過去ログ倉庫
264800☆かか 2018/04/28 19:17 (iPhone ios11.2.2)
忘れもしません、あの草津戦、、、
でも確かにあの頃に比べたら安定してると思います。
264799☆ああ 2018/04/28 19:11 (iPhone ios11.3)
家本さんは、過去に誤審もあったし、うちもやられたこともある
そのイメージをずっと持っている人もいるだろうが、今は安定している審判の部類だと思うよ
松本監督時代、「これだけの“大誤審”を見たのは私の長いサッカー人生で2回目。1回目は20数年前の国際試合での八百長試合だった」と松本さんが言うくらい、ひどい誤審をうけたが、あの頃からするとうちも成長したし、家本さんも成長したなと思う
264798☆ああ 2018/04/28 19:08 (S3-SH)
今日はジュビロがPKを取ってくれなかったな。
あれは完全なPK
逆にセレッソはPK獲得。
ジュビロ監督選手ぶち切れ
しかし会見では名波監督は両チームの選手をたたえた。
会見で審判批判したら吹いてくれないのかな。
264797☆ああ 2018/04/28 19:08 (iPhone ios11.2.6)
とりあえず、無失点で!
264796☆ああ 2018/04/28 19:03 (iPhone ios11.3)
18:31さん
確かに家元さんは割と鳥栖と相性がいいですね
2015の浦和戦の時はええと思いましたが
今にして思えば妥当なレッドカードでしたしね
264795☆ああ 2018/04/28 18:59 (iPhone ios11.3)
34試合
結果がすべてでは?
264794☆ああ 2018/04/28 18:58 (iPhone ios11.3)
その叩きつけるのが難しいんだよね〜
264793☆ああ 2018/04/28 18:53 (502SH)
ヘディング
ミートしようという意識が強すぎて『宇宙開発』になるくらいなら、今年の小野が決めたゴールのような地面に叩きつけてみてもいいかも。相手キーパーも取りにくいと思う。イレギュラーバウンドもするかもしれない。綺麗なゴールもいいけど、泥臭いゴールも見てみたい。
264792☆ああ 2018/04/28 18:40 (P01G)
どのチームも
勝敗は別として、よく2点 3点とゴール決めますよね。
「負けてなるか!」の意地が伝わりますね。
264791☆ああ 2018/04/28 18:31 (SO-02K)
家本って、そんなに鳥栖に不利なジャッジをしてないと思うけどな?
そう思うのはあたしだけ?
264790☆あいう 2018/04/28 18:26 (iPad)
FW補強が急務。
李、山崎亮、ハーフナーあたりは出場機会に恵まれてないみたいだから来てくれんかな。
山崎は過去に断られたんだっけか。
264789☆aa 2018/04/28 18:19 (iPhone ios11.3)
セカンドボール拾えてませんか?
FW収まり・溜め・ポストが重要だと思います。
何れにせよDAZNですが精一杯応援します!
264788☆ああ 2018/04/28 18:18 (iPad)
6連敗して内容は良かったなんて言い訳は通用しないよ
264787☆ああ 2018/04/28 18:17 (501SO)
F東の永井を見てると、選手を活かすも殺すも監督次第なんだなーって思うわ
やっぱ選手を活かす監督って大事だわ
264786☆ああ 2018/04/28 18:15 (iPhone ios11.3)
ジワジワと離されないように明日は勝点3が必要。
中盤でセカンドボールをどれだけ拾えるかだと思う。
義希&加藤で制圧して欲しい。
とりあえず秀人は休んで貰ってOKです。
↩TOPに戻る