過去ログ倉庫
280192☆サガン頑張れ 2018/06/10 16:00 (Chrome)
イタリアキャンプ、トーレスが練習に参加する可能性を書いたけど、
鎌田も練習に参加するかもしれませんね?
まあ、補強期間は想像で楽しむものだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

280191☆ああ 2018/06/10 15:07 (SHV40)
暇だからJ2でも観るしかない。
返信超いいね順📈超勢い

280190☆ああ 2018/06/10 14:53 (iPhone ios11.4)
サガン鳥栖サポーターとして、中々客観的に見ることは難しいが、今の鳥栖を見てみると楽観視できる立場にないのは確実。
でも、豊田選手の復帰やトーレス選手の獲得動向、他にも社長のいう「これでもかという補強」やイタリアキャンプ{emj_ip_0641}
間違いなく右肩上がりなのは間違いない。
サポーターとしてW杯開けベアスタに足を運び、最大限のサポートをやる。
それしかできることはないが、それがサガン鳥栖の未来に繋がると信じている。
返信超いいね順📈超勢い

280189☆ああ 2018/06/10 14:04 (iPhone ios11.3)
まぁそりゃこの前のじゃ
スタメン外されるよな辻
返信超いいね順📈超勢い

280188☆ああ 2018/06/10 14:02 (iPhone ios11.3)
フロントの補強も必要だよね
返信超いいね順📈超勢い

280187☆ああ 2018/06/10 14:02 (iPhone ios11.3)
両論あるのが当たり前
返信超いいね順📈超勢い

280186☆yusuke 2018/06/10 13:56 (SOL25)
前にも書いたけど、自動降格圏に沈んでいるクラブとは思えないくらい明るい話題が多いし、前を向いているファンやサポーターが多い。

苦しい時だが、俺らが現状に文句つけたりお通夜みたいにへこんでいるより、前向いて選手達を後押しできる空気を作り上げていきたいね。


17位?上等じゃないの?
17位から一気に躍進させようぜ!
17の誇りを胸に!
返信超いいね順📈超勢い

280185☆ああ 2018/06/10 13:52 (Chrome)
提携ばっかしてるけど勝てるチームにならないってことは、どっか問題がかるんだろうな。提携することがゴールではないんだよな。提携したからにはお互いになにかメリットがあるといいね。
返信超いいね順📈超勢い

280184☆ワンワン 2018/06/10 13:34 (S1)
GMはいた方が社長の負担は減るだろうね。自ら選手やスポンサーと交渉したり経営面と強化と奔走されている。ここぞという時の交渉は社長の力が頼りになります。
返信超いいね順📈超勢い

280183☆ああ 2018/06/10 13:21 (iPad)
まさにマンパワー不足
森下さんをGMに
返信超いいね順📈超勢い

280182☆ああ 2018/06/10 13:17 (iPhone ios11.3)
これ以上、手広くやる前に、うちのフロントのマンパワーを強化することが先決だと思うよ
足元をしっかりと固める時
返信超いいね順📈超勢い

280181☆ああ 2018/06/10 13:15 (iPhone ios11.3)
でもライプツィヒってドイツの悪役じゃなかったけ?
返信超いいね順📈超勢い

280180☆ああ 2018/06/10 13:12 (iPhone ios11.4)
【ライプツィヒ】必然の大躍進〜クラブが掲げる明確なプラン〜ttp://www.soccer-king.jp/news/media/wsk-news/20170126/545381.html

最先端から学べる部分は多いよね
社長は日本で一番になって欲しい
返信超いいね順📈超勢い

280179☆ああ 2018/06/10 13:07 (iPhone ios11.3)
もう提携はいいよ
せっかく提携したチームと真に関係を深めることを考えていった方がいい
中途半端になってしまう
返信超いいね順📈超勢い

280178☆ああ 2018/06/10 13:03 (iPhone ios11.3)
アヤックスから得たいのはユースのシステムなんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る