過去ログ倉庫
280044☆かか 2018/06/08 18:52 (SH-01K)
らしいとみたいは、やめてくれ
280043☆Jゲートの住人 2018/06/08 18:40 (SO-03H)
たびたびすみません
ファンティーニがイタリアキャンプを
すごく喜んでるらしいですよ
280042☆ああ 2018/06/08 18:32 (iPhone ios11.3)
広報さんのイタリアキャンプレポートが楽しみや
280041☆Jゲートの住人 2018/06/08 18:06 (SO-03H)
イタリアキャンプ、
トーレスの移籍が噂されるクラブ、
指揮官はマッシモ、いろんな評価と
イタリア自治体からの援助もあったのか、
そのようなおかげで実現したキャンプ。
中断明けは見違えるような強化と進化を
信じてます!
280040☆ああ 2018/06/08 18:03 (Chrome)
国内キャンプよりコストかかるのは往復の飛行機代ぐらいで、諸々安く現地調達出来るノウハウとコネクションが出来れば長期滞在で安上りになるんじゃないかな。
基本観光地価格の北海道の合宿地は、意外と高く付くと思う。過去にキャンプやったこと無いからコネクションも乏しいだろうし。
280039☆かか 2018/06/08 17:52 (iPhone ios11.3)
今ではその白岩競技場は未来のサガンを背負うスクール生の練習場ですからねぇ。。
280038☆ああ 2018/06/08 17:50 (SHV37)
谷口は昨年の今くらいの時期のピンクユニ配付の試合で負傷しました。
全治5ヶ月でしたが、期限を決めず無理せずにリハビリするという事でした。
是非とも完全に治して復帰して欲しいですね。
280037☆とすおやじ 2018/06/08 17:40 (SH-04G)
それにしても、サガン鳥栖設立して最初のキャンプの事、覚えていますか?
武雄の白岩公園の競技場。武雄温泉に宿泊したんだけど、布団からジャンボ上村の足が出ていた………
なんて時代もあったんだよ(笑)
なんだかんだ言っても隔世の感があるな-w-w
280036☆ああ 2018/06/08 17:37 (Nexus)
ところで、谷口って一年半位休んでませんか?間違いかな あんまり長いんで
そんなにひといのでしょうか?
280035☆ああ 2018/06/08 17:32 (iPhone ios11.3)
みとぅまる君のインスタで見たキーホルダー
欲しいなぁ
レジェンド氏
280034☆aabb 2018/06/08 17:08 (iPhone ios11.3)
個人的にはヨーロッパキャンプはアヤックス繋がりでオランダ。
またオフシーズンのヨーロッパに行っても…と思いましたがイタリアが安いとは。
無知でした。
280033☆とすおやじ 2018/06/08 17:07 (SH-04G)
うちの娘の高校の修学旅行
ほぼ同じ積立金で東京〜長野スキー実習、又はフランスのどちらか希望する方へ!だったよ。
北海道もイタリアもそう変わらないかも。
280032☆洋平 2018/06/08 16:59 (iPhone ios11.2.6)
北海道よりイタリアの方が安くなったらしいよ
らしいよW
どう考えてもイタリアの方が高いわ
280031☆Jゲートの住人 2018/06/08 16:33 (SO-03H)
前回の中断期間は韓国に行ったけど
日本と同じ梅雨で、ずっと雨だったから
今回は最初 北海道で検討してたけど、
最終的には北海道よりイタリアの方が
トータルの遠征費は安くなったらしいよ
280030☆ああ 2018/06/08 16:20 (iPhone ios11.3)
はへー
エルゴラの記事読むと
繋がりがあるとイタリアでも
コストを安く出来るんだ
↩TOPに戻る