過去ログ倉庫
269799☆ああ 2018/05/03 21:32 (iPhone ios11.3)
なんだ神に呆れたのか?
269798☆ああ 2018/05/03 21:29 (SH-02J)
6日も雨ですか
呆れたわ
269797☆バナナ 2018/05/03 21:27 (iPhone ios11.3)
いつになったらマッシモ解任のお知らせくると?まだ?? 待つのは嫌いなんだけど?
269796☆ああ 2018/05/03 21:25 (iPhone ios11.3)
まぁユースの金明輝監督はS級もライセンス持ってるけど、まだ若いことと(36歳)
今九州で圧倒的に強いユースからは切り離したくないかな
そりゃ今を考えればすぐ上げたいのは分かるけど
最高のコーチに教わりたくてサガン鳥栖に入ったユースの子たちから金明輝監督を取るのはあまりイメージは良くないな
浦和の大槻さんもあまりユースからは離れたくなかっただろうし
269795☆ああ 2018/05/03 21:23 (iPhone ios11.3)
清水戦売れてないな
ゴールデンウィークのユニ配布試合なのにな
10000枚くらいユニ残るんじゃないの?
せっかくのスポンサー様のご厚意なのにね
まとめて途上国にでも送るのかね
営業も頭痛いよ
スポンサーからも愛想つかされるかもな
もうマッシモじゃ客は呼べんよ
大幅収入減
マッシモであることによるデメリットがこういうところにも出るんだよね
269794☆ああ 2018/05/03 21:22 (iPhone ios11.3)
7連敗って異常だよ
解任以外何があるの?
269793☆ああ 2018/05/03 21:18 (iPhone ios11.3)
福田のところは普通に秀人を戻すんやないか
269792☆ああ 2018/05/03 21:16 (501SO)
監督を変えるリスクは高く、残留できるのは数字上30%以下
でも監督を変えないで続投した場合、降格するのはほぼ90%近く
これだけでも監督を解任する一般的理由にはなる
もし残留するならこれから1.4のペースで勝ち点を稼いで行かないといけなくて去年よりも難しい
269791☆ああ 2018/05/03 21:15 (iPhone ios11.3)
福田松葉杖ついてきつそうだったな
中断期間終わるまで出れないっぽい
代役加藤かな?
269790☆ああ 2018/05/03 21:14 (iPhone ios11.2.1)
俺もなにも後先考えずに解任しか口に出さないやつは腹が立つわ。なんかもっと意味のある議論しようや
269789☆ああ 2018/05/03 21:14 (iPhone ios11.3)
yusukeさん
じきにわかりますよ
269788☆ああ 2018/05/03 21:09 (iPhone ios10.2.1)
何もかもわかってるなんて思い上がった勘違い野郎はブーイングでもしとけばいいよ。
サポーターとして水野のインスタにあるように応援続けるだけだから。
269787☆yusuke 2018/05/03 21:08 (SOL25)
監督代えるのはまあいいんだけど、具体的に誰ならいい?
代えるならそれだけのメリットを具体的に示さないと。
赤字覚悟て口にするのは簡単だけど、その覚悟は誰がするの?
覚悟って、どんな覚悟?
ごめんね。職業柄ビジネス的に物を考えるので具体的なメリットが示されないと、なかなか経営側も動けないと思うのよね。
別にケンカ売ってるわけじゃないんです。
明確なビジョンも無くてただ監督代えるなら、それはただの憂さ晴らしの自己満足になってしまう。
だからまだまだデメリット面しか見えてこないんですわ。
269786☆ああ 2018/05/03 21:08 (iPhone ios11.2.5)
男性
正直7連敗して残留することは難しい。今年は幸いなことに自動降格枠は2つなんだよね。例年よりは確率的には上がってるんだよ。しかも今年は混戦だから中断期間中の補強が当たれば奇跡的に残れると思ってる。とりあえずは信じて応援しようぜ。
269785☆ああ 2018/05/03 21:04 (501SO)
あと補強すれば〜とか、イバルボが戻れば〜とか言ってる人もわかってない
補強してもマッシモだとまた連係や戦術理解で時間がかかるんでしょ?で勝てなくなる
イバルボが戻っても試合勘が戻らなくてー、でちぐはぐになるし、そもそもイバルボはストライカーじゃなくてチャンスメーカーだから点取り屋不在なのは変わらない
マッシモで浮上?今まで何を見てきたの?
↩TOPに戻る