過去ログ倉庫
274721☆ああ 2018/05/14 23:55 (iPhone ios11.3)
平日ゲームならファンクラブ、一般でもゴール裏は選べるだけ空いてる
ぶっちゃけるとドリパスの席取りはひどい。
明らかに人数より多い範囲をタオルで確保していたり、他人の分まで席取りをしている。
ちなみにこれはゴール裏ではなく他の自由席にも言える。
一部の人がやっているのだろうけどどうにかしてほしい。
274720☆ああ 2018/05/14 23:48 (iPhone ios11.3)
田川がダイナゴルランを極めれば凄い選手になるんだろうけどね
274719☆セス 2018/05/14 23:38 (HUAWEI)
私も関東住みなので普段アウェイばかりです。昨年ホームいきましたが、列にならんで3時間前に入場しても2F裏は席がほとんどあいてませんので奥の方で通路で見ることになりました。個人的な感想ですが、2F裏はドリパスないと席取れないのかなと感じました。なので指定席か3Fがいいと思います。
先程の話ですが、失点しなければ負けないのは確かにそうですが、得点しなければ勝ち点3は積めません。守り続けてやっと一点取って勝てた!という試合がマッシモの理想なんだろうけど、それでうまくいった記憶はあまりありません。どちらかというと点とらないから7連敗したんじゃないの?という気持ちです。
274718☆ああ 2018/05/14 23:22 (SHV40)
ロングボール蹴って、裏に田川が走ってと言うのは期待値は上がるが、相手選手に体を寄せられて厳しい中でのシュートの成功はかなり難しい。それを何回も繰り返してる。つい、それしか方法はないのかねと思ってしまう。
274717☆ああ 2018/05/14 23:14 (iPad)
2階はドリパス持ちが早々に席取りをしているので、人数が多いと入れないです。
ただ、お一人、もしくは2人とかだと何とかなります。
ちなみに3階は臨場感が少し薄いので、声を出して応援するのであれば2階がいいと思います。
274716☆あーあ 2018/05/14 23:13 (iPhone ios11.3)
失点しなければ負けない。
うちのサッカーは守備からだと思うし絶対浦和戦のような戦い方がいい。
274715☆おむすび 2018/05/14 23:05 (none)
男性
5月20日のFC東京戦
SpringJapanの航空券プレゼントがあたり、初めてホーム戦を見に行きます。
自分は関東の試合は何試合か見ています(全てビジター自由席)が、妻は初めて。
ホームサポーター席2階に自分達の様なホーム観戦初心者が入って大丈夫でしょうか?
ホームサポーター席2階と3階で雰囲気はかなり違いますか?
こんなど素人な質問してすいません。
274714☆セス 2018/05/14 23:04 (HUAWEI)
自分は浦和戦のような試合はあまり望まないです。安全を見て引き分けでもいいから勝ち点1以上積んでも、気が遠い。清水戦のような攻撃的なゲームのほうが、攻撃することで相手に攻めさせないし、見ている側としても面白い。
浦和戦はサポもただただ我慢するような、そんな試合でした。7連敗しといて言うのもあれですが、今はまだ冒険できる時期なのではないかと思います。もっとゴールがみたい。
274713☆ああ 2018/05/14 22:59 (503KC)
谷口さんの嫁さん鳥栖にいないなら移籍とかしないよね。
谷口、高橋のCBは安定しそう。。。みてみたいな
274712☆ああ 2018/05/14 22:58 (SHV37)
2232さん
現実的ではありません。
ましてやフレスポ一般利用者から余計に苦情出ますよ。
モラルに訴え続けるしか現状としては方法がないでしょう。
本当にこの板を見ててそれでも違法駐車する奴いたとしたら、マジでそいつは来世フンコロガシにでもなれ。週末の娯楽に来てるのにたかだか数百円の駐車代ケチるとか、どれだけビンボーなんだよ!
274711☆ああ 2018/05/14 22:46 (iPhone ios11.3)
男性
独り言で申し訳ないけどスンヒョンが来てくれてよかったな〜
これからもっと化けていくのも楽しみです
274710☆ああ 2018/05/14 22:43 (iPad)
次の東京戦も浦和戦のような戦い方でいいんでないの?
まずは永井のスピードが死ぬ、結果、1人グランドからいなくなる。
サイドに太田室屋がいるが、スンヒョンミンヒョクからすれば空中戦怖いプレーヤーもいない。
復帰した小野が抜群な相棒のヨンウないしスピードのイバルボ田川にチャンス演出。
田川、次は、決めてくれ!恐らく次が最終試験。サガンは夏に強力FW補強するだろうから。
274709☆あいう 2018/05/14 22:43 (KYV36)
男性
「これでもか」っていう補強は、強力FW2人、CB、SB、MFの最低5人で、それぞれスタメンはれる選手。それぐらいは期待しているよ、竹原さん
274708☆ああ 2018/05/14 22:42 (P01G)
たら、ればになるけど…
義希選手が開幕戦からスタメンで出てたら、今よりもっと上の位置にいだではなかろうか… 義希選手が出てきてから、守備が連敗中より安定してきてるように思われるから… 何でマッシモは義希選手でなく高秀を重宝してきたのだろう。
274707☆コラ〜 2018/05/14 22:32 (iPhone ios11.3)
今日も近隣の商業施設への駐車禁止のお願いがでていました。
対策はサガンドリームスが有料駐車場として管理を請け負うしかないのではと思う。
60分以内は無料。
60分〜90分600円
90分以上1000円
60分以上は商業施設内の証明が必須とする。
たぶん、JR利用の不届き者も減るのでは?
↩TOPに戻る