過去ログ倉庫
280372☆rnonky@サガン鳥栖 2018/06/12 17:55 (iPhone ios11.4)
一応、LOSCっていうフランスのチームもありえるかもねくらいに捉えるべきかと。
どのソースも結局決まるまでテキトーなこと言ってるだけですよね
吉報が届いたこの板に来ますように(^^)
280371☆わをん 2018/06/12 17:52 (iPhone ios11.3)
メディアから出たものだからソースのない噂話よりかは真実味があるような感じになるけどアメリカの地元紙でもシカゴ・ファイアに決まった的な報道があったしなー。
結局のところどこかのチームが公式発表するまではずーっと続くと思うよ、この手のニュースは。、
280370☆ああ 2018/06/12 17:34 (iPhone ios11.3)
ところで下の方のリンク
先頭にhつけても繋がんないんだが
280369☆ああ 2018/06/12 17:33 (iPhone ios11.3)
最初からシリガルディ クラスの獲得に専念すればいいんだよ
280368☆あま 2018/06/12 17:30 (SC-05G)
誓願鳥栖やな。
それより、海外に練習行くんやから鍛えられて帰ってくるやろ。
280367☆ああ 2018/06/12 17:28 (iPhone ios11.3)
あとどこだセーガントスって
280366☆ああ 2018/06/12 17:27 (iPhone ios11.3)
こりゃ練習にシリガルデイ混ざってるな
280365☆ああ 2018/06/12 17:23 (iPhone ios11.3)
はい破談
昨シーズンのアトレティコ・マドリードで 45試合出場したフェルナンド・トーレスは、
2試合で10ゴールを挙げ、リールからの驚くべきオファーを出した。
フランスのサッカーのニュースによると、トーレスは日本チームのセーガン・トスからの温かい歓迎はなく、
ヨーロッパでサッカーを続けることを望んでいる。
ttp://www.fanatik.c...torres-atagi-1377346
280364☆鳥☆ 2018/06/12 17:23 (SO-01K)
ここ数年の動きみてもチームがビッグネームの獲得を経営計画に入れてるのは明らかだから、今の順位とか状況に関係無くシーズン当初から夏の補強に向けて動いてたと思う。
国内の有力選手は小林や森重みたいに高額年俸提示しても来てくれないし、チームのブランド力を上げる為にもマーケティングの部分でビッグネームは必要だと思うよ。
280363☆ああ 2018/06/12 17:12 (iPhone ios11.3)
トーレスの話、音沙汰が無くなったね
280362☆ああ 2018/06/12 17:00 (iPhone ios11.4)
男性
〇〇選手取って欲しい。
ならまだわかる
〇〇選手取れよ
取れるなら取ってるだろうし日本人選手でも代表級とか次のオリンピック世代とかそう簡単に取れない事がわからないのかな?海外からなら尚更ね
今いる選手だってなんで鳥栖に?って選手ばっかじゃん
こんな選手取れよ!って気持ちはめちゃくちゃ分かるけどチームもどうすれば後半戦、そして来年に向けて上昇していけるかは考えてるから今は暇で色々言いたくなるだろうけど静観しておく他ないでしょうね
以上!
280361☆aa 2018/06/12 16:53 (Chrome)
今夜24:50よりNHKBS1で82年W-cupスペイン大会準決勝西ドイツ×フランスの放送があります。
「セビリアの死闘」と呼ばれている名勝負。あのマガトさんも出場してました。
36年前の試合。今見たらサッカーとは別のスポーツに見えるかもしれませんね(笑)
280360☆ああ 2018/06/12 16:49 (iPhone ios11.3)
相手どうこうよりも、自分たちの順位、チーム状況のことを言われてるんじゃないの?
280359☆ああ 2018/06/12 16:47 (Chrome)
それこそアトレティコとの親善試合からコツコツと関係築いた上でのアタックだろうしね
今を逃せば獲得チャンスは2度と無くなるのがビッグネーム
280358☆ああ 2018/06/12 16:47 (iPhone ios11.3)
それは君の意見
それでいいんだよ
↩TOPに戻る