過去ログ倉庫
264755☆ああ 2018/04/28 14:34 (iPhone ios11.3)
ここ数年人事については失敗を繰り返しているから不安だね
264754☆ザク 2018/04/28 14:21 (SHV33)
男性
長崎戦、一方的に攻められてる。サガンは前半決める所で決めていれば分からなかったのかな。
264753☆ああ 2018/04/28 14:18 (501SO)
↓14:10に対して
264752☆ああ 2018/04/28 14:17 (501SO)
その記事って外部要因や降格圏内でも監督続投をしたケースとかが抜けて他にも突っ込みどころが多すぎるから信憑性は低いって結論づけられてるやつやん
264751☆九州男児 2018/04/28 14:17 (iPhone ios11.3)
第2節の長崎戦で長崎サポから鳥栖サポの応援すげーってびっくりされたことをふと思い出しました。前半2失点されて後半からの熱い歌声で歌ってる自分でも身震いしました。サポの力がどれだけのものかはわからないけど、やったりましょう!!明日勝とう!苦しい時は私の背中を見て!
264750☆ああ 2018/04/28 14:13 (iPhone ios11.3)
Jリーグ特有の文化が原因? “コーチから監督への昇格人事”が奏功する理由
ttps://www.legendsstadium.com/column/01/96/
264749☆ああ 2018/04/28 14:10 (iPhone ios11.3)
Jリーグ 監督交代の効果はあるのか
ttps://thepage.jp/detail/20150810-00000008-wordleaf
知識を深めた上で議論しましょう
264748☆ああ 2018/04/28 14:08 (iPhone ios11.3)
クルピガンバとマッシモサガン
追い込まれ監督ダービー
クソ試合末ドローで史上初?の両者同時解任なんてことに…
まあクルピは初年度だからないか
264747☆ああ 2018/04/28 13:54 (501SO)
お金出してる以上、公序良俗に反しない限り好きなこと言っていいよ
だってそれが興行なんだから
ぶっちゃけ提供側の内情なんかは提供側の問題なんだから客側であるサポやファンには関係ないよ
264746☆ああ 2018/04/28 13:52 (SH-M05)
叱咤激励て言葉もあるから時には厳しい言葉も必要だと思うよ。勝ちたい気持ちは監督も選手もサポも皆一緒だけど。てか4月1回も勝ってないからそろそろお願いします
264745☆ウィントス 2018/04/28 13:51 (iPhone ios11.3)
とにかく勝てば良いんだよな。
そしたらみんなの気持ちも変わるし、板も平和になる。
ガンバ戦厳しい戦いになるかもだけど、どんな形の得点でも良いんで勝ってくれ!!
264744☆Iris◆FvFMu0hz8w 2018/04/28 13:48 (iPhone ios11.2.6)
私は応援の中には「批判」という要素も含まれていると思いますね。応援しているからこそ批判するんですよね。
264743☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/04/28 13:43 (iPhone ios11.3)
いえ、こちらこそ申し訳ないです。
クラブ全体の士気の低下が一番悪い。うちは監督代えるばかりじゃなくなってスタッフ全体の大手術になる。そのときに、耐え切れる体力があるかどうか。それが一番のリスクです。
264742☆ああ 2018/04/28 13:41 (iPhone ios11.3)
SH-02Jさん
貴殿ではないです
264741☆ああ 2018/04/28 13:39 (SH-02J)
ん?
1日に2〜3回閲覧し
数日に1回コメントする事が「張り付く」と言うのであれば、そうかもしれないね
↩TOPに戻る