過去ログ倉庫
257030☆ああ 2018/04/07 20:53 (iPhone ios10.1.1)
で?誰を呼ぶんだ??今この時期に
257029☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/04/07 20:52 (iPhone ios11.2.6)
ハードスケジュールの中、その戦術を落とし込む時間は?まさか、実戦で落とし込むとか考えてます?
257028☆セルジオ筑後 2018/04/07 20:52 (arrowsM03)
男性 37歳
突っ込んで申し訳ないけど、連戦での戦術浸透を前提とした監督交代?
257027☆勝ちガラス 2018/04/07 20:51 (SO-04H)
男性
どんな監督に来てほしいですか?
257025☆ああ 2018/04/07 20:45 (iPhone ios11.2.6)
今すぐ監督解任なんてあり得ないよ
誰もそんなこと考えていないよ
257024☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/04/07 20:42 (iPhone ios11.2.6)
ハードスケジュールで選手層も薄いのに、今監督変えたら良くなる方が難しいと思います。選手を疲れが溜まって大きな怪我をしないように起用していかないといけない。
257023☆別のああ 2018/04/07 20:41 (Chrome)
↓
Chromeは全員同一人物だと思ってる?
257022☆ああ 2018/04/07 20:41 (iPhone ios11.2.6)
マッシモの方からやめることもあるんだぜ
3年間という期間はそういう期間
集大成の年に、確固たる成果を出せなかった監督は、翌年契約を更新できたところで、求心力が落ちる
追加で単年契約で契約を延長された監督は、
中長期的なビジョンを描きにくいので、選手の獲得にもマイナス
デメリットが大きくなるんだよ
とにかく、マッシモには頑張って結果を出してもらわないとね
257021☆ああ 2018/04/07 20:40 (iPhone ios11.2.6)
Chromeさんもそれだけ言えば気が済んだでしょ。
もうそろそろおさめてよ。
257020☆ああ 2018/04/07 20:36 (Chrome)
甲府は解任せずに吉田監督のままで降格したし
新潟は解任が遅すぎたせいで降格。むしろ呂比須監督にしてからは驚異の快進撃で断トツ最下位から上位レベルの勝ち点をあげてる
名古屋も同じで小倉監督を引っ張りすぎたせいで降格
解任反対の例とするにはすごく的外れだね
やっぱ決断が遅すぎるのはむしろ降格の可能性が高まっている
257019☆ああ 2018/04/07 20:35 (iPhone ios11.3)
またユンか笑
今日はそっちに話がいっちゃう日やね。
監督人事お疲れ様です。
257018☆ああ 2018/04/07 20:33 (iPhone ios11.3)
BSで湘南vs鹿島やってるけど良い試合してますね。
金崎はオールマイティで相変わらず素晴らしいFWですね。
田川もオールマイティで10番を背負うような選手になって欲しい。
257017☆ああ 2018/04/07 20:31 (iPhone ios11.2.6)
Jリーグ史上、一番話題を呼んだ解任の当事者なんだかな
鳥栖サポは
257016☆ああ 2018/04/07 20:30 (F-01J)
マッシモやめたら、甲府や新潟のようになる可能性のほうが高いと思うけどな。去年の名古屋しかり。
優勝争いに転じる可能性もないとは言わんが。。。
257015☆ああ 2018/04/07 20:30 (iPhone ios11.2.6)
最近からのサポーター以外は、ユンの解任なんてみんな知ってるよ
周知の事実
↩TOPに戻る