過去ログ倉庫
261979☆ああ 2018/04/21 23:57 (iPhone ios11.3)
2シーズン制の時はイヤだなぁと思ってたけど、この順位まで落ちるとなかなか急上昇するのが難しい気がしてきた。
さ、次はホームだよ。ジェット風船の在庫が減るといいな。
返信超いいね順📈超勢い

261978☆ああ 2018/04/21 23:54 (iPhone ios11.3)
男性
どう考えても
うちのサッカーと監督、メンバーの実力では
どこにも勝つ気せんな
こう言うと頑張ってる選手、監督に失礼だろ
と言う人いるけど

悔しかったら一回ぐらい三連勝ぐらいしてみろよ サガン鳥栖{emj_ip_0792}



返信超いいね順📈超勢い

261977☆ああ 2018/04/21 23:52 (501SO)
23:48
え?マッシモの守備戦術なんじゃないの?知らんけど
返信超いいね順📈超勢い

261976☆ああ 2018/04/21 23:50 (iPhone ios11.2.6)
これまで今よりもっと辛い状況を何度乗り越えて来た事か
超えられない壁は無い!
俺達は前を向いてサポートしていくだけ
サガン鳥栖は必ず復活する!
返信超いいね順📈超勢い

261975☆ああ@三鷹 2018/04/21 23:48 (Chrome)
23:38
そもそものQは「本質の問題はどこよ?」ってことだったんですが、
「本質の問題は今のフォーメーションです(4バック3ボランチも、3バックも)」っていう回答ってことでOK?
返信超いいね順📈超勢い

261974☆(゚-゚) 2018/04/21 23:46 (arrowsM03)
個人的.理想的.指導者
ドゥンガ監督
または
シメオネ監督
返信超いいね順📈超勢い

261973☆ああ 2018/04/21 23:44 (Chrome)
23:36
イバルボで!

正直4人ともそれぞれが素晴らしい技術と強みをもった名プレーヤーだけど比較するとそれぞれ一長一短が出てくよ
じゃあ決め手は人間性かなと
あのチームのために動いてくれているのは何よりも素晴らしいと思ってる!
返信超いいね順📈超勢い

261972☆ああ 2018/04/21 23:44 (iPhone ios11.3)
23:36
いや〜、そう考えるのか...
そんなに古い話してないけど笑
もっとしっかり試合を観ましょうね。
返信超いいね順📈超勢い

261971☆ああ 2018/04/21 23:40 (Chrome)
(妄想フォーメーション)
    ドンゴン    
原川  イバルボ  小野
   義希  秀人   
吉田 ミンヒョク. 祐治 小林
     権田     

交代(ドンゴン→田川)(イバルボ→福田)

またすぐ試合がやってきます
ホームはサポーターの後押しでこの窮地を打開しましょう
返信超いいね順📈超勢い

261970☆かめっち 2018/04/21 23:39 (MO-01J)
コルリさん試合後のイダレオ、選手に伝わってましたよ!大好きな選手達頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

261969☆(゚-゚) 2018/04/21 23:39 (arrowsM03)
よいか悪いのか
まだ9節目!
ああ正直よかった

返信超いいね順📈超勢い

261968☆ああ 2018/04/21 23:38 (Chrome)
ああ@三鷹
いや書いてるじゃん
戦術への攻略法が出回って本来の4バック3ボランチの守備戦術の穴が突かれてるって
だから3バックなのかもしれんけど、あれも結局は先制されたらカウンターを警戒して攻撃の手数も割けれないし停滞するから解決になってないじゃん
あと、上下が激しいからWBの負担が半端なく大きいのもやばいと個人的に思ってる
返信超いいね順📈超勢い

261967☆ああ 2018/04/21 23:36 (Chrome)
23:28
なるほど。
イバルボ<ヨシキ(思い出補正)。って感じですかね。
どうぞそうやって古き良き思い出に浸って楽しくやっててくだされ。J2で。
返信超いいね順📈超勢い

261966☆ああ 2018/04/21 23:36 (iPhone ios11.3)
・イバルボ
・シャビエル
・ウーゴ
・クリスチアーノ

実力、プレースタイル、稼働率など総合力で考えて貴方なら誰を選びますか?
返信超いいね順📈超勢い

261965☆ああ 2018/04/21 23:32 (Chrome)
守備的なサッカーの中でもベタ引きをするサッカーが一番つまらないって有名な誰かが言ってたな
ベタ引き守備はどれだけ無策な指揮官でも即席で実現できるものだけど、人数をかけてゴール前を守るだけだから選手の成長もなくて選手の個性を殺してしまうからだってさ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る