過去ログ倉庫
276624☆ああ 2018/05/20 21:48 (iPhone ios11.2.6)
またすごいこと言っとるやつがおる
チームに文句や批判を言うのはサポーターじゃないとか大丈夫?
ポジティブな言葉で満たせば強くなると思ってんの?
ブーイングなどの行為で危機感を煽るのもサポーターの役目でしょ
呑気なこと言ってたら落ちるよ
276623☆ああ 2018/05/20 21:47 (iPhone ios11.3)
チェーシング×
チェイシング◯
276622☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/05/20 21:46 (iPhone ios11.3)
5月はMVP候補が出てきた。
276621☆ああ 2018/05/20 21:46 (SO-01H)
なんだかな〜{emj_ip_0021}
東京戦引き分けか〜{emj_ip_0021}
無失点を喜ぶべきか、
無得点を嘆くべきか。
連戦が終わって中断期間
何でもいいから、勝てるチームに
してくれ〜
がんばれサガン鳥栖
276620☆唐津んトス 2018/05/20 21:45 (iPhone ios11.3)
今日の権田の神セーブは本当にすごかった。
でも、権田のキックは悪かった。
風も向かい風で高く蹴っても、押し戻されるし、そうなったらFWがせろうにもなかなかうまくいかないし、結果相手のボールになってしまった場面が多くあったのでその辺りは改善してほしい。
今更ながらに、GKからのキックを何度も競り勝ってた豊田の存在の大きさを痛感します。
276619☆ああ 2018/05/20 21:45 (iPhone ios11.3)
中位が団子状態を「幸い」と感じる人もいるけど、それは、必ずしも歓迎すべきことではないよ
実力伯仲の中位チームがたくさんあるってことは、共に星を分け合っているってこと
つまり残留ラインは極端に下がってくることはないんだよ
現状、降格圏にいるチームからするとそれは辛いんだよ
はやく4弱や5弱の状況にならないと残留ラインは下がってきにくいんだよね
団子状態は必ずしも良くない
残留だけを考えると、むしろ厳しい状況と認識していたほうがいい
276618☆ああ 2018/05/20 21:45 (iPhone ios11.2.6)
走るサガン鳥栖はどこにいったのやら
276617☆前向き26号 2018/05/20 21:44 (SGP512)
男性
さて、次の試合は天皇杯
276616☆マスター 2018/05/20 21:42 (305SH)
男性
福田の出来
今日の福田を距離感云々と批判してた人がいたが
試合見てた?
今日の福田の出来は素晴らしかったよ。
怪我明けで運動量落ちないパフォーマンス
常に走って体を張って。
権田の次に頑張ってた思う。
276615☆ああ 2018/05/20 21:41 (iPhone ios11.3)
ボール奪ったあと、全くつなげれなく相手ボール、そう思ったのは俺だけじゃないはず
276614☆サガンピンク 2018/05/20 21:40 (iPhone ios11.3)
女性
昨年は、カチカチでサカクラゲンさんがやんわりマッシモの戦術に苦言を呈していた。
サガンは、マッシモの一人天下なんだろうか?監督を代えないのであれば、監督に助言できる人はチーム内にいるの?
ゲンさんも重要だったと思う!
276613☆ああ 2018/05/20 21:39 (SOV34)
15位フィニッシュで満足だから絶対降格しないで!
文句だったり批判ばっかの人はサポーターじゃないでしょ。 降格さえしなければ充分ですこれから何十年後までJ1の舞台で毎試合ひやひやワクワクさせてください!
276612☆福岡のSAGANTINO 2018/05/20 21:39 (iPhone ios11.3)
神様仏様権田様吉田様
276611☆ああ 2018/05/20 21:38 (iPhone ios11.3)
勝点0より勝点2がまし
そりゃ誰がどうみても当たり前だろ
276610☆長崎人 2018/05/20 21:36 (iPhone ios11.3)
賛否はあるだろうけど明らかに現状格上の相手にリスク冒して勝ち点0より確実な勝ち点2の方がマシじゃね?俺も攻めまくってワクワクする試合みたいけど浦和とF東じゃ仕方ないかと。ただ次の湘南は勝たないといけないけどね。トーレス間に合って欲しい。
↩TOPに戻る