過去ログ倉庫
262358☆ナンシー 2018/04/22 22:55 (iPhone ios11.3)
信じている以上マッシモ監督には気持ち良く仕事して欲しい。
私達が決めるんじゃない、応援あるのみ
262357☆こ(・ω・)ノ 2018/04/22 22:54 (iPhone ios11.3)
22:47
マッシモのサッカーは守備的サッカーである。守れてないじゃんって思うけど、ボールを取られてから5秒以内に取り返すのは仙台川崎に次いで3番目に多い、常に効果的にハマれば
上手く行くのだが、偏に計画が狂うとピッチの中で立て直せない。
100文字以内ではこれが限界っす
262356☆ああ 2018/04/22 22:52 (P01G)
マッシモ戦術
素人の私がザクッと言うと、
1点先制したら それを守り抜くイタリアサッカー。それによって 相手に怖さを与えれないで逆転され終わってしまうパターンだなって感じる
262355☆武豊 2018/04/22 22:52 (SHV38)
男性 59歳
昨年は9節終わって3勝4負2分、今年は2勝5負2分で勝ち点差3、ちなみに15節終わっては、5勝5負5分の勝ち点20。幸いワールドカップ中断までの6試合の内4試合がホームでの試合です。サポーターの力で勝ち点を20まで掴み取りましょう{emj_ip_0792} 色々な議論は今は封印して勝たせる後押しをしましょう{emj_ip_0792}
262354☆ああ 2018/04/22 22:48 (iPhone ios11.3)
この前の広島戦みた感じ
あれが残留シフトな感じがするが?
イバルボいない以上は
ああやって甲府のような戦い方をするしかないのでは
262353☆ああ 2018/04/22 22:48 (F-01H)
サポーターもお世話になるソーセージのバイエルン、そのバイエルンミュンヘンは監督を本格派プロ(アンチェロッティ)から本人も監督就任以来嫌がってような老兵(ハインケス)に任せてガラっとうまくいった! あれを見るとサガン鳥栖もピンチ時は松本育夫氏、監督就任、大ありだな。
262352☆ああ 2018/04/22 22:47 (P01G)
よし!
W杯中断期間は朝日山トレーニングだ!
3部練習だ!
「頂」よりも 今は足元を見直そう!
262351☆(^o^) 2018/04/22 22:47 (arrowsM03)
マジでだれか教えてください
マッシモ監督の目指しているサッカーとは
どういうものですか?
100文字以内で宜しくお願いします!
262350☆ああ 2018/04/22 22:35 (iPhone ios11.3)
カウンターにはトリプルボランチは適さない
セットプレーで生きる豊田みたいなストライカーは皆無
つまり、点が取れない
262349☆ああ 2018/04/22 22:34 (SH07F)
男性 40歳
監督の戦術は信じても勝ててないのが現状だろ
3年目でこれじゃ
選手去年と変わってないんやから
現実的な順位
は
降格圏
これが実力だよ
イバルボいてやって
対等にJ1で戦えるレベルやしね
すでに残留できる戦い方にシフトしてほしいわマッシモには
262348☆ああ 2018/04/22 22:34 (iPhone ios11.3)
22:32
なんだ、最下位になりたいのかい?
262347☆(^o^) 2018/04/22 22:34 (arrowsM03)
周知の事実ですが
得点可能性で言うと
カウンターとセットプレーです。
素人としては、効率よいこのかたちにもっと特化してトレーニングしてほしいです。
262346☆ああ 2018/04/22 22:33 (iPhone ios11.3)
マッシモは少数精鋭主義だぜ!
マッシモの戦術は高度だから完成には時間がかかるんだぜ!
マッシモは守備を構築するのが上手いから、ウノゼロの試合が増えるんだぜ!
聞き飽きたわ
ジャイアンを持ち上げるスネオみたいに何回もマッシモを崇拝していた奴らがいたよな
笑わせやがる
262345☆ああ 2018/04/22 22:33 (iPhone ios11.3)
考えてもみいや
ずっと鎌田と豊田中心の戦術を使いよって
二人とも居らんくなった
だからイバルボ中心の戦術使ったら
イバルボが出れなくなった
どうすんのよ
262344☆ああ 2018/04/22 22:32 (iPhone ios11.2.6)
水曜日の試合で最下位か?
↩TOPに戻る