過去ログ倉庫
253684☆ああ 2018/03/19 16:37 (P01G)
弾幕
少しずつ色あせていくレトロ感が好き。
あれはずっとJ1で闘ってる証の弾幕!
いつかタイトル獲る日がきた時、栄えあるものえと変わります!
253683☆ああ 2018/03/19 16:32 (502SH)
今日もかちかちとオーレ見ましょう。次節(名古屋戦)こそ『必ず勝ち点3』!
253682☆ああ 2018/03/19 16:25 (SH-02J)
田舎者段幕論争
また始まった
もうとっくの昔に結論は出てます
段幕が嫌なら
「段幕出してる人に直接言ってくれ」
以上
253681☆弾幕 2018/03/19 16:18 (iPhone ios11.2.6)
俺は好きだけどな〜
だって、正直田舎者だもん。笑
正直と言うより、ホント田舎者だよ。笑
でも、そんな田舎でもJ1で戦えてるじゃん!
253680☆ああ 2018/03/19 16:06 (iPhone ios11.2.6)
田舎者弾幕
若い方や新規サポにとっては意味が不明で、違和感があるんでしょうね。
253679☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/03/19 15:45 (iPhone ios11.2.6)
過去1試合を以外はベアスタではあれくらいのクオリティです。そのまま、永遠に休んでくれ。
253678☆ああ 2018/03/19 15:33 (N01G)
荒木主審は鹿島の試合、初めてだったらしいから、緊張してたかもな
253677☆ああ 2018/03/19 15:28 (iPhone ios11.2.6)
正直田舎者は、サポーターの謙虚さを体現しているのであっていいと思う。
作成されたキッカケは、対福岡仕様だとしてもだ。
私は佐賀出身で福岡市在住のサポーターだけど、田舎を誇らしく思う。
253676☆ああ 2018/03/19 15:25 (iPhone ios11.2.2)
鹿島も田舎だけどJ1の中でも素晴らしいチーム。目指すはそこ。
俺はあの弾幕好きだけどね!
253675☆ああ 2018/03/19 15:20 (iPhone ios11.2.6)
14:16
的外れな「比喩」はやめてくれ
253674☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/03/19 15:16 (iPhone ios11.2.6)
個人的に今シーズンの理解出来ないカード
対神戸 高秀先生
対長崎 池田
対横浜 イバルボ
対鹿島 イバルボ
何だかな
253673☆ああ 2018/03/19 15:08 (iPhone ios11.2.6)
正直田舎者弾幕に今更触れるとはどうしたのかな。笑
サガン鳥栖が強くなってくれれば有ろうが無かろうがどうでもいい。
253672☆・・ 2018/03/19 15:06 (iPhone ios11.2.6)
あの時のカードは俺もないと思いました
それよりイバルボの足が心配…昨日も動きがぎこちなかった…
253671☆山男 2018/03/19 14:46 (iPhone ios11.3)
正直田舎者の横断幕は、
10年以上前からあるから
見慣れてる俺からしては
あって欲しい
253670☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/03/19 14:43 (iPhone ios11.2.6)
弾幕
もと、反対派の自分が言うのも何ですかが先日の青と白の旗同様、あの弾幕にもサガンの闘いの歴史が自分のサポーター歴以上に刻まれているようです。その事はご理解お願いします。彼らにとってあの弾幕は、サポーターの一員じゃないでしょうか。その気持ちを簡単に辞めろとも言えない。
↩TOPに戻る