過去ログ倉庫
253945☆ああ 2018/03/21 16:42 (iPhone ios11.2.6)
鹿島戦で私の前に座ってたおじさんはお尻デカくて1.5席分埋めてた。
あの人は角席に座って通路側に半分出るしか無いですよね。
でも通路を半分塞ぎます。
レプユニ来てたしドリパスみたいだからコアなファンだと思う。
253944☆ロア愛 2018/03/21 16:40 (SC-02J)
ほんとに青木選手をありがとうございます!大宮のシモビッチを全く仕事させなかったしシモビッチにマンマークと思いきや要所要所でカバーしてる…素晴らしいの他言うことありません!今や青木選手は必要不可欠です!尊敬する鳥栖兄貴から来た選手は全身全霊で応援します!
253943☆ああ 2018/03/21 16:35 (iPhone ios11.2.6)
席詰めするかしないかは、個人的には、任意だと思っている
しかし、一人一席は、どんなに椅子が狭かろうが、厳守しなければならないと思うぞ
253942☆ああ 2018/03/21 16:30 (iPhone ios11.2.6)
そもそも席の幅が狭すぎる!子供の肩幅くらいしかない席に大人が座るんだぜ!席詰めできるかってんだ!
253941☆ああ 2018/03/21 16:21 (iPhone ios10.1.1)
過剰な席取りが問題なんだと思ってたんだけど。全席指定はその解決策の一つでデメリットもあるってことでは?
253940☆かつてライスシャワーに惹かれた者 2018/03/21 16:14 (Chrome)
ウマ娘って往年の名馬達を美少女キャラ化してんだな
発想がぶっ飛び過ぎてるw
253939☆ああ 2018/03/21 16:12 (iPhone ios11.2.6)
ドリパス組が来場できない日は、もったいないことにどんなに人気のある席でもそこは空席のまま
いわゆる虫食い状態となる
デメリットも多い
253938☆ああ 2018/03/21 16:06 (iPhone ios11.2.6)
来場者プレゼント
Tシャツのメリットは何と言っても、スタジアムをTシャツの色に染めて、一体感のある応援ができること。
開幕戦のマントは寒さ対策がメインだったし、手袋等は実用的だけど応援の事を考えると難しいね。
253937☆ああ 2018/03/21 16:05 (iPhone ios11.2.6)
全席指定が万人に平等みたいなシステムと考えている人もいるみたいだけど、全席指定こそ、最もドリパス持ちが有利
いい席は、ドリパス購入者が年間通して抑えてしまう
もっと言えば、一度抑えられた良い席は、何年も固定化されることになる
チケット購入組は、さらに厳しくなることが予想される
253936☆ああ 2018/03/21 15:34 (iPhone ios11.2.6)
15:27
自分が良ければ良いって発想じゃないと思いますよ。
そんな発想の人は全席指定なんて言わないでしょ。
253935☆ああ 2018/03/21 15:31 (iPhone ios11.2.6)
サガンの次に応援してる熊本と北九州が勝ったから今日は満足です。
大分もリードしてるし。
W杯での中断期はミクスタorえがスタに応援行きます!
253934☆ああ 2018/03/21 15:27 (iPhone ios11.2.6)
13:51
要は、全席指定化したところで、今席取り問題で不満を持っている層が希望の席を確保できるようにはならないってこと
むしろ、もっと取れなくなることを認識すべき
253933☆ああ 2018/03/21 15:18 (iPhone ios11.2.6)
甲府雪降ってる 笑
客ガラガラだ
J2には落ちたくないな…
253932☆ああ 2018/03/21 15:16 (iPhone ios11.2.6)
来場者プレゼントはTシャツ以外でお願いします。
捨てるに捨てられないTシャツが家に沢山ある。
開幕戦のマントが実用性もあって良かった。
今年はネックウォーマーとか手袋とか帽子とかで{emj_ip_0113}
253931☆ああ 2018/03/21 15:07 (iPhone ios10.2.1)
31日に来るのはサイゲームス様の新規コンテンツである、ウマ娘の声優さん。
↩TOPに戻る