過去ログ倉庫
262502☆ああ 2018/04/23 20:30 (Chrome)
広島戦は3-5-2になるのかな
WBの消耗が激しそう
交代枠を有効に使わないといけないね
262501☆ああ 2018/04/23 20:30 (Chrome)
20:15
すごくむかつくけど、確かに今年は守備の穴っていうかマッシモの戦術の限界を感じる
262500☆ああ 2018/04/23 20:29 (SO-02H)
変なサッカーはやってないけど、変なサッカールールはありましたね(笑)
シュートを決めれないならチャンスを増やすしかないな
チャンス
262499☆セルジオ筑後 2018/04/23 20:29 (arrowsM03)
男性 37歳
某様
丁寧な解説をありがとうございます。これでまた一つ、成長することが出来ました。
また、どこかで読んだ、守備戦術の教科書にあるゾーンディフェンスそのものだとも思いました。サイドチェンジ、やらせてはいけませんね。
262498☆ああ 2018/04/23 20:28 (502SH)
ドンゴンや小野、田川、河野あたりは豊田や池田みたいなおとりの動きできてますかね?今年。
詳しい方教えて下さい。
262497☆ああ 2018/04/23 20:22 (iPhone ios11.3)
気が済んだ笑
262496☆ああ 2018/04/23 20:20 (501SO)
続き
マッシモは3年間同じ戦術をやり続けた。これは中盤と最終ラインの意志疎通や連係が不可欠でだから時間がかかった。
でもその守備戦術しかしていなかったため攻略方が出来て、今季戦ったチームは明らかにその戦術上の穴を突いてきていている(名古屋以外)。
だから、あ、入れられそうって思ったときに本当に入れられてるんだよ。
だから抜本的な見直しが必要でそれなら、愚直に今の穴の空いた戦術しか使わないマッシモである必要はないって言ってるんだよ。
262495☆無糖刑事 2018/04/23 20:20 (SC-04J)
さぁマッシモさん水曜日は
ハンサムスーツから縁起が良いジャージ姿に着替える絶好の機会ですよ!
この際、担(かつ)げるものはなんでも担ぎましょうぜ!
オレ(私)がベアスタ観戦した試合はいまだ負けなしな方は是非とも水曜日はベアスタに・・・カモーン!!
262494☆ああ 2018/04/23 20:20 (iPhone ios11.3)
宮沢ミシェルさんのサガン鳥栖のコラムで自信を貰いました。
鳥栖もここからまとまっていくと書いてくださっています。
それを信じて自分も応援しようと思う。
興味ある方は、宮沢ミシェルさんコラムで検索してみて下さい。
262493☆ああ 2018/04/23 20:19 (iPhone ios10.2.1)
守り勝つならばそれこそ前線には脅威が必要。
少ないチャンスをモノにするストライカー。
それが無いからチャンスを増やす為に後ろがリスクを負いながら攻撃参加する場面が増えている。
262492☆ああ 2018/04/23 20:16 (iPhone ios11.3)
変なサッカーやってないのなら、少なくとも降格圏や最下位に沈むことはないわな
262491☆ああ 2018/04/23 20:15 (501SO)
セルジオ筑後
運動量の問題じゃなくて戦術上の問題
マッシモの守備の決まりごとは、中盤組はボールを持った相手選手に中盤全員でスライドして数の力で相手選手をさらにサイドへと追い込み、最終的には最終ラインにいる対人戦の強い選手がボールを持った相手選手を潰すっていう戦術なんだよね。
マッシモになってから急激に吉田の注目が集まってたのは、吉田自身の対人戦の強さもあるけど、マッシモ自身の守備戦術が対人戦の強い選手が注目されやすいし戦術なんだよ
ただ、欠点もいくつかあって、第一に中盤スライドありきの戦術だから、サイドに目一杯広がった上でスライドをしたあとにサイドチェンジなんかされたらサイドチェンジを受けた選手の目の前には誰もいない状態だから楽々ドリブルで最終ラインを突破される。一番顕著だったのは去年の磐田戦でサイドチェンジをされてガラガラのサイドをアダイウトンが何度もドリブル突破したのは名波監督の狙いの上のものだったらしい。
第二はあくまで中盤組はサイドに行かせるために無理に奪いにいったりしないから無理矢理ドリブルすれば直ぐに抜けれる。実際に福田や原川がドリブル突破されてるのを見るのはマッシモの守備戦術の決まりごとを守った結果なんだよ。
でもこれはヨシキがアンカーにいれば、積極的に奪いにいってもヨシキがその運動量で空いたところをカバーしてくれたからよかったけど、先生がアンカーをしてからはそのカバーもなくなったから余計に福田たちが無惨に取り残されるのが目立ったんだよ。
262490☆ああ 2018/04/23 20:11 (iPhone ios11.3)
勝てない理由って人により考え方、分析の仕方って違う
だから、結局は最終的な結果でしか判断できないんだよ
いいサッカー出来ているんなら、そのうち結果が出てくるはず
フォワードに得点力がないと判断するならば、守り勝つサッカーに切り替えればいい
見方は様々
ただし、勝点は絶対的なもの
マッシモをかばっても勝点は増えない
つまり、マッシモは結果を出すしかない
262489☆ああ 2018/04/23 20:06 (iPhone ios11.3)
そうだ
川崎戦で活躍しないといけないのは
間違いなく原川だ
川崎から干され
レンタルの時も試合に普通に出れるようになってた
見返して、キツイ恩返し弾をお見舞いするんだ
262488☆ああ 2018/04/23 20:03 (502SH)
昨年、サガン鳥栖の『得点王』原川力。今年まだプレースキックからの直接ゴールはない。そろそろ決めてくれ。古巣相手に恩返し弾を!
↩TOPに戻る