過去ログ倉庫
274866☆ああ 2018/05/15 23:48 (602SO)
ミンチ天は?
274865☆ワンワン 2018/05/15 23:43 (S1)
わいはハーフナーより豊田がいいですけんね
274864☆ああ 2018/05/15 23:38 (HTV31)
今回、蝗は何処に大量発生するでしょうか?呼子?久留米?鳥栖市内で蝗が満足するかな?
佐賀県の飲食店さん、アンテナ張っといてー。
長崎のスタグル角煮まんも敗北したらしい((゚□゚;))
274863☆ああ 2018/05/15 23:34 (602SO)
↓訂正
昨年→× 、絶対→○
274862☆ああ 2018/05/15 23:34 (602SO)
明日は神戸戦。昨年勝ちましょう!
274861☆こ(・ω・)ノ 2018/05/15 23:25 (iPhone ios11.3)
あ、あとコハロン来ると思うから
インタビューとかされたら
鳥栖の魅力を存分に語ってあげてください
274860☆ああ 2018/05/15 23:06 (iPhone ios11.2.1)
首都東京は燃えるなやっぱ
同年昇格なのも憎らしい!
でも東京サポは結構よくしてくれるから好き
274859☆こ(・ω・)ノ 2018/05/15 23:00 (iPhone ios11.3)
まぁマッシモに色々思う人もいるかもしれないけど
次の試合、次のF東戦だけはマッシモを漢にしてあげたい
ここまでマッシモになってF東に無敗
マッシモにとって1年で一番気合いが入る試合なんだと思う
それを選手も感じ取り、F東戦は最高の試合が多い
正直ちょっと1年景気が良くて盛り上がってる
首都様を踏み台にしたいと思ってたところだから
全身全霊をもってマッシモサガン鳥栖を勝たせに行きたいと思います
274858☆頂マンモス 2018/05/15 22:42 (F-01J)
スローガンをなじるのはどうかと思う。プロスポーツである以上、優勝を目指すのは当然だし、シーズン開幕に掲げる目標としては、当たり前のこと。それを取り下げさせるような風潮は「頂」けない。
274857☆ああ 2018/05/15 22:15 (none)
MFが終盤守備にまわり結果、7バックって揶揄されたのをSNSかで見た記憶があったんです
274856☆ああ 2018/05/15 22:11 (iPhone ios11.3)
7バックてw
274855☆ああ 2018/05/15 22:01 (none)
そうでしたかー。
今年もここがターニングポイントになるよう東京には負けたくないですね
274854☆ああ 2018/05/15 21:34 (Chrome)
いや、試合開始から終盤まで通してほぼ吉田・谷口・ミンヒョク・藤田・ソングンの5バックだったとは思う。
それまで頑なに固定してたフォメとメンバーに初めて変化を加えて勝ち点を*ぎ取った、2016年シーズンのターニングポイントとなった試合だったね。
274853☆長崎人だけどサガンファン 2018/05/15 21:31 (F-02H)
中断まで
厳しい連戦もあと2試合
全力で藻掻いて、足掻いて
そして体張って戦ってくれ!!
そして、田川選手、スンヒョン選手
の代表選出は本当に明るい話題です。
特に田川選手は小川選手との競争ですが
何とかスタメン勝ち取って欲しいです。
そのためにも、そして何より
鳥栖の浮上の為には田川選手の
リーグ戦での活躍が必ず必要です。
鳥栖のストライカーの系譜を
引き継ぐ選手として。
長崎戦での石井選手のように
思いきりのいいキレのある
プレーを見せて欲しいです。
明日の神戸戦でしっかり若手選手が
勢いをつけて日曜日のFC東京戦、
全力で勝ち点もぎ取ってくれ!!
274852☆ああ 2018/05/15 21:19 (none)
そういえば以前ベアスタでの浦和戦、5バックどころか7バックじゃなかったっけ?柏木がボールボーイに文句いった試合?
あのときもたまにカウンター狙いのただ守るだけ。残留宣言したらマッシモはやってくれる。
↩TOPに戻る