過去ログ倉庫
269904☆原田 2018/05/03 23:58 (iPhone ios11.3)
イタリアキャンプとか無意味
完全に金の無駄!
それよりも鳥栖でパスとシュートの練習や攻撃のバリエーションを増やせよ。
イタリアいったら余計に監督が調子に乗ってチームがバラバラになる。
何でいちいち勝てない監督のイタリアに行くんだよ
269903☆ああ 2018/05/03 23:58 (iPhone ios11.3)
竹原くんはサガン鳥栖の社長だけど、らいふ薬局の経営は大丈夫なんかね?!
本心は薬局よりサッカー業界で成り上がりたいのかね〜??
269902☆あーあ 2018/05/03 23:57 (SO-05F)
監督コメント
マッシモとミシャのコメント見たが、
札幌は前半スコアレスの後半勝負って
まんまとプラン通りにやられたってことかよ
気持ちも見えていいサッカーだったってコメントがむなしくなる
ターンオーバーまでされてまんまとミシャの手のひらで転がされた
選手の能力が足りないなら戦術で勝たせてくれる監督が欲しい
269901☆ああ 2018/05/03 23:57 (iPhone ios11.3)
なんだよここまで付き合ったのに結局ただのマッシモ下げかよ。
269900☆ああ 2018/05/03 23:56 (iPhone ios11.3)
残りの試合で勝ち点1.5ずつとか無理ゲー
しかも負ける毎にハードルは上がって行く
夏の補強ではもう完全に手遅れ
そもそも降格濃厚なウチに良い選手が来るわけわけがないわな
269899☆ああ 2018/05/03 23:56 (iPhone ios11.2.6)
女々しくないか?
269898☆ああ 2018/05/03 23:50 (iPhone ios11.3)
森下も別に素晴らしい監督ってわけでもない
マッシモがこのザマだから、たまたま再評価されているだけ
マッシモが悪すぎる
269897☆ああ 2018/05/03 23:49 (iPhone ios11.3)
森下もあの時言ってくれよって思ってると思うわ。
269896☆ああ 2018/05/03 23:47 (iPhone ios11.3)
負けるときは大敗してもいいんよ
勝たなければならない試合でしぶとく勝てれば
森下はそういう試合は落とさなかったよな
きっちり勝った
マッシモとの違いだな
269895☆ゆいパパ 2018/05/03 23:46 (P01F)
男性 45歳
熊サポです
どげんしたのか サガン、列車に乗って 応援来るから 粘れ。 あと 青木剛選手 ありがと〜
269894☆ああ 2018/05/03 23:43 (iPhone ios11.3)
森下推してねーよ
マッシモがそれ以外だってこと
だって森下7連敗もしてないし、11位フィニッシュしたし
マッシモよりはましだってこと
269893☆ああ 2018/05/03 23:43 (iPhone ios11.3)
男性
まあ今はマッシモを解任しても続けたとしてもこれから試合ごとに平均1.5の勝ち点を挙げないと降格…。
社長、フロント、かんと、選手がどの様に戦って行くのか見届けるしかない、このもどかしさ。
269892☆ああ 2018/05/03 23:42 (Chrome)
それは、関係ないやろ
移籍したやつの話すんなや
269891☆ああ 2018/05/03 23:42 (iPhone ios11.3)
大敗より連敗の方がきつくない?
269890☆ああ 2018/05/03 23:41 (iPhone ios11.3)
水沼と林引き止められなかったのは森下関係ないやろ
↩TOPに戻る