過去ログ倉庫
277571☆ああ 2018/05/25 11:31 (SO-02J)
トーレスってそんなに聖地巡りするようながちなオタク系な感じには見えないけどな笑笑
277570☆ああ 2018/05/25 11:27 (Chrome)
利点
試合の合間にキャプ翼のアニメ新シリーズとゲームアプリを楽しみ、聖地巡礼をすること
277569☆ああ 2018/05/25 11:08 (Chrome)
トーレスが引退後のビジョンも含めて今の鳥栖に来るメリットって何やろうか
277568☆ああ 2018/05/25 10:44 (SC-04F)
トーレス+ヤバい外国人選手獲得(MForCB)。
これが叶えばJ1残留に向けて前向きになれる。
去年の広島もケガ人戻ってきてから復調してきた。
8月は地獄の連戦が始まる。
前半戦の反省を踏まえて選手層が上がる体制を頼む!
277567☆ああ 2018/05/25 10:29 (iPhone ios11.3)
もしもトーレスがうちに来たらサロンパスを使って欲しい。健康食品、化粧品はDHC。車のタイヤ、ゴルフ用品はもちろんブリヂストン。
277566☆ああ 2018/05/25 09:49 (iPhone ios11.3.1)
ワクワクが止まらない^ - ^
277565☆ああ 2018/05/25 09:48 (iPhone ios11.3)
アトレティコの公式が鳥栖をフォローしたらニュースだけどな
277564☆頑張れ鳥栖 2018/05/25 09:45 (iPhone ios11.3)
ツイッターで鳥栖の公式がアトレティコをフォローしてるやん!
277563☆あああ 2018/05/25 08:36 (SOV32)
ありゃ、トーレスはアメリカに行くってニュースで書いてる(>_<)
やっぱり…(>_<)結果そうなるのか(>_<)
277562☆ああ 2018/05/25 08:32 (SO-02K)
マッシモは、トーレスを生かせる戦術を持ち合わせてるのだろうか。
277561☆ああ 2018/05/25 07:50 (iPhone ios11.3)
降格したら、権田、小野、外国人、スポンサー、観客、注目度、いろんなものを失う可能性がある
まずは残留
トーレスで盛り上がれるのもJ1にいるからこそだよな
277560☆ああ 2018/05/25 07:48 (iPhone ios11.3)
トーレスも来て欲しいが、
何よりも残留して欲しいってのが一番
277559☆日曜日よりの使者◆ACRtmmu8rI 2018/05/25 07:41 (iPhone ios11.3)
トーレス通して、サガン鳥栖やスポンサーを世界配信出来るね。イニエスタの報道見てわかった。
女性人気の高いトーレス、DHC様とかイメージが良さそうです。
277558☆ああ 2018/05/25 07:18 (HTV31)
トーレス効果
一人の大物外国人選手獲得に天文学的な金額をつぎ込むことに対しては、同じ資金で複数の有能な選手を補強した方が効果的なのでは、という皮肉な見方も存在する。確かに理論的には間違っていないかもしれないが、それはフィールド外に波及する付加価値を無視した考え方であり、そもそもこうした資金はスター選手の獲得という目標があるからこそ捻出できるものだ。イニエスタやポドルスキと一緒にプレーしたくない選手など、そうはいないはずだ。
↑
抜粋
トーレスしかり、トーレスと一緒にプレーしたくないJ選手などいないだろう。トーレスが移籍したことにより国内の有力選手も強化部が交渉する時のいいマテリアルになるだろう。
それとビクちゃんのお友達も増えます。お買い物も燦君入れて3人で行けちゃいますw
277557☆ああ 2018/05/25 05:29 (iPhone ios11.3)
ウィキペディアってそういうものだよ
全てが正しいわけではない
だれでも加筆、修正できるわけだから
サガン鳥栖関連では、数年前、元名古屋のプルザノビッチの所属チームがサガン鳥栖に書き換わり、ちょっとした話題になったことがある
結局彼は来なかったけどね
↩TOPに戻る