過去ログ倉庫
258772☆・・ 2018/04/14 20:49 (iPhone ios11.2.6)
ん〜 コスパ考えるとマッシモが戦術をかえて、カードを3枚使えば今のままでいいんだけど

監督変えるにしても戦術がどうなるかの不安のが自分は大きい 微調整できる新しい監督がそんなすぐ見つかると思えないし

個人的にマッシモはどのみち今年までと思ってるから もう頑張ってもらうしかない
返信超いいね順📈超勢い

258771☆あま 2018/04/14 20:49 (SC-05G)
首位になって監督交代したチームやし、何が起こっても不思議ではない。
サポーターは会場で声をからせて応援するのみ。
返信超いいね順📈超勢い

258770☆ああ 2018/04/14 20:45 (iPhone ios11.2.6)
そう、だからやりそうな気がするんだよな
明日
返信超いいね順📈超勢い

258769☆ああ 2018/04/14 20:41 (iPhone ios11.2.6)
意味わからん
じゃあなぜ今やらない?
返信超いいね順📈超勢い

258768☆ああ 2018/04/14 20:40 (iPhone ios11.2.6)
本当に次負けたら解任くらいになったら
最初から5バックでも3ボランチ捨てるも
何でもやるからなマッシモ
返信超いいね順📈超勢い

258767☆ああ 2018/04/14 20:38 (iPhone ios11.2.6)
セスさんは、サガン鳥栖サポーターというよりも、マッシモサポーターみたいな考え方だな
返信超いいね順📈超勢い

258766☆ああ 2018/04/14 20:36 (iPhone ios11.3)
とりあえず解任となる前にシステムを変えてほしい
就任当時から言ってるが3ボランチは攻撃も守備もどっちつかずなんだよね
現実みてダブルボランチでスタートして欲しい
返信超いいね順📈超勢い

258765☆ああ 2018/04/14 20:34 (iPhone ios11.2.6)
でも2年前を考えると
マッシモプライド捨てたサッカーも出来るんだよな
返信超いいね順📈超勢い

258764☆ああ 2018/04/14 20:30 (iPhone ios11.2.6)
セスさん
「J2降格圏であっても、監督が途中でいなくなるなんてごめんだ。」
って本気で思うの?

俺は全く逆

監督が途中でいなくなっても、J2降格圏はごめんだ。

J2降格したらイバルボはほぼ確実にいなくなるよ。
返信超いいね順📈超勢い

258763☆頂けないかも 2018/04/14 20:26 (SC-03J)
明日はふぁっと入らないで欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

258762☆たた 2018/04/14 20:24 (SO-02H)
鹿島は選手が絶対次は勝つとコメントしたら絶対勝つなあ

勝利への執念が半端ないな

返信超いいね順📈超勢い

258761☆セス 2018/04/14 20:23 (HUAWEI)
マッシモを失うことはイバルボのような外国人プレイヤーを失う可能性があることを忘れてはならない。

負けが続いたので監督解任というのは、解決策とは思えない。今年はどんな結果であってもマッシモ監督が責任を持ってやってほしい。J2降格圏であっても、監督が途中でいなくなるなんてごめんだ。
返信超いいね順📈超勢い

258760☆あい 2018/04/14 20:21 (SC-04J)
今年は降格争いがハイレベル。
頂きとか言ってる場合じゃない。
現実みないと!
今年も残留第一、落ちたら二度と這い上がれないぞ!
返信超いいね順📈超勢い

258759☆たた 2018/04/14 20:13 (SO-02H)
監督が海外へ研修行って勉強してきたからじゃない

今だけ強いかもだけど
返信超いいね順📈超勢い

258758☆ああ 2018/04/14 20:13 (502SH)
まずは失点を0に抑えることからかな。そうすれば自信にもあるはず。長崎も2試合連続完封勝利。うちもできるでしょ、守備意識の高いマッシモ監督なら。昨年のいい頃(鹿島を完封したり)を思い出して欲しいなぁ。明日こそ失点0で!まずは前半を(失点)0で!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る