過去ログ倉庫
264345☆ああ 2018/04/26 20:26 (iPhone ios11.3)
掲示板のやりとりで客が減るかよww
264344☆ああ 2018/04/26 20:25 (iPhone ios11.3)
ユーヤの件も、サポーターがあの騒動の後に、声もあげず、社長の判断だからと「おりこうさん」に受け入れる者ばかりだったら、ユーヤは戻ってきてないと思うよ
彼がサガン鳥栖に必要だと考え、しっかりと異議を唱えた人たちは、立派なサポーターだよね
264343☆おお 2018/04/26 20:24 (iPhone ios11.3)
福田と原川のパフォーマンスが明らかに昨年より劣ってるんやけど中盤があんなしょーもないミスしてたらきついな。
264342☆ああ 2018/04/26 20:20 (iPhone ios11.3)
サポーター同士で揚げ足取りの叩き合いしてサポ減らしてる奴が多すぎる
観客数だってやばいのに無能じゃないんだから書き込みくらい冷静でいようぜ
プレーでファン減るのは仕方ないけど掲示板のやり取りでファン減るのはバカげてる
264341☆ああ 2018/04/26 20:11 (iPhone ios11.3)
サポーター=支援者
社長やクラブのイエスマンになることがサポーターではねぇよ
暗黒期に社長の判断に異議を唱え、クラブを正しい方向に導くために戦ったきた人たちはサポーターではないのかい?
264340☆前向き26号 2018/04/26 20:04 (SGP512)
男性
検索してみた
『トンネルから抜け出す方法』とググってみたら…
先ずは、焦らないコト
そして、トンネルには必ず出口があることを知るコト
歩く道を照らすライトを点けるコト
という言葉が出てきました
昨日の試合で落ち込んだ気持ちが少しやわらぎました
264339☆ああ 2018/04/26 20:02 (SH07F)
男性 40歳
ガンバ今何位だよ
負けたらみずからやめろよなマッシモは
勝負の世界だぞ
264338☆おお 2018/04/26 20:01 (iPhone ios11.3)
イバルボいなかったらj2中位レベル。
264337☆ああ 2018/04/26 20:00 (SH07F)
男性 40歳
あと尹さんと違うのはマッシモは選手のことを理解してないよな
選手のよさを引き出すのが監督やし
小野あたりは夏に出ていきそうやった
昨日もポジション変えて
監督にイライラしていたらしいし
264336☆サガンフューチャーズ 2018/04/26 20:00 (iPhone ios11.2.6)
男性 51歳
小職は、2011年まではサポーターでした。
2012年からはファンになりました。
来年、降格したらサポーターに戻ります。
264335☆ああ 2018/04/26 19:59 (iPhone ios11.3)
イバルボ抜きのウチが弱いのはもう認めるしかない
でも弱いからって負けるわけじゃない
ガンバ戦はとにかく相手の嫌ところをついて
勝ちたい
264334☆おお 2018/04/26 19:58 (iPhone ios11.3)
ガンバ戦は長沢にやられるイメージ。
264333☆ああ 2018/04/26 19:58 (SH07F)
男性 40歳
マッシモどうこうゆうよりプロは結果が全てだよ
尹さんは結果を出していたのは事実やし
森下はダメだった
順位が全て
内容どうこうゆう話ちゃうし
去年の広島さんみたらわかるし
1年あっとゆうまに終わるし
社長はマッシモひいきしすぎやろ
スポンサ〜さんからメスを入れてほしいわ
264332☆サガンフューチャーズ 2018/04/26 19:55 (iPhone ios11.2.6)
男性 51歳
サポーター=支援者
ファン=応援者
どちらも必要。
ただ、役割は違う。
さあ、あなたはどっち?
264331☆行間多いマン 2018/04/26 19:52 (iPhone ios11.3)
自分の勝手な考えやけど、ユンさんの時は選手をガミガミ怒ってたからいくら負けてもサポーターが拍手していても選手はいつも危機感を感じていたはず。
マッシモは負けたって選手褒めるし、審判への方が怒ってる気がする笑
だから、今はサポーターはブーイングした方が選手も危機感なんかを持てるんじゃないかと思う今日この頃。
長文失礼しました。
↩TOPに戻る