過去ログ倉庫
262607☆頂き 2018/04/23 23:49 (SO-02K)
男性 50歳
厳しい戦いになる水曜日は少しでも、選手達の後押し出来るようにサポ皆さんで盛り上げていきましょう{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

262606☆ああ 2018/04/23 23:47 (iPhone ios11.3)
J1総合みていたら、長崎さんのおもてなしや、試合運び、かなり評価いいなぁ
差を付けられてきてるんじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

262605☆ああ 2018/04/23 23:46 (iPhone ios11.3)
いや、現実的にそれは無理。
返信超いいね順📈超勢い

262604☆サガ 2018/04/23 23:41 (iPhone ios11.2.5)
川崎戦は3-0で勝つ
返信超いいね順📈超勢い

262603☆ああ 2018/04/23 23:33 (iPhone ios11.2.2)
イバルボが欠場してから連敗が始まったんだよね。
前向きに考えるとイバルボが帰ってくれば、今の状況は脱せるんじゃないかと。
イバルボ出てて4連敗じゃ厳しいけど、
もうすぐ出れそうな感じらしいし。
あと、谷口も帰ってきたらDFも大丈夫だよ。
自信をなくしてしまうのが一番よくない。

赤星、重症みたいだけど赤星帰ってきた時もJ1で迎えられるよう、サポーターも辛抱強く頑張っていこう!
返信超いいね順📈超勢い

262602☆ああ 2018/04/23 23:30 (iPhone ios11.3)
マッシモが本気で残留を考えて戦いに行くなら、残留確定するまでチームジャージで指揮を執るくらいの気持ち見せろ!

格好を気にしてるようじゃ危機感はない証拠。強いチームになったらスーツでやればいい。
返信超いいね順📈超勢い

262601☆ああ 2018/04/23 23:29 (iPhone ios11.3)
ウソーもうマッシモはいいよー

サッカー面白くない

マッシモのままだったら 豊田選手帰って来ないような気がする
返信超いいね順📈超勢い

262600☆松浦市在住サガン 2018/04/23 23:28 (SO-02F)
マッシモが監督やるにしても夏場に補強しないと戦えない。FWとCBの補強を。
返信超いいね順📈超勢い

262599☆ああ 2018/04/23 23:16 (502SH)
22 37
いや、以前も書きましたけど、実は先のサポミ(開幕戦後)で竹原社長がおっしゃるには、勝っても負けても『誰、誰のおかげで勝った』とか『誰、誰のせいで負けた』とかいう責任転嫁などチームとして言わないそうです。これぞ『砂岩魂』?!
返信超いいね順📈超勢い

262598☆(^o^) 2018/04/23 23:13 (arrowsM03)
勝ち点に飢えているのです
勝ち点=幸せ
サガン鳥栖依存症だからです
連敗して解脱したくないのです。
返信超いいね順📈超勢い

262597☆ああ 2018/04/23 23:05 (503KC)
さぬきの監督がインタビューで優勝は目指してないと言ってたのきいて

マッシモ監督の後はサガン鳥栖で優勝を目指してほしいな

マッシモにはあと2、3年はいてほしい
返信超いいね順📈超勢い

262596☆ああ 2018/04/23 23:01 (SHV40)
みんなサガン鳥栖のことになったら熱いんだよね。いゃあ良いことだよ。その熱さを応援にぶつけようよ。選手たちも、いろいろ意見をだし、お互い話し合ってるみたいだから、自分たちも鳥栖を愛するという一点でまとまろうよ。もう試合はすぐそこにきてるよ。川崎からみたら内部分裂してるのを勝つ材料にするよ。相手に弱さをみせてどうするの。
返信超いいね順📈超勢い

262595☆あああ 2018/04/23 23:00 (SH-01K)
マッシモ、目標を頂から残留にチェンジした戦い方をしてくるに違いない!と思いたい。。
返信超いいね順📈超勢い

262594☆ああ 2018/04/23 22:50 (502SH)
マッシモ監督は、最近失点も少なくなってきたし、後は交代カードの切るタイミングと3枚使いきるかだと思う。

ボール奪取得意の加藤やボールをキープしやすい水野を投入してみても面白いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

262593☆ああ 2018/04/23 22:47 (P01G)
純粋に
続投派 とか 解任派 とか 決めたがる人がおられるようですが

純粋に どんな逆境であろうと 我々は「今!」熱い応援を続けるのが役目。

森下監督が上とか下とか、マッシモを擁護してるとかマッシモに言えよ!とか、語る時点でサポとして次元低すぎじゃない?
今 そんな事を語るのが大事なの?
ズバリ 友達になりたくないタイプだわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る