過去ログ倉庫
253744☆ゆうぞう 2018/03/19 23:52 (SO-04J)
鹿島戦はタフな試合でしたが、勝てる試合でした。サガン鳥栖はこれまで幾多の戦場を乗り越えてきた。豊田、池田、藤田、義希、丹羽…鳥栖が大切に培ってきたソルジャーとしての気持ちを忘れるな。
253743☆ああ 2018/03/19 23:49 (SC-05G)
なんか練習オフが、多いな。シュート練習しなくていいのか?
253742☆ああ 2018/03/19 23:48 (iPhone ios11.2.6)
それくらいイライラするくらい
金崎と鈴木の相手をするのは大変だったんだって
でも権田の言う通り、勝てるチームになるには、そういうことも出来るチームにならないといけない
253741☆ああ 2018/03/19 23:35 (iPhone ios10.1.1)
金崎のハイキックはカード出てもおかしくなかった。もっと落ち着けよ、金崎、闘争心と敵愾心は違うんだぜ、とは思っだけど。
原川のはワザとじゃないし、本人もペドロもわかってたから何もなかったろ?原川のケガが軽傷なのを祈るよ
ヤバいなーと思ったのは、スンヒョンかな
いつケンカが始まるかとハラハラした。負けん気の強さは本当にサガンで一番かもしれない
実際、乱闘騒ぎになってもおかしくない試合だったような気がする
253740☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/03/19 23:34 (iPhone ios11.2.6)
金崎の足の裏や金崎のハンド、金森のスローイン妨害などもありました。
荒何とかさんは、結局帳尻合わせようとしてるのか、してないのか分かりませんがそのへんが選手からの信頼を無くしていると思います。
昨日一徳は、審判は誤審もする事もあるだろうが、信頼を持たれる事に努めないといけないみたいな事を言ってた。
253739☆ああ 2018/03/19 23:33 (iPhone ios10.1.1)
審判一応かじってるものですが、イバルボは繰り返しのファールによるイエローです。二回ハンドしてたりしてたので。あれ一回ではイエローの基準ではありません。
253738☆鹿島戦 2018/03/19 23:18 (iPhone ios11.2.6)
高秀先生はそんなことしないと思うが、私的には頭に当たっているようには見えませんでしたのでまぁそこは感じ方次第ということでご容赦ください。まぁハイキックの反則は取るのは当たり前だが。。
253737☆ああ 2018/03/19 23:17 (502SH)
原川がペドロの肘で流血したやつは?
253736☆・・ 2018/03/19 23:03 (iPhone ios11.2.6)
高橋が顔蹴られたやつもカードとは思う
あとミンヒョクだっけ?
253735☆うそっぷ◆VC0qrCc2G6 2018/03/19 22:45 (iPhone ios11.2.6)
男性 49歳
鹿島戦!
負けは悔しい。
無得点も悔しい。
でも、後から考えると攻め込んで、見せ場たくさん作ってくれた、とも思います。
長いシーズン考えたら、いいキッカケになるかも、と思ってます!!
中断期間に立て直して、早く得点力アップしたサガンを見せて欲しい!
伊藤、期待しているよ!!
253734☆ああ 2018/03/19 22:43 (iPhone ios11.2.6)
なんかこうイバルボとパトリックを合わせて
÷3下くらいの強さ
全身筋肉らしい
253733☆鹿島戦 2018/03/19 22:41 (iPhone ios11.2.6)
イバルボのイエローは三竿に報復した際なら理解できた。金崎のはハンドはイエローだと思う。ミンヒョクは1点目の蹴りは一発危なかった。田川のレオシルバへの後ろからのスライディングも足裏でふくらはぎけずつたのはアウト。植田としょうじのどちらかには繰り返しの警告あってもいいんじゃないかな。
小さいことを多く救われた鹿島と大きなことの少数を救われた鳥栖。
結果どっちも助かってるが、審判によっては結果変わったかもね。
253732☆ああ 2018/03/19 22:37 (iPhone ios11.2.6)
ハードワーク型
253731☆ああ 2018/03/19 22:36 (iPhone ios10.1.1)
ここでは板違いだけどあえて言わせてくれ
ガンバレ!水戸ちゃんさん!!
253730☆ああ 2018/03/19 22:35 (iPhone ios11.2.6)
水戸って繋ぐスタイルじゃないの?
↩TOPに戻る