過去ログ倉庫
258377☆サガンごいすー 2018/04/12 12:30 (SH-01K)
落ちたらしばらく上がれなくなるぞ!
そんなの嫌だ。
258376☆ああ 2018/04/12 12:23 (SHV40)
本当にすべてに余裕がなくなった。小野がイバルボとのパス交換などで崩してゴールに迫るのは楽しいみたいに語った記事をみた記憶があるが。でも相手が鳥栖の選手にプレスをかけてくると、ほとんど慌てて横パスかバックパス。そこを狙われてボールを奪われる。しかもイバルボが出ないとほとんど機能しない。
今さら以前のやり方は出来ないのだから、どうしたものかと思う。
258375☆池田 2018/04/12 11:59 (iPhone ios11.0.3)
男性
改めてJ1に簡単に勝てる相手なんて居ないって事ですね。スローガンのせいで本来の姿勢を忘れがちですけど、鳥栖が勝って当たり前のチームなんてないですし、一戦一戦ベストを尽くすしかないですね。
258374☆デラロサ 2018/04/12 11:57 (SO-04J)
男性
ビクトルへ
イバルボ、二試合出たら一試合休んでいいから、
出場した試合は必ず勝ち点を手繰り寄せてくれ!
258373☆naoyan 2018/04/12 11:26 (SH-04H)
男性 29歳
磐田戦は守備的なヨシキと加藤を先発で!
中盤とDFの間の守備がルーズ過ぎる気が{emj_ip_0097}
まず勝つためには失点しないことですよね!
258372☆鳥栖シティ 2018/04/12 11:19 (iPhone ios11.2.6)
簡単にマッシモ解任なんて言いますが
マッシモは優秀ですよ
ここ最近の試合は意味不明なジャッジに泣き
選手の凡ミスで負けはしましたが。
私達サポーターはチームを信じてサポートしましょう
暑くなって来たら鳥栖に他所のチームはついてこれなくなるはずです。毎年夏は強い
信じましょう
258371☆ああ 2018/04/12 11:16 (P01G)
スンちゃん、オーバーワーク症候群じゃないよね? 若いミヌがなったときのように、スンちゃんも気負いすぎてたから… 最近試合でてないからちょっと心配なってきた{emj_d_1023}
258370☆ああ 2018/04/12 11:14 (iPhone ios11.3)
解説の小林さんが何回も言っていたように最後のパスの精度が悪いと思います
何度もサイドを突破してクロスを上げてたのに精度が低くて跳ね返されていましたね
豊田がいた一昨年も藤田のクロスが精度が悪く豊田が生かされませんでした
豊田がいてもラストパスの精度が悪くては点が取れません
現在のサガン鳥栖は攻撃よりもまずは全員で守備の意識を高める事だと思います
258369☆ああ 2018/04/12 10:47 (502SH)
話はそれますが
先日名古屋戦に来てくれたウマ娘さんのアニメ、gyaoで無料で見れますね。興味のある方はぜひ。
258368☆サガン大好き 2018/04/12 10:46 (iPhone ios11.3)
サガンのサイド攻撃に迫力が足りない。
昨日の後半みたいに型にハマると強いだろうけど、安定しない。サイドを制圧する為にポストプレイヤーがいる。超だとちょっと弱い。豊田が居てくれたら...
258367☆ああ 2018/04/12 10:44 (iPhone ios11.2.6)
現実的に監督解任は難しいでしょうね
誰かも書いてますがコーチ陣はマッシモが連れて来たイタリア人で固められてる。監督を変えるとなるとコーチも探さなければならない。
258366☆サガン大好き 2018/04/12 10:39 (iPhone ios11.3)
次節は勝つメンバーで戦って欲しい!
高橋義希や加藤恒平を起用してもらいたい!
ミンヒョクが連戦が続き過ぎだと思う。
高橋秀人をCBに起用して控えの二人を使って欲しい!
258365☆naoyan 2018/04/12 10:38 (SH-04H)
男性 29歳
最近の試合は戦術以前に選手の盆ミスなどからの失点が多いですね{emj_ip_0097}
選手起用、交代枠問題などの批判もあります。
結果が出ないと監督の責任問題となります。
ただ、心中とまでは言えないですが自分はもう少しマッシモ信じたいです、個人的には。
258364☆ああ 2018/04/12 10:36 (501SO)
その前に降格したら主力が全員いなくなる可能性があるけどな
258363☆ピーナッツ 2018/04/12 10:22 (SO-04H)
マッシモが解任されたら、来シーズンは東京組+イバルボはいなくなる可能性があるよね。
あくまで可能性だけど。
↩TOPに戻る