過去ログ倉庫
258250☆ああ 2018/04/11 23:46 (SH07F)
男性 40歳
田川は豊田がいないから自分がやらないといけないプレッシャ〜なんやろうけど
もうちょっと回り見れたらね
裏とることしかできないしな
やはり外人補強したかったね
真ん中
しかし悪循環で
連戦やから怪我もありえる
加藤や伊藤
258249☆ゆう 2018/04/11 23:45 (SOV33)
男性 41歳
失点の多さ
これって監督の責任?
選手層?
あまり今の監督に力は感じないけど、どうするんでしょう。
258248☆・・ 2018/04/11 23:43 (iPhone ios11.2.6)
ただ高橋秀人になって得点が増えたのも事実
守備のチームってイメージを捨てれば 結果だけならまあまあなんだけどね…
258247☆ああ 2018/04/11 23:42 (S1)
女性 20代歳
ドンゴン選手
ドンゴン選手はインフルエンザが完治しない中での強行出場だったようですね。
日曜日から練習も参加できていなかったようです。
258246☆ああ 2018/04/11 23:42 (502SH)
セットプレー時、スンヒョンや高橋秀人がよくボールに絡もうとしているね。今日は高橋祐も自分の高さを生かそうと頑張ってたね。そういうの見ると攻撃陣も奮起すると思う。
まずは前線からの守備と裏抜けされた後のフォロー。リスクを最小限に抑えないと無失点なんて夢のまた夢。
258245☆・・ 2018/04/11 23:42 (iPhone ios11.2.6)
去年からのミンヒョクも確かにミス多いけど、吉田もになるよ?確かに吉田の体入れてのDFは盛り上がるし凄いけど 失点しかけのきっかけはミンヒョク以上だよ?
ミンヒョクはゴールで挽回してる
どっちもどっちだよ
258244☆ああ 2018/04/11 23:41 (SH07F)
男性 40歳
このサッカーを年末まで見ないとはいけないとはサポ的には辛いだろうな
マッシモを変えたところで劇的に変わるわけないし
中盤はなんとかしないとな
さすがに3年目でこれなので
監督もスタメン選手を変える気はなさそうやし
高橋秀人になってから
失点が
失点多すぎだよ
こんなサッカーじゃ観に行かないよ
258243☆ああ 2018/04/11 23:40 (Chrome)
絶対に失敗する根拠は?
鹿島とかは去年途中から監督変えて連勝街道だし、F東京も1昨年城福監督から篠田監督に変えて見事立て直しましたがそれらはどう思う?
逆にどんな監督だったらダメだと思う?もうマッシモで3年いって戦術も見慣れてきたけどこれ以上連携面で上澄みが出ると思う?
258242☆ああ 2018/04/11 23:40 (iPhone ios11.3)
安易な提案ですね
258241☆ああ 2018/04/11 23:40 (iPhone ios10.2.1)
イバルボスンヒョンという前後の柱が抜ければこうなりますわな。ただでさえ層が薄いのに。特に攻撃は今日出た選手でボールキープや運べる選手は小野かヨンウしかいない。そこを潰せばパスミスを待つだけ。頑張ってはいるんだろうけど、やはりミスが多過ぎる。
258240☆ああ 2018/04/11 23:40 (F-02G)
監督交代希望。
小林伸二さんとかどうでしょう。
今日のDAZNの解説してたし、鳥栖の解説二回目かな?前節の長崎の解説したりもしている。その解説がすごく分かりやすかったので。Jリーグでの経験豊富だし、昇格請負人的な存在だし、チームの立て直しにはもってこいじゃないかなぁ。批判覚悟で。
決断するときは決断しないと。
マッシモは攻守に組織的な連動性がなく、チームとして、どういうサッカーがしたいのか見えない。個人技頼みの中途半端なサッカー。今日も特に前半は柏の方が運動量で圧倒していた。中川の権田へのプレッシャーのかけ方は素晴らしかった。鳥栖があれをやらなければ。
258239☆ああ 2018/04/11 23:39 (iPhone ios10.3.2)
男性
今日のヨンウは良かったと思うけどなぁ。次スタメンで使って欲しい。あとやっぱりイバルボいないと前線での攻撃に迫力がない、決定機も演出出来ない、これじゃイバルボがいないと勝てないとか言われてもしゃーない
258238☆ナンシー 2018/04/11 23:35 (iPhone ios11.3)
監督交代なんか反対。
初めからならともかく、途中からだなんて絶対に失敗する。うちにいるF W誰かいる?
258237☆サガン鳥栖 2018/04/11 23:34 (SO-02F)
もう出来れば数日後。明日にでも聞きたい。
解任発表。静かに待ちたい。システムもいじらない、メンバーもサブメンも含めた涙が出るような固定。
試合後のお決まりのコメント。テコ入れする気はないのかもしれない。
アンヨンウは躍動してたように見えました。ミンヒョクも頑張ってたし、小野も必死にボール追ってた。
選手が明らかに能力が低いとも思えない。
僕は、もう解任です。きっといくら駄目でも同じシステムに同じ選手器用でしょう。個人的に折れてしまった。日曜日はどうなってしまうのか。
お願いします。フロントさん。
258236☆ああ 2018/04/11 23:34 (iPhone ios11.2.6)
平日開催でもやっぱり1万は超えたいよね
↩TOPに戻る