過去ログ倉庫
264375☆ああ 2018/04/26 21:14 (SO-02H)
だけど豊田がぬけた補強はしてほしかったね
言ってもしょうがないからやってもらうしかない(^o^)
264374☆ああ 2018/04/26 21:13 (iPhone ios11.3)
マッシモは多分F東で結果出てた時と同じサッカーやりたいんだと思う。
だから、補強にも秀人や河野獲って使おうとしたんだけど、尹さんのスタイルが染み付いてるサガンには合わなかった。
でも、器用な原川や鎌田がいてある程度結果が出ちゃったもんだから、そのスタイルを捨てきれないんだと思う。
264373☆ああ 2018/04/26 21:12 (iPhone ios11.3)
高橋秀人はうまいよ
要はマッシモが、選手の持ち味を引き出すことができていないから
今のチームで実力を遺憾なく発揮している選手、輝きを放っている選手ってほぼいないだろうよ
つまり、マッシモはそういうことだ
264372☆ああ 2018/04/26 21:11 (SO-02H)
連敗してるけどファンとして危機感がまったくないな。
選手は勝利でサポーターを喜ばせたいと常に思ってるはずだ
264371☆詠み人知らず 2018/04/26 21:10 (iPad)
男性
今直ぐ伝えたい
俺の此の気持ち
いつもいつまでも
俺は鳥栖が好き
264370☆渡月橋 2018/04/26 21:09 (iPhone ios11.3)
総括して全部駄目だよ
監督× 戦力× 強化部× フロントの判断×
DJなどのスタジアム環境×
今年のサガン鳥栖は何もかもが酷すぎ。以前の様な危機感とか緊張感が感じられない。
試合後の選手コメント見て内容は良いとかあるけどはぁ?って思います。
素人から見ても攻めれない・守れない・点取れない・つまらないの試合にしか毎回見えませんけど?
非公開練習?
やってもなんも変わらないくせに非公開とかするなよ!
フロントはサポミとかホームページで現状と今後の対応とかをきちんと説明しろよ。
今のフロントの仕事はサポーターから完全に逃げて独りよがりに感じてる
264369☆ああ 2018/04/26 21:08 (d-02H)
男性
DFタタウ MF尹 ホベルト FWビスコンテイ ウーゴマラドーナ
彼らが同じ時代にいたらなと妄想してみる。監督はもちろん松本さん!
264368☆ああ 2018/04/26 21:07 (Chrome)
先生は実際上手いんだよね。攻撃のスイッチを入れたり前へ前への意識が高い
ただヨシキが今までIH2人のカバーのために常に重心を後ろに置いていたから逆に先生のアンカーは今のマッシモには合わない
自分が作り上げた戦術なのに選手の特徴を理解してないあたりマッシモは本当に戦術的な知能はあっても選手の良さを引き出す能力がなくて超無能
ちなみにF東の時は先生が前へ出たらトップ下の河野がボランチまで下がってカバーしてたから機能してた。でも今の河野には走力自体がなくなってもうできない
264367☆ああ 2018/04/26 21:06 (iPhone ios11.3)
男性
負けたらいけないけど
負けても ワクワクする 面白いサッカーしてほしい
264366☆ああ 2018/04/26 21:05 (iPhone ios11.3)
自分のスタイルにあったチームを指揮しといて、5連敗の降格圏ドップリなら世話ないわ
はよ解任せーよ
264365☆ああ 2018/04/26 21:03 (SO-02H)
よそのチームのことは見てないからわからないな。
264364☆ああ 2018/04/26 21:02 (iPhone ios11.3)
マッシモがうちにあっているとして、それでも最下位近くに沈んでいるんなら、そりゃ単純に無能なだけってことになるよな
264363☆・・ 2018/04/26 21:02 (iPhone ios11.2.6)
個人的に高橋秀人悪いと思わないけどね
264362☆ああ 2018/04/26 21:01 (iPhone ios11.3)
男性
最終順位って
監督を途中で代えた浦和や去年の広島は辛抱が足らなかったってこと?
264361☆ああ 2018/04/26 21:01 (iPhone ios11.3)
5963
↩TOPに戻る