過去ログ倉庫
260019☆ああ 2018/04/16 12:54 (iPhone ios11.3)
多分博多やないかな
広福ライナーやろ
260018☆きよ 2018/04/16 12:45 (SH-01G)
男性 40歳
あ
それはどこの高速バスで乗車場所はどちらでしたか?
260017☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/04/16 12:44 (iPhone ios11.3)
走れなかったのは、やっぱり疲労でしょう。ほとんどの選手が柏戦フル出場。そこは、怪我が出なくてよかったとプラスに捉えています。
ルヴァンは、控え選手の奮起の場。マッシモ、救世主は必ずチームにいる。全選手のプレーを練習前のアップから刮目せよ。
260016☆ああ 2018/04/16 12:42 (SHV40)
長崎戦で勝てず、なんとか追い付いてのドロー。今までだったら初昇格のチームを押さえつけるだけのチーム力があった。しかしイバルボ抜きで勝てないのが現実だった。今年はうまく上位につけるぞと勘違いしてリーグ戦に、ファーッとはいったのはサポも同じか。
260015☆あああ 2018/04/16 12:39 (none)
男性
私は依然、高速バスで往き4000円帰り特割2000円で行きましたよ
260014☆きよ 2018/04/16 12:34 (SH-01G)
男性 40歳
あ
21日の広島戦チケット購入済みです。ボッチ参戦ですが、軽自動車で高速使ったら片道3時間半往復約8000円、新幹線だと広島駅まで片道1時間半約8000円どっちがいいのかなあ?JTBツアーはあと貸切りバスしか残ってない迷います。
260013☆ああ 2018/04/16 12:33 (SHV40)
スタメン奪うような選手もそんなに居なくて、怪我や体調不良が多ければ当然勝てないし、過密日程ならなおさら。マッシモも固定的なメンバーで戦わざるをえないと思う。結局、底上げや獲得などによる戦力の強化が出来なかったことになる。
260012☆ひ( 'Θ' )ろ 2018/04/16 12:32 (iPad)
愛するチームだから厳しく書きます
Jリーグトラッキングデータを見てビックリ。
第8節終了時のチーム平均走行距離がなんと、
18チーム中15位ですよ。何故走れないのか?
走らない中盤のテコ入れしないと大変な事になりますよ。
勘違いにも程がある。ハードワークが信条のチーム、
走らないサガン鳥栖では勝てないし、感動もない。
260011☆ああ 2018/04/16 12:31 (iPhone ios11.3)
マッシモの試合後のコメントを見ると遠回しにFWの補強を求めている気がする
260010☆ああ 2018/04/16 12:30 (iPhone ios11.3)
加藤が救世主になってくれる。
今の鳥栖に無いものを彼は持っている。
260009☆ああ 2018/04/16 12:22 (iPhone ios11.3)
「ねぇママあれ買って勝ち点3て言うの」
「あれはね、買うものじゃないの自分で取るものなの」
「だって僕小さいから取れないもん」
「小さくても色んな努力や工夫をして掴み取るものなのよ」
「出来るかなぁ…」
「あのね一番大事なのは何が何でも自分のものにするっていう強い意志よ、後は諦めない事」
「うんわかった、だって僕あれ絶対欲しいもん」
260008☆ああ 2018/04/16 12:21 (iPhone ios11.3)
一夜明けて今思う事
やっぱり鳥栖が好き
260007☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/04/16 12:10 (iPhone ios11.3)
急募 救世主
260006☆さきいか 2018/04/16 12:08 (SO-02G)
内容は良くなっている。
まあこれからってことで。
260005☆ああ 2018/04/16 11:36 (iPhone ios11.3)
5連敗…そうならない事を祈りつつも
覚悟はしとこう
↩TOPに戻る