過去ログ倉庫
264465☆あか 2018/04/26 22:39 (iPhone ios11.3)
もし、残留できなかったら社長にも責任はある、マッシモも社長も辞めるべき
返信超いいね順📈超勢い

264464☆ああ 2018/04/26 22:37 (iPad)
長所?あるかね?
あったとしても勝てるのか?今のチームで。
返信超いいね順📈超勢い

264463☆ゆるんトス 2018/04/26 22:35 (HTV31)
社長、監督のやり方に不満がある方はサガン鳥栖公式ページの問い合わせに直接メールか電話する方が掲示板より気持ちが伝わると思いますよ。サガン鳥栖がもっとよりよくなって欲しい気持ちが強い人ほど絶対そっちが伝わると思います。

サガン鳥栖の長所を探したり、応援のやり方、盛り上げ方、支え方等の意見交換をする方が前向きな感じがするんですが。貶すことと意見をぶつけるのは違うと思う。まぁ負けた日は荒れてもいいと思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

264462☆おお 2018/04/26 22:34 (iPhone ios11.3)
内容よくて負けたというのが続いてるなら底が見えたということだよね。
返信超いいね順📈超勢い

264461☆ああ 2018/04/26 22:34 (iPad)
グルージャ盛岡みたいなチームが鳥栖らしい経営規模では?
いや、正直なところ博多とか長崎なんてはるかにスポンサードが得られやすいでしょ。
社長今まで頑張ったかもしれんけど、鳥栖らしい経営規模ではないよ。
返信超いいね順📈超勢い

264460☆ああ 2018/04/26 22:34 (502SH)
試合後のコメント見るとマッシモ監督も相手チームのスカウティングして勝てるように考えてる(?)みたいなんですが、それを選手が体現できてないのが現状です。

やはり、マッシモ監督の戦術は選手には難しいんでしょうか...
返信超いいね順📈超勢い

264459☆ああ 2018/04/26 22:33 (iPhone ios11.3)

よく分からんが、ここで一か八かの賭けにでて無理な補強をして経営を傾けることはやめてくれ。

返信超いいね順📈超勢い

264458☆ああ 2018/04/26 22:31 (iPhone ios11.3)
監督
いつも内容悪くないけど負けた。いつもそうコメントする。
5試合とも内容良くて負けるとか…
いや、悪いから負けるのです。
返信超いいね順📈超勢い

264457☆ああ 2018/04/26 22:29 (F-01J)
マッシモ解任を願って負けろと思ってるよりましだと思うがな。チームが残ればいいという考えの方が。
返信超いいね順📈超勢い

264456☆ああ 2018/04/26 22:28 (iPhone ios11.3)
東京オリンピックが近づいてきたら、サッカーももっと盛り上がるはず。出場国との親善試合やら、キャンプ地やら。その時、やっぱりJ1でいたいし、ウチから選手出てほしい。
残留まで諦めるの早くないですか?
返信超いいね順📈超勢い

264455☆ああ 2018/04/26 22:28 (Chrome)
地方クラブの役割とか関係ないやろ。地方でも頑張ってるクラブは頑張ってる。無理やりこじつけんでくれん?
返信超いいね順📈超勢い

264454☆ああ 2018/04/26 22:26 (iPhone ios11.3)
残留なんてどうでも良い。
自分達のサッカーを全力で貫いてくれるなら文句は言わない。
中途半端に守りの姿勢だと益々転落していくと思う。
開き直って毎試合全力で闘ってくれ!
返信超いいね順📈超勢い

264453☆ああ 2018/04/26 22:26 (iPhone ios11.3)
地方クラブの役割はやはりJ1では無いね。
返信超いいね順📈超勢い

264452☆ああ 2018/04/26 22:24 (iPad)
消滅よりマシでしょ。降格してもチームは残る。
返信超いいね順📈超勢い

264451☆おお 2018/04/26 22:23 (iPhone ios11.3)
調子悪くなったらチームが残りさえすればいいとかいうフレーズよくみるけど今j1で苦しくもがいている現実から目を逸らしてるだけだよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る