📈超勢い

247497☆ああ 2018/02/26 15:24 (Chrome)
でも、この前の試合の場合は混戦時にハッキリとクリアしてたものの、それを相手に拾われて波状攻撃に繋げられてた感じ。
最終ラインからでも繋いで落ち着かせられたら良いのだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

247496☆ああ 2018/02/26 15:21 (iPhone ios11.2.6)
15:08さん
何人かは多分走り中心のメニューだから
してないんだと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

247495☆ああ 2018/02/26 15:17 (iPhone ios11.2.5)
自陣、ゴール前での混戦時は、下手につなぐよりハッキリと遠くへクリアーした方が無難だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

247494☆ああ 2018/02/26 15:08 (iPhone ios11.2.1)
まだイバルボは練習参加してないんだね
返信超いいね順📈超勢い

247493☆・・ 2018/02/26 15:06 (iPhone ios11.2.5)
確かに試合は譲れない! 勝つのはサガン!
だけど長崎にはj1残留してもらって熊本、大分等も上がってきてもらって移動の疲労を少しでも減らしていきたいね
返信超いいね順📈超勢い

247492☆ああ 2018/02/26 14:54 (iPhone ios11.2.5)
あー、まだ5日もあるとかーーー
はよ小野のゴールが見たかとばってんのー
この掲示板見よる人はチケット買ったかー?
はよ変わんギンタ売り切るっばん
歓喜の瞬間を見逃すのは勿体無いZONE

応援も試合も圧倒して圧勝すっぞ
長崎を負かす。長崎には悪いがおいどんも今季こそは頂点を頂く。おいどんが圧勝して長崎に火を付けさせようぜ。相乗効果たい!!!!!
やったるでー!!!
小野裕二がんばれ!!俺はお前がすき家!大好きや!悔しい顔も鬼の形相も犠牲心も観よってハッキリ伝わってきとっばい。
福田はこの前の試合は1番の働きだったよ!
次も頼む!
返信超いいね順📈超勢い

247491☆ゆた 2018/02/26 14:51 (iPhone ios11.2.5)
男性 24歳
グノシー

鳥栖のタブできてますね^ ^
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る