過去ログ倉庫
268791☆唐津んトス 2018/05/02 23:55 (iPhone ios11.3)
ブーイングする効果より、声を出して鼓舞する方が、選手にとってはプラスになると思った。

試合終わって、めちゃ大きな声で怒りまくったりブーイングしてる人よりもこんな結果でもこんなに支えてくれるサポがいる。

そう思える方が、選手にとってはプラスになると思う。

少なくとも、今日の試合を見る限り、気を抜いたプレーをしてる選手はいなかった。
返信超いいね順📈超勢い

268790☆ああ 2018/05/02 23:55 (iPhone ios11.3)
来年は、選手半分くらい入れ替えになって、鳥栖が草刈り場になって、当然監督も変わってJ2で一から出直しだな。
返信超いいね順📈超勢い

268789☆西の悪魔 2018/05/02 23:55 (iPhone ios10.3.3)
毎年降格するチームの掲示板には
「いっそJ2に落ちてチームを作り直したほうがいい」って言う意見がでるけど
いまならその気持ちがわかる
もう俺の好きだったサガン鳥栖じゃない
魅力のない全く別のチームになってしまった
こんな試合を見せられた後にブーイングもなくチャントを送るゴール裏を見ててついに
「寒い」
と思ってしまった
いつもブーイングしないゴール裏がブーイングしてこそ選手達も鼓舞されるのでは?
試合内容と一緒でいつも同じなら何も感じなくなっていくよ
返信超いいね順📈超勢い

268788☆ああ 2018/05/02 23:55 (SH07F)
男性 40歳
社長はサッカーをなめてるな

なにがACLだよ

やめて
薬局に帰れや
返信超いいね順📈超勢い

268787☆ああ 2018/05/02 23:55 (iPhone ios11.3)
わーわー言うとりますけど、監督解任より
次の試合出れる選手がまた一人減ったかも知れない福田の心配しようぜ
返信超いいね順📈超勢い

268786☆ああ 2018/05/02 23:55 (iPhone ios11.3)
もう詰んでいるよ
来季の準備に入るべき
マッシモで降格しても何も生み出さない
来季以降を任せられる監督を早く召集しようぜ!
その監督の下でチーム作りをはじめよう
降格しても構わないから
返信超いいね順📈超勢い

268785☆ゆう 2018/05/02 23:54 (SOV35)
試合中、見方同士で言い合っていたよな。それを見た権田はなだめていたよね。
残念だがこのチームはバラバラになっている。結果が出ないはずだ。
返信超いいね順📈超勢い

268784☆ああ 2018/05/02 23:54 (iPhone ios11.3)
男性
今気がついた!
「ITADAKI」ってフラグだったのか!
返信超いいね順📈超勢い

268783☆あか 2018/05/02 23:54 (iPhone ios11.3)
試合終了と同時に倒れるくらい走ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

268782☆ああ 2018/05/02 23:53 (iPhone ios11.3)
社長は自分に酔ってる感じがした

もう嫌だ
返信超いいね順📈超勢い

268781☆連敗中 2018/05/02 23:53 (LGV32)
守れない、点取れない助っ人しかいないからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

268780☆ああ 2018/05/02 23:53 (SHV40)
田川のランニングご苦労様です。なんの効果もなし。プレスくらいかけろよ。
返信超いいね順📈超勢い

268779☆ああ 2018/05/02 23:53 (SO-02J)
スポーツ新聞さえ騒いでくれたら竹原は焦ってくれそうだけどね
返信超いいね順📈超勢い

268778☆ああ 2018/05/02 23:52 (iPhone ios11.3)
男性
俺はサガン鳥栖が好きやったから、連敗し出してから入って何回も、公式にメールを送ったよ!でも何も変わらない。今の状況を社長、フロント、監督がどう考えているのか、今後どうしていくのか全くわからん!
たしかに質問コーナーは5月2日と6日に行われるけど、自己弁護しかやらない。
正直、サガン鳥栖に冷めつつある。
返信超いいね順📈超勢い

268777☆あか 2018/05/02 23:52 (iPhone ios11.3)
もう10と11はユースの選手に託したら?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る