過去ログ倉庫
274806☆ああ 2018/05/15 15:58 (iPhone ios11.3)
昔のACミランみたいな感じよね
3人で崩すって
返信超いいね順📈超勢い

274805☆ああ 2018/05/15 15:57 (iPhone ios11.2.1)
それはあるね。フィッカである限り。原川がもう少し頑張ってくれたらなーとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

274804☆ああ 2018/05/15 15:54 (iPhone ios11.3)
ていうか、マッシモの攻撃は、前3枚に基本的にはお任せなんだよね
個の力の強い3枚で行ってらっしゃい!的な
マッシモも中盤の補強は優先順位低いやろうね
返信超いいね順📈超勢い

274803☆ああ 2018/05/15 15:50 (iPhone ios11.2.1)
何もね、浦和相手にポゼッションで互角取ろうなんて最初から話してないよ。それは無理。14:59の人の言ってるようなこと。繋ぎ役が居ないのよ。中盤待望論ってか、少なくとも俺は藤田が消えてからずっと思ってる。たしかにストライカーは必要。足りない。でもそれと同等に進めて欲しい事なんだけどね本当は。。
返信超いいね順📈超勢い

274802☆ありんこ 2018/05/15 15:47 (none)
男性
アップグレードチケットについて
今回の東京戦行こうと思ってますが、3階席サポーター席のチケットをアップグレードしたいのですが当日の試合開始3時間前から出来ると記載ありますが、チケット売れ行き次第ではアップグレード出来ない事もあるのでしょうか?
アップグレードはどこの席まで可能でしょうか?差額支払となるのでしょうか?ご存知の方教えてください。
返信超いいね順📈超勢い

274801☆ああ 2018/05/15 15:46 (iPhone ios11.3)
浦和戦は置いといて、どの試合も明らかにストライカー不足だろ
浦和戦を見た後だから、中盤待望論が出てるけど、浦和相手にポゼッションでも互角以上を狙うのなら、中盤一枚補強したところで追いつかんわ
中位、下位のチームとの試合できっちりチャンスをものにするストライカー
開幕前から分かり切っていたこと
クラブもFW、D Fが補強ポイントって言ってるんだから、中盤は優先順位はそれより下がるよ
返信超いいね順📈超勢い

274800☆ああ 2018/05/15 15:40 (iPhone ios11.2.1)
小野は今はトップ下で使うべき。小野を前線に置いたら結局蹴って拾われての繰り返し。守備から攻撃に転じる時に低い位置で受けてくれる人が小野でないと浦和戦のようになる。
返信超いいね順📈超勢い

274799☆ああ 2018/05/15 15:38 (iPhone ios11.3)
小野がそのタイプのフォワードだろ?
返信超いいね順📈超勢い

274798☆ああ 2018/05/15 15:33 (iPhone ios11.2.1)
いくら収まりの良いフォワード獲ってもうちは中盤省略しかできない。小野が降りてこないとね。
返信超いいね順📈超勢い

274797☆ああ 2018/05/15 15:31 (iPhone ios11.2.1)
中盤補強が去年必須と言われていて、オフで秀人を獲ってその声が割とおさまったのにはずっと疑問だった。

義希のバックアッパー獲ってそれで妥協したフロントよ、結局中盤に落ち着きがある選手が居ないだろ。

そしてまたタイプの違う加藤。必要な選手やとは思うけど、最近ズレを感じます。
返信超いいね順📈超勢い

274796☆ああ 2018/05/15 15:29 (iPhone ios11.3)
15:21
ズバリ、順位が違う
返信超いいね順📈超勢い

274795☆ああ 2018/05/15 15:26 (iPhone ios11.3)
ボールが収まるフォワードがいればまた違うと思うんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

274794☆ああ 2018/05/15 15:21 (iPhone ios11.2.1)
ソウザみたいなの連れて来れんかにゃん
返信超いいね順📈超勢い

274793☆ああ 2018/05/15 15:21 (d-02H)
男性
この前の浦和戦を言えば、数年前の浦和戦ではこの前以上のドン引きサッカーをしかもホームでやったけどね。まきのにこれじゃ鳥栖は点がとれないと言われたほど。その時はみんなこれが鳥栖のサッカーだっていってたのに、今は批判ばっかり、その時と何が違うんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

274792☆ああ 2018/05/15 15:20 (iPhone ios11.2.1)
俺も中盤がどうにもならんことにはいくらいいフォワードとっても試合にならん思う

ほんと1人変われば全然違うから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る