過去ログ倉庫
267349☆あああ 2018/04/30 17:37 (S3-SH)
いいかげん勝利してくれよ!結局、弱いから負ける、負けるには原因がある、
原因を強くできない。
急に強くなるのは簡単ではない。選手が勝利への方法を確実に行動する以外にない。
気持ちだけでは勝てない。これ以上ファンやサポーターを悲しませないでくれ。
267348☆他サポ 2018/04/30 17:34 (iPhone ios11.3)
男性
倖田來未に来てもらおう!
267347☆ああ 2018/04/30 17:33 (iPhone ios11.3)
求人
FW2人(常勤 )パートタイム不可
右サイド1人(俊足に限る)
267346☆ああ 2018/04/30 17:31 (iPhone ios11.3)
左サイドでチマチマパス繋いでペナ内まで侵入したとしても、密集でシュートを打てるだけの時間的、空間的、精神的なゆとりをつくることができない
シュートコースが無いのに無理やりシュートしてカウンター食らったり、苦し紛れのスルーやヒールを使っても、自分たちが反応できない
たまに訪れるシュートのチャンスも、視野が狭くてバックパスを選択
必死にあげたクロスには、精度を恐ろしく欠いたり、そもそもゴール前に人おらず
まったく、3年間何してきたんだと‥
それくらいなら、下手を自覚して、スンヒュン上げてひたすら放り込めって
267345☆ああ 2018/04/30 17:29 (iPhone ios11.1.2)
試合の流れとか読める水野なんかは入れといた方が良いと思うけどな。視野も広いし。やる事がすっきりすると思うけどな。
267344☆ああ 2018/04/30 17:27 (iPhone ios11.3)
2失点目の時に前ががりになりすぎて
CBの位置に何故か
藤田と吉田って状態になってしまったことが
あまりにも酷い
それが原川の言う攻撃と守備のバランスではないのかな
267343☆ああ 2018/04/30 17:25 (iPhone ios11.3)
昨日の藤田のDFは酷いね。いとも簡単にかわされている。
267342☆無能 2018/04/30 17:22 (iPhone ios11.2.6)
男性
全く点が入るイメージが湧かないのだが
267341☆ああ 2018/04/30 17:20 (iPhone ios11.1.2)
豊田は攻撃の軸だったのにね。
豊田早坂、豊田鎌田、豊田水沼、豊田藤田、豊田ミヌ、、、
軸取っ払っちまった。
267340☆無能 2018/04/30 17:20 (iPhone ios11.2.6)
男性
重大なのは素人目から見ても分かるくらい選手の気持ちがこもってないこと
267339☆ああ 2018/04/30 17:18 (iPhone ios11.2.1)
ハセケントーキョーが羨ましい、見てて清々しいサッカーする。マッシモトーキョーも強かった。東京の選手の個々の能力はやはり高いね。
267338☆ああ 2018/04/30 17:17 (iPhone ios11.3)
チームのまとめ役っておらんよね
谷口あたりが復帰してくれて、ガッツ溢れるプレーで鼓舞してくれたらいいんだけど
267337☆ああ 2018/04/30 17:17 (iPhone ios11.3.1)
試合後のサポーターへの挨拶でさえ、一列に整列できない選手達は相当バラバラなんだろうな。
負けても挨拶ぐらいしっかりしようね。
267336☆ああ 2018/04/30 17:15 (SO-02K)
はっきり言って、クラブはマッシモの意見を重要視するのではなく、豊田の意見を重要視してほしかった。
267335☆ああ 2018/04/30 17:13 (iPhone ios11.3.1)
田川は豊田の何を見て来たんだ?
前から追わない、すぐ倒れる、倒れたらしばらく寝そべる。
変にベテラン感出してかっこつけなくていいから必死でやれよ。
↩TOPに戻る