過去ログ倉庫
278131☆ああ 2018/05/28 21:10 (iPhone ios11.3)
参考
北京市 2170.5 万人

鳥栖市 7.5万人

福岡市 155.0万人


それ以外の魅力をいかに提示できるかどうか
返信👍超いいね順📈超勢い

278130☆サガン頑張れ 2018/05/28 21:09 (Chrome)
トーレスはアトレティコでの最終戦でエイバル相手に2得点決めている。
確かに、全盛期では無いかもしれないけど、スペインの1部リーグで上位
常連のチームに今年まで出場していた選手が移籍してくるかもしれないなんてとんでもない事ですよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

278129☆ああ 2018/05/28 21:02 (iPhone ios11.3)
監督変えるのが一番の近道説
返信👍超いいね順📈超勢い

278128☆もと大阪人 2018/05/28 21:01 (iPhone ios11.3)
男性
呼子のイカ太郎さん
オモロイっ!

バレるわっ!
返信👍超いいね順📈超勢い

278127☆ああ 2018/05/28 20:59 (iPhone ios11.3)
男性
これ巻き返す為に最終的にはマッシモが
どうゆうサッカーをするかだなあ
返信👍超いいね順📈超勢い


278126☆ああ 2018/05/28 20:58 (iPhone ios11.2.6)
男性
補強もいいですが
今日、スンヒョンがスタメンらしいですよ^_^

田川も試合出れればいいですが
返信👍超いいね順📈超勢い

278125☆ああ 2018/05/28 20:55 (iPhone ios11.3)
男性
もし トーレスが来てくれたとしても
トーレスだけでは厳しい 日本人でもいいから
あと二人ぐらい 即戦力の選手が欲しい
返信👍超いいね順📈超勢い

278124☆ああ 2018/05/28 20:55 (HTV31)
サポーターが中断期間に危機感募らせてもあんまり効果がない気が、、
 中断期間に話題が尽きないことに感謝!補強は強化部を信用しとくことにして、あとは田川を応援したり、ユースの試合応援しに行って有望な選手にチェック入れたりしてとりあえず天皇杯までモチベーションキープだな!
返信👍超いいね順📈超勢い

278123☆セルジオ筑後 2018/05/28 20:54 (arrowsM03)
男性 37歳
トーレスがワントップに入れば、2列目にイヴァルボと小野。ボールの運び手は十分。なんか、想像しただけで熱くなりませんか?
返信👍超いいね順📈超勢い

278122☆ああ 2018/05/28 20:51 (iPhone ios11.3)
ぶっちゃけ社長と専スタが魅力だからね鳥栖は
返信👍超いいね順📈超勢い

278121☆呼子のイカ太郎 2018/05/28 20:37 (G620S-L02)
前略 Jリーグチェアマン殿
W杯のせいで変なスケジュールになり、1週間に2試合観るくせがついしまった。
中断に入り1週間我慢したが体調が悪い。
天皇杯までまだ1週間以上ある。とても7月18日まで待てそうにない。
FIFAに内緒でJリーグ再開できないだろうか?
全チームでなくてもいい。代表に選出されていないとこだけでいい。
どうせ神戸や浦和は反対するだろうからこれも内緒。
1週間に1試合でもいい。
東京や大阪だとばれるから、遠い所で開催。
鳥栖なんかどうだろう?ばれないと思うが。
返信👍超いいね順📈超勢い

278120☆ああ 2018/05/28 20:33 (iPhone ios11.3)
今の鳥栖のサッカーを見れば、トーレスが魅力を感じるようなサッカーができているとはとても思えないな
正直なところね

もちろん北京がどんなサッカーをしているかは、知らんけどね
返信👍超いいね順📈超勢い

278119☆ああ 2018/05/28 20:30 (iPhone ios11.3)
ただ、都市か地方か、だけでクラブを選ぶわけではないからね
返信👍超いいね順📈超勢い

278118☆あい 2018/05/28 20:27 (WAS-LX2J)
福岡市は鳥栖よりはるかに都会だが
どちらかと言うと、庶民がたくさんいる都市で、普通の人が想像も出来ないような、セレブな生活を送れる都市ではないと思う。福岡市も、北京に比べると、はるかに田舎だろう。
返信👍超いいね順📈超勢い

278117☆ああ 2018/05/28 20:24 (iPhone ios11.3)
本当にうまいものは富裕層がたくさん住む都市部にあるんだよ
安くてそれなりにうまいものは地方にあるけどね
中国にもディズニーランドはあるし、北京からでも東京には簡単に行ける

何をトーレスが求めるのかだよ
トーレスのことはトーレスにしかわからない
待つしかないね
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る