過去ログ倉庫
255963☆ああ 2018/04/04 22:11 (iPhone ios10.1.1)
負けたからお客さんがきてるね
255962☆こ(・ω・)ノ 2018/04/04 22:10 (iPhone ios11.2.6)
今日大切さが分かった選手
吉田
スンヒョン
パンゾーさん
秀人先生
福田
原川
小野
ドンゴン
イバルボ
あ、やべ全員だ笑
でもこのメンバーに入ったら加藤はやれそうな気がした
三丸はもっと守備を磨け
そしたらいいSBになるよ
高橋祐治はもっと体を張る、体を鍛える
ミンヒョクとスンヒョンがいつまでもサポートしてくれるわけではないぞ
石川90分頑張った初ゴールおめでとう
義希ただ走るだけじゃなく、どこにサポートすれば良いのかを考えながら走ること
田川 次決めろ
255961☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/04/04 22:09 (iPhone ios11.2.6)
ルヴァンカップがどこと同じグループかなんて知らん。次どこと試合かも知らん。ルヴァンカップとJリーグカップの違いもわからん。
255960☆山男 2018/04/04 22:07 (iPhone ios11.3)
本当に鳥栖って
カップ戦驚くほど弱いよねw
まぁ正直ルバンカップは控え選手の
調整の場にして天皇杯とリーグ戦を
死ぬ気で頑張ってくれればいいけどね...
それと、伊藤くんと他のGK試してあげてよ...
255959☆ああ 2018/04/04 22:07 (502SH)
ルヴァンカップ
うちってJ1上がって1度もノックアウトステージで戦わずして敗退していますよね...
255958☆ああ 2018/04/04 22:07 (SHV40)
へた。
255957☆Vファーレン 2018/04/04 22:05 (iPhone ios11.2.6)
あれれれれれ
組み合わせ決まった時余裕ぶっこいてたチームはどこのどいつだーーー???
255956☆ナンシー 2018/04/04 22:02 (iPhone ios11.2.6)
ホームである時は応援しっかりしよう。共に戦おう。
255955☆ああ 2018/04/04 22:01 (iPhone ios11.2.6)
チーム全体の気迫の差だよ
試合を通して球際の厳しさが全然違うから
五分五分のボールを長崎が奪う
素早い出足にパスミスが誘発される
5バックだろうが、4バックだろうが、強い気持ちを持ってさえいれば、勝ち切ることができたはず
個人、チーム全体ともに、意思統一の面で、気持ちの面で負けたよ
255954☆ああ 2018/04/04 22:00 (Chrome)
ここまで全くの役立たずである河野を移籍金込みで2年半の契約を結んでいるという現状
試合にも出なくても2019年までお金をもらえる
いいよなーそりゃー真面目に試合なんかしねーわーw
255953☆ああ 2018/04/04 21:57 (iPhone ios11.2.6)
監督は自分の信念の元、戦術があるからね。
マッシモはイタリア人で5バックで逃げ切る戦術。それは監督が変わらない限り変わらないかな。
ただ戦力の問題もあると思うよ。
仮にマッシモがレアルやバルサの監督だったら一点リードだからって5バックなんてしないだろうから
255952☆ああ 2018/04/04 21:57 (F-01J)
青木がいた時の5バックはよかったけどな。
今は、高橋ゆうじ君が不安定だから。。。
ゆうじ君外して、谷口入った5バックならいけそう。
255951☆長崎人だけどサガンファン 2018/04/04 21:56 (F-02H)
でも嬉しかったこと
ユース出身の選手が
試合の中で活躍したり
試合を決定づける場面を
作ってくれました。
石川選手
初ゴールおめでとう!!
今日のヨシキ選手、加藤選手みたいに
もっともっと走って中盤を制圧出来る選手に
なって下さい。
まだまだ出来るはず!!
まだまだ走れるはず!!
田川選手
あの場面、決めればほぼ試合を
終わらせるゴールになってました。
それくらいの存在になりつつある!!
鳥栖の絶対的エースストライカーに
なって欲しい!!
だからこそチャンスは全て決めてくれ!!!
255950☆たた 2018/04/04 21:55 (Nexus)
いい加減気付けよ マッシモ!
ガチガチに型にはめた時より、点を取りに行かなきゃならず、自由にさせた時の方がサガンの選手は生き生きと良いサッカーするんだよ
選手の特性活かしての戦術だろう!
田川に裏を狙わせろ!小野にドリブルで勝負させろ!
原川にミドルを狙わせろ!
255949☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/04/04 21:55 (iPhone ios11.2.6)
名古屋戦で感じた事は、負けてても何度でもリズムよく繰り返し攻撃出来ていれば勝てるような気持ちになる。それを5バックで相手にさせてるのではないだろうか。
↩TOPに戻る