過去ログ倉庫
264405☆おお 2018/04/26 21:42 (iPhone ios11.3)
マッシモ抜けたらコーチ陣ももれなくいなくなるんでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

264404☆ああ 2018/04/26 21:42 (iPhone ios11.3)
何もいない→何も言えないクソガキ
返信超いいね順📈超勢い

264403☆ああ 2018/04/26 21:42 (Chrome)
指揮官を変えて低迷したチームは単純に「今までの戦術を真逆にした」から降格していったんだよ

例えば「守備的カウンター」から「攻撃的なパスサッカー」に変えて降格した去年の大宮みたいにね

ベストなのは「ベタ引きでも守備的」な戦術や「引いて引いてロングボールのカウンター」を出来る監督をとったところはことごとく残留してる
甲府とかまさにいい例だね

でもマッシモの場合、守備的でも戦術が攻略されてマッシモ自身それを打開できないから救いようがない

だからマッシモの次も守備的サッカーをとれる人!そういうクラブが降格を免れてきたのはJの歴史が物語ってる
返信超いいね順📈超勢い

264402☆ああ 2018/04/26 21:41 (iPhone ios11.3)
勝っても面白いと思ったことのない奴は勝った時に解任しろと言えや。何もいない奴が今更言うなよ。
返信超いいね順📈超勢い

264401☆ああ 2018/04/26 21:39 (iPhone ios11.3)
マッシモが来季も監督するなら選手が流出するわ
ていうか夏までもたんよ
Jリーグ屈指の首が危うい監督だよ
返信超いいね順📈超勢い

264400☆ああ 2018/04/26 21:39 (iPhone ios11.3)
男性
勝ったら嬉しいと思うが 面白いとは思ったことないわ
返信超いいね順📈超勢い

264399☆ああ 2018/04/26 21:39 (iPhone ios11.3)
昔に比べてサイゲームスのコマーシャル見る回数減った気がする。今のチーム状況しかり心配。早くマッシモを解任してくれ。確かにマッシモいい人ではあると思う。だが間違ってもいい監督ではない!!
返信超いいね順📈超勢い

264398☆おお 2018/04/26 21:38 (iPhone ios11.3)
キムミヌ、鎌田、豊田と鳥栖の攻撃を大いに支えていたメンバーが抜けたらこうなりますわな。イバルボも稼働率悪いし全てが悪循環。田川がこの先輩たちの代役をつとめるには経験が浅くまだ早すぎるよ。
返信超いいね順📈超勢い

264397☆ああ 2018/04/26 21:37 (iPhone ios11.3)
とりあえず3バックに戻すんやないか
返信超いいね順📈超勢い

264396☆ああ 2018/04/26 21:37 (iPhone ios11.3)
マッシモの現状より悪くなることはない
来季いない者、最終戦までもたない可能性が高い監督に夏の補強を任せるべきではない
返信超いいね順📈超勢い

264395☆ああ 2018/04/26 21:36 (iPhone ios11.3)
勝ったら面白いし、負けたらつまらん。
そんなもんだ。マッシモどうこう関係ないわ。
返信超いいね順📈超勢い

264394☆ああ 2018/04/26 21:36 (SO-02J)
今の鳥栖が何したいのかは分からんが、クラブがこれだけだんまりだと、たしかにマッシモが来年も絶対いないって断言出来る根拠は今の所ないな。
返信超いいね順📈超勢い

264393☆安西先生 2018/04/26 21:36 (iPhone ios11.2.6)
男性
諦めたら…
4バックで行くのなら、吉田が最近左サイドで以前ほどの存在感ないので、一度右サイドを試して欲しいです。そして、左は三丸か安在を起用して、今後の主軸にまで成長を期待します。
返信超いいね順📈超勢い

264392☆ああ 2018/04/26 21:36 (Chrome)
福田は加藤と一緒でボールの取りどころをしっかり決めてるところなら輝くと思う
例を上げるなら鹿島・セレッソ・長崎・清水
この辺りでカバーをしてくれるボランチがいれば中々の戦力になるよ

ただ今のマッシモの元では…今の戦術さえどうにかするか、常によしきがフォローしていれば見れるようにはなるよ
返信超いいね順📈超勢い

264391☆ああ 2018/04/26 21:35 (iPhone ios11.3)
男性
勝った試合も含めて
マッシモのサッカーって見てて面白い?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る