過去ログ倉庫
279021☆サガンごいすー 2018/06/02 15:23 (SH-01K)
九州クラブ巡り第1弾でレベスタきてます。
隣も好調ですなー。
次は大分行ってきます
279020☆ああ 2018/06/02 15:18 (Chrome)
巨匠さん名前変えてもイエローでバレバレやで
279019☆ああ 2018/06/02 15:16 (iPhone ios11.3)
カード貰っている君が言ってもね…
279018☆ああ■ 2018/06/02 15:15 (iPhone ios11.2.6)
やっぱり他が試合の時は掲示板は平和だな〜自演もいないし、鳥栖サポのフリしてるやつもいないし。
279017☆ああ 2018/06/02 15:06 (iPhone ios11.3)
金に色はついてないから鎌田の移籍金の残額を心配したところで意味はないわな
トーレスに5億以上用意できる状況だしね
279016☆スティーヴン☆スピルハンバーグ■ 2018/06/02 15:04 (iPhone ios11.3)
男性
ワールドカップで
活躍してビッククラブに目をつけられるのは良くあること、、、でも選手の人生は一度きり!活躍があってこそのワールドカップだからね。ワールドカップの楽しみが増えた♪
279015☆ああ 2018/06/02 14:59 (Chrome)
イバルボ3億は笑うけど、その3億があとどれくらい残ってるかはわからない。
279014☆ああ 2018/06/02 14:53 (iPhone ios11.3)
イバルボは3億も、貰ってないわ
279013☆ああ 2018/06/02 14:51 (SO-02J)
鎌田の移籍金ってイバルボの年収くらいじゃなかったかな?うちみたいなクラブはあっと言う間になくなってそう。
279012☆ああ 2018/06/02 14:50 (iPhone ios11.3)
移籍金さえ貰えれば全てがうまくいくってものでもないから、難しいんだよね
鎌田の移籍金もそれなりの額が入ったと言われているけど、チームの攻撃力の低下は見ての通り
やはり、代表クラスの穴埋めを獲得するのは、そう簡単ではないってことだよね
279011☆ああ 2018/06/02 14:40 (iPhone ios11.3)
スンヒョンは複数年契約してるはずだから
移籍になったら違約金が発生する。それでもオファーが来るんなら光栄なことなんじゃないのかな。
ミヌと一緒に活躍してほしい
279010☆ああ 2018/06/02 14:40 (Chrome)
他クラブがどんな物か比較したり都落ちとか子供で考える余裕あるんかな?基本地元の子たちでしょ?ユースの子達はこのクラブで早くプロデビューして親に恩返ししたいってのがまず先じゃないかね。
279009☆ああ 2018/06/02 14:39 (iPhone ios11.3)
また「都落ち君」が来たか
279008☆ああ 2018/06/02 14:35 (Chrome)
アカデミー育ちの子は、よそで育った選手が抱きがちな「鳥栖行きは都落ち」といった感覚は全く持ち合わせてないよね。
むしろ、自分達が鳥栖の歴史を築いて行くとう気概を持ってる。
ホントに頼もしいよ。
279007☆ああ 2018/06/02 14:33 (iPhone ios11.3)
クラブは生き物
周囲の状況に応じて変化や進化をしていかないとあっという間に降格してしまう
課題の対応は迅速でなければならない
一つの課題の対応に手間を取っている間に、他の課題が現れる
クラブ経営に限らず、なんでもそうなんだけと、先手先手でいかないとね
後手を踏めば、挽回するのに数倍の時間と資金、エネルギーを要することになるからね
↩TOPに戻る