過去ログ倉庫
258501☆ああ 2018/04/13 01:36 (SHV37)
唐津んとすさんに同意。
ガンバが降格した時はものすごい得点取りながら失点が多くて降格したんじゃなかったかな。
てっぺん取る為なら尚更のこと、得点力ある川崎でもなかなかリーグ制覇できなかったし、優勝出来るクラブは失点が少なかった。
鹿島が何故強いのか?やっぱり守備が安定してるから、じゃないかな。
0点に抑えれば勝てなくても最低限の勝ち点1は取れる。仮に3得点出来ても4点取られたら勝ち点は0。
派手な打ち合いは盛り上がるけど、負けたら意味がない。ましてや今のウチにガンガン点が取れる力は無い。
まずは守備の安定から立て直して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

258500☆ああ 2018/04/13 01:26 (iPhone ios11.3)
磯貝さんに対する書き込み失礼だと思います
返信超いいね順📈超勢い

258499☆唐津んトス 2018/04/13 01:09 (iPhone ios11.2.6)
得点力は下がるけど、失点は少なくなる。
得点力な大きいけど、失点も多い。
どちらが上に行けるのでしょうね、、。
個人的には前者のような気がします。
最近は、自分が知らず知らずに、当たり前のように頂点を考えることがありましたが、よく考えたら、慢心だったのではと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

258498☆ザク 2018/04/13 00:14 (SHV33)
男性
昔みたいに守備力高いFWとMFを求めたら、得点力下がる。監督の評価は16位以下になってからでも良い気がする。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る