過去ログ倉庫
264038☆ああ 2018/04/25 23:57 (F-01H)
批判書き込む熱い人が大勢いる時点で今年のサガン鳥栖の集客人数と入場料収入は今年も安泰と思います。だけど人の気分は移ろい気味。今日の8000人の集客がいつまでも続くと思ったら大間違い。それを肝に銘じてドリームス社員と社長は頑張ってください。諸対応に関しあまりガッカリさせないでください。ちょっといろいろと勘違いしてませんか?ドリームスだって基盤の不安な零細企業ですよ。いつまでもサガン鳥栖があって欲しいですから不特定多数相手に商売する怖さを肝に銘じて欲しいです。
264037☆白石町から愛を込めて 2018/04/25 23:56 (iPhone ios11.3)
男性 50歳
ゴール裏、前半は無音状態が長かった。川崎の方が良かった。でも、後半はボチボチ良かったと思うよ。せっかく、たくさんの方がスーツ姿で応援してたのに、残念だった。遠くまで行ったのに、負け。遠くから来たのに、負け。苦しいです。選手、監督のせいにはしないで、ただ、勝ちゲームを見たい。
基本的にwe are Sagan!
264036☆サガンごいすー 2018/04/25 23:56 (SH-01K)
皆さん学生だったり主婦(主夫)だったり会社員だったり個人事業主だったりするわけですよね。
私は職人として会社員やってます。
私の仕事で言うと「いい出来上がりだ!良い品物ができた」とい状況ってあるわけですが、、どんなにいい仕事をしても会社にとって利益が出なければ、価値がないわけです。
「頑張ったんだけどなー」は一般社会で通用しないんです。 そんな環境で働いて得た小遣いで大好きなサガン鳥栖を観に来ているんです! 「良い試合だった、惜しかった。」ばかりだと萎えます!!
264035☆ああ 2018/04/25 23:53 (iPhone ios11.3)
23:45
良いこと書いてたのに
最後の森下が台無しにしたな笑
264034☆あかさたなはまやらわ 2018/04/25 23:53 (iPhone ios10.3.2)
男性
これみたら懐かしくなる…こんなこと言ったら怒られるかな…
AT弾、素早いカウンター、波状攻撃、全員守備、大逆転、豊田神
全てが懐かしい。
「鳥栖らしさ」がこの動画に全て詰まってると言っていいと思います。
Aガンバ戦の3点目、これが鳥栖の全てだね。
264033☆ゆう 2018/04/25 23:53 (SOV35)
監督、居るじゃないか!育夫さん出番ですよ。
264032☆ゆるんトス 2018/04/25 23:53 (HTV31)
掲示板は鳥栖サポのストレスのろ過装置であればいい、不純物全部消してくれ〜
自分も悔しいですけど勝つまで信じます。
もしJ2に落ちてもチームに残ってくれる選手を愛そうと思う
小野が残ってくれるなら来年はロイ・キーンかガットゥーゾばりの闘将になって欲しい、キャプテンマークつけて、吠えてチームを引っ張ってくれ!まぁ流出厳しいだろうけど(悲)
マッシモ監督、今までは解任派でもなかったけど申し訳ないが流石に5連敗は世界のどのリーグでもフロントが慌ただしくならざるを得ない、プロの世界は甘くないよ
サガン鳥栖は好きだけど今、喜怒哀楽のどの感情かわ分からない、悔しいのか怒っているのか、明日になれば回復するだろうけど
とりあえず公式サイトでイバルボが現在どういう状態なのか掲載してくれ!怪我なら怪我だと分かった方が清々しい、情報戦なんだろうが今のチーム状態じゃ相手チームにさほど影響ないやろ
サポのメンタルがもたん!お願いします
264031☆ああ 2018/04/25 23:52 (iPhone ios11.3)
森下、それはない。
264030☆きぃ 2018/04/25 23:51 (iPhone ios11.3)
サガン鳥栖が大好きでこんな負け続けてもずっと応援したいと思ってます。
ただ毎回毎回負け試合見せ続けられたらメンタルやられるのは当然かな?
マッシモ、なんで田川やねん?
264029☆けい 2018/04/25 23:51 (Chrome)
2012〜2014の前線は、スキルがあってクレバーで献身的だった。
今シーズン
「うまくパスコース限定してますね」
って解説一回も聞いてないけど、池田と豊田はやってた。
水沼に向かってサイドチェンジしてタッチライン割ったことなんてあんまりなかった。
早坂は何度もエリア内で股抜き決めてた。
キムミヌがまだついて行けてないほどだった。
自分たちは弱い!と謙虚に受け止め、決め事を黙々と遂行してた。
今、自分たちはできる!と思ってるよな、きっと。
264028☆ああ 2018/04/25 23:50 (iPhone ios11.3)
ごめん流石に言わせて
森下だけはやめて
群馬見たら分かるでしょ
264027☆ああ 2018/04/25 23:50 (P01G)
本音を少し
新加入選手は
「とりあえず立ち寄ったサガン鳥栖」
そんな事 ないよね。
プロだもん!
信じて着いていきます! 今、諦めたらJ2時代から今までサガン鳥栖を支えた方々や選手達に顔向けできないもん。
お願い!全てを失わないで下さい。
264026☆ああ 2018/04/25 23:49 (iPhone ios11.3)
男性
マッシモに一億ねぇ
伸び盛りの選手 何人とれたかなあ
264025☆松浦市在住サガン 2018/04/25 23:48 (SO-02F)
マッシモのコメント、まだやるつもり? 前半はうちが良かった。続けていきたい。もううんざりだ!!
明日佐賀新聞の報道を待ちます。
264024☆タカ◆XfcgrMVt0Y 2018/04/25 23:45 (Chrome)
男性 53歳
マッシモサッカー、幼稚園のお遊戯化。
今まで、うすうす感じていたが、今日は、はっきり言わせてもらう。
幼稚園児はお遊戯会の時、ストーリーはあまり理解していないまま、先生の言う通りに演じる。今のサガン鳥栖の選手も、マッシモの言う通りに、いいのか悪いのか分からないまま、サッカーを演じている。(選手達も生活がかかっており、マッシモに逆らってレギュラーから外されては生きていけない。)そこに、思い切りの良さ、アグレッシブな動きは生まれない。しいて言えば、今、思い切りがあるのは小野ぐらい。マッシモ以前は、相手からボールを奪ったら、カウンターで攻め、ゴール前の豊田につないで得点を重ねてきた。一貫した明確な戦術が決まっていて、選手達にも迷いはなかった。しかし今は、選手達は迷いに迷っているようにしか思えない。今後の監督が決まるまで、とりあえず森下にオファーは出来ないのだろうか。森下の方が希望が持てる。
↩TOPに戻る