過去ログ倉庫
278888☆ああ 2018/06/01 18:51 (Chrome)
18:46 18:49 18:50
Jが誤爆したから来てくれないだけだと思ってました……
みんな気づいてたんですね……
返信超いいね順📈超勢い

278887☆ああ 2018/06/01 18:50 (iPhone ios11.3)
ふつうにやるでしょ
選手のためにより良い条件を引き出すのが、代理人の役割だから
成功報酬として年俸の◯%を代理人が貰ったりするから、代理人も必死だよ
トーレスクラスなら、代理人も敏腕だろうよ
返信超いいね順📈超勢い

278886☆レフリー 2018/06/01 18:50 (iPhone ios11.3)
女性
試合がない日々
去年の春に
沖縄に家族旅行した時に
作った琉球グラス

早く、7月にならないかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

278885☆ああ 2018/06/01 18:49 (Chrome)
いや、金出せや鳥栖って言う以外に逆に何が気に食わなくて移籍発表されないと思ってるんや?
返信超いいね順📈超勢い

278884☆ああ 2018/06/01 18:47 (iPhone ios11.4)
男ならどーんと構えてよか発表ば待ちんしゃい。
返信超いいね順📈超勢い

278883☆ああ 2018/06/01 18:46 (iPhone ios11.3)
ていうか、代理人ってそれが仕事だからね
だから、交渉事は簡単ではないんよ
返信超いいね順📈超勢い

278882☆ああ 2018/06/01 18:42 (Chrome)
アメリカが予算上限があるからって引き気味ですよね?
それで思ったんですけど、トーレスは日本に来たいけど、代理人は神戸がイニエスタに32億出せるんなら鳥栖ももっと出せるよね?まさか、もう出せないとか言わない?なんなら中国の方がもっと出してるんだよ?って鳥栖に交渉をかけて自身がより良い条件で選手を移籍させる代理人だと世界に売り込むための作業してるんじゃないかな笑?ないか笑
返信超いいね順📈超勢い

278881☆ああ 2018/06/01 18:35 (iPhone ios11.3)
毎日試合をやっても2万人以上動員できる
Jリーグは、プロ野球に学ぶこともあるよ
もちろん、Jリーグの方が優れていることも少なくないと思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

278880☆ああ 2018/06/01 18:25 (iPhone ios11.3)
そらホークスはホームで70試合ぐらい試合をして1試合平均3万5千人に集客だから、チケット代でも相当収益あるはずだよ。
ホークスに限らずどの球団も平均入場者は2万人超えてるし。

そもそもサッカーと野球じゃやりかた違いすぎて簡単に比較できないけど。
返信超いいね順📈超勢い

278879☆ああ 2018/06/01 18:15 (iPhone ios11.3)
その記事なら、Jリーグ公式での誤報に基づいての記事だからね
特に新しい情報ではないよね
返信超いいね順📈超勢い

278878☆ああ 2018/06/01 17:34 (602SO)
ヤフーニュース
トーレスはイニエスタとJリーグへ」 英メディアも”新天地候補“サガン鳥栖に注目

↑おぉ!
返信超いいね順📈超勢い

278877☆ああ 2018/06/01 17:23 (iPhone ios11.4)
トーレスは来たら嬉しいがこのまま交渉が長引くのは勘弁
マガトショックで学んでいるから大丈夫だよね
返信超いいね順📈超勢い

278876☆ああ 2018/06/01 17:17 (Chrome)
ホークスの年間収益ってウチの10倍あるんか。
欧州ビッグクラブ並みやな・・・。
返信超いいね順📈超勢い

278875☆ああ 2018/06/01 17:15 (iPhone ios11.3)
そうであろうが、なかろうが、順位は気にしろよ
もう手遅れレベルの成績やん
返信超いいね順📈超勢い

278874☆ああ 2018/06/01 15:27 (iPhone ios11.3)
マッシモが負けても、試合内容は良かったとか、選手は頑張ってるとか言って、順位をあまり気にしてなかったのは、そういう事だったのね!と、早く納得したい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る