過去ログ倉庫
253446☆ああ 2018/03/18 18:56 (iPhone ios11.2.6)
池田はリードした場面で投入して前線の運動量を増やし守備を楽にさせる役割がいい
点を取って来い!って出す選手ではないよ
253445☆ああ 2018/03/18 18:55 (iPhone ios11.2.6)
男性
今日の鹿島って内田や西が怪我で出れなくて
伊藤と永木を今年初めて入れたお試しスタメン
うちと違って層が厚い
253444☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/03/18 18:55 (iPhone ios11.2.6)
原川の守備力が、上がってるようで嬉しい。自信持ってやってる気がする。
253443☆ああ 2018/03/18 18:52 (iPhone ios11.2.6)
豊田は修業っていうことになっているけど、要は、マッシモサガン鳥栖よりも、移籍先のチームの方が、はるかに自分を必要としてくれていると感じたから
そうでないと、修業に行く意味はないからね
253442☆サガンく 2018/03/18 18:50 (SO-02F)
追いかける展開で池田とか絶望。辛い
253441☆ああ 2018/03/18 18:50 (iPhone ios11.2.6)
確かに池田より富山の方が得点の期待感はある
強化部もまさか田川が2年目のジンクスになるとは思ってなかったんだろうね
253440☆ああ 2018/03/18 18:49 (SC-02H)
30歳
小林が何もしてなさすぎる、、、
前半でも福田が最終ラインまで下がって守備をしてるから小林も体力は温存できてるはずなのに攻撃さんかは皆無、
守備で頑張るなら良いが、後半は福田が逆サイドにうつった為、土居にぬかれるシーンや寄せが甘くピンチになる場面も
藤田、安在に変えないと左サイド一辺倒の攻撃になり吉田に負担かかりすぎ
253439☆ああ 2018/03/18 18:48 (iPhone ios11.2.6)
今更豊田を語ってどうなるの笑
253438☆ああ 2018/03/18 18:48 (iPhone ios11.2.6)
仮に富山、豊田がいたとして、どれくらい活躍していたかは、誰にもわからない
でも、二人がベンチにいたら、少なくとも今のメンバーよりも期待できた
でも、それよりも、出したからには新戦力を取らないと!
253437☆ああ 2018/03/18 18:47 (iPhone ios11.2.6)
豊田は修行か
社長もそう思ってるから補強しないんだろうね
253436☆・・ 2018/03/18 18:46 (iPhone ios11.2.6)
豊田は放出じゃない修行に出ただけ
むしろそれを糧に田川にもっともっと奮起して貰いたいけどまだ身体が出来てない、集中が切れやすく スタミナが足らない まだまだ足りないぞ田川!!
出れなくて悔しい石川の分も頑張れ!
253435☆ああ 2018/03/18 18:45 (iPhone ios11.2.6)
マリノス戦のようなボールを奪ってからの速攻を徹底して欲しい
ボールを奪ったら全員が攻撃にスイッチを入れる
そんなサガン鳥栖が見たい
253434☆ああ 2018/03/18 18:45 (502SH)
18 42
正直、金銭面的にうちのチームがレギュラークラスの選手をベンチに置くのは厳しいんですよね(この前のサポミでも社長が言ってましたし)。
253433☆ああ 2018/03/18 18:45 (iPhone ios11.2.6)
豊田に関しては去年からマッシモが干して田川偏重だったから、自ら一度出るのを決断したんだろ。そのツケがきたのは現FWのせいでも、出て行った豊田のせいでもない。
そういうプランできたマッシモの責任なんだから、マッシモが何とかするんだろうよ。選手はそれに応えて、自分らはそれをサポートするまでさ。
強くなった豊田が帰ってきた時に、弱くなった鳥栖でいないようにさ。
253432☆ああ 2018/03/18 18:42 (iPhone ios11.2.6)
今年は全試合で相手にポゼッションされている
意識的にカウンターを狙っていたのはマリノス戦だけで他は圧倒されてるだけ
↩TOPに戻る