過去ログ倉庫
255918☆ああ 2018/04/04 21:31 (iPhone ios11.2.6)
前を減らしてDFを増やした時点でもうこうなるなと予感が笑
255917☆あああ 2018/04/04 21:31 (none)
男性
これで思い残すことなくスカパーを解約できます。昨年と違って今年はひと月に1回ずつアウェイなので、1試合見るのに3000円もかかる。ひと月分の節約になりました。
それにしても、河野って試合に出ていたのかな?
255916☆ふんぬるす 2018/04/04 21:31 (SC-02H)
男性
とりあえずメンツで手抜きすぎ笑笑
255915☆Jゲートの住人 2018/04/04 21:30 (SO-03H)
悔しい
ホームでふたつ長崎に勝とう
このままで終わらせられるか{emj_ip_0096}
255914☆ふんぬるす 2018/04/04 21:30 (SC-02H)
男性
高橋はデビューじゃないですよ
途中出場してるし
相手が長崎だからまだレベルを感じれてないと、、
255913☆ああああ 2018/04/04 21:28 (iPhone ios11.2.6)
リズムが悪かった感じですね。トップチームに比べて後ろへの意識が高いというか。
いつもなら前にパスする所を後ろに戻すからあれ?って思うシーンが何度もあった。それが気持ちで負けってことなんでしょうか。
そんな中でキラリと光るものも観れたし、やっぱトップの選手の動きは違うなと感じれたし、悪い事ばかりでもないかなと私は思います。
天候の中で声援を送ってたサポーターがMVPですわ。
255912☆(^o^) 2018/04/04 21:28 (arrowsM03)
泣(T_T)
「長崎は♪今日も強かった♪」
255911☆ああ 2018/04/04 21:26 (iPhone ios11.2.6)
個人的に藤田は悪くなかったろ
255910☆ああ 2018/04/04 21:26 (iPhone ios11.2.6)
昨日の夜まで、セレッソ桜の花見気分で浮かれていたんだから、この板も。
選手ばかりを責められないよな。
255909☆ああ 2018/04/04 21:24 (iPhone ios11.2.6)
藤田を責める気にはならないな
だって、まさかのセンターバックで起用されているんだぜ
そこは割り引いて考えて欲しい
255908☆のり 2018/04/04 21:23 (701SO)
男性
若手に
残りのカップ戦と天皇杯は若手にチャンスをあげてください。サガン鳥栖はリーグ戦で優勝を頂く。
255907☆ああ 2018/04/04 21:23 (SC-01H)
とにかく、引くな!引けばサガンの負けパターン!
255906☆ああ 2018/04/04 21:21 (iPhone ios11.2.6)
もうどうでもよくなった…
255905☆長崎の鳥栖サポ 2018/04/04 21:21 (iPhone ios10.2)
24歳
うーん…
今日は仕事で行けませんでした…。
鳥栖は劇的な勝利が多いからやめられないけど連勝が無さすぎるから、流れが無くなってもったいない…。
後半からインターネットで見ていましたが、個人的には、5バックにするなら、もう少しクローズの意識持って欲しかったですね…。
後ろに人数かけてるぶん、意識が普段より走らなくていいって感じになってて、長崎さんが二列目から何人も飛び出してたけど、ほとんどついていけなかった。
個人的には、後ろに意識をかけるなら、もっと運動量増やして欲しい…。
批判してもあまりいい気にはなりませんが、今日は少し不満が残りました。
個人的には、藤田は本当に放出して欲しい…。
バランスがぐちゃぐちゃになってしまう。
さて、今回は長崎さんを、讃えて、次のリーグ戦から、全勝しましょう!!!
255904☆長崎人だけどサガンファン 2018/04/04 21:21 (F-02H)
控え組がなぜ控え組なのか?
課題を突きつけられました。
長崎は本当によく走る。
諦めない。
鳥栖は完全に球際、走力で
押し切られました。
三丸選手
ゴラッソでした。
でも、SBはまず死ぬ気で守備!!
サイド突破は防ごう!!
これじゃ打倒吉田豊にはほど遠い・・・
安西選手も同じです。
両サイドが長崎のサイド突破に
ついていけてない。
朝日山で鍛え直してこい!!
加藤選手は個人的には鳥栖の選手
の中でよかったと思います。
ヨシキ選手とのハードワーク出来る中盤は
今後も期待します。
今日は両サイドの選手の走力差で
負けたと思います。
5バックは明らかに練習やってないよね。
まぁ、リーグ戦でなかっただけ助かった。
さぁ!!
全力で切り替えてアウェイ
セレッソ大阪戦ですよ!!!!!
田川!!!!
セレッソ戦は決めてくれ!!!!
↩TOPに戻る