過去ログ倉庫
281268☆ああ■ 2018/06/21 07:06 (iPhone ios11.3)
もともと、J2の厳しさを一番知ってるのは、万年J2、J2の番人と揶揄されたサガン鳥栖のサポーターなんだけどな
281267☆ああ 2018/06/21 06:59 (iPhone ios11.4)
来年、その難しいリーグに鳥栖がいない事を祈るばかりです 笑
281266☆ああ■ 2018/06/21 06:56 (iPhone ios11.3)
甲府も大宮も新潟なんか見てると
J2は難しいリーグだね
つくづく思う
281265☆ああ 2018/06/21 06:45 (Nexus)
連投_(._.)_
勧告→韓国
281264☆ああ 2018/06/21 06:43 (Nexus)
そうは言ってもタオルは11を持つ豊田ファンなんだけど
281263☆ああ 2018/06/21 06:27 (Nexus)
キャンプが順位を変える程の成果があるとは考えにくい
豊田も勧告前は控えだった存在感はあるが得点力は低い
イバルボもキープ力は高くても得点力は低い
アシストの制度が低い選手が多い
だからこその今の順位
こんな要素を変える選手の補強を切に願う
281262☆かわ 2018/06/21 06:27 (SO-02G)
豊さん頼みでは後半を乗りきれないよー。やはりFWの補強情報が早く欲しい。
281261☆ああ■ 2018/06/21 06:06 (iPhone ios11.3)
監督変えるとこうも違うのか
281260☆ああ 2018/06/21 05:05 (iPhone ios11.4)
甲府
失敗した吉田琢磨を連れてきたのも同じ佐久間GMだよ
281259☆ああ 2018/06/21 02:32 (iPhone ios11.4)
てか甲府はその典型じゃね
281258☆ああ 2018/06/21 01:47 (Chrome)
甲府は後任を見つけて交渉した強化担当なのか社長なのか知らないけどその人がすごい。
多分、どのチームもだけど、無闇に変えても連れてきた人の見る目がなかったら結局また失敗すると思う。
281257☆ああ 2018/06/21 01:27 (SH-04G)
やっぱ豊田はチームの精神的支柱。
こういう存在は貴重。
有形無形にチームに影響を与えると思う。
281256☆ああ 2018/06/21 01:19 (P01G)
早く
ピッチに立つ豊田が見たい!トヨコプターが見たい!
281255☆ああ■ 2018/06/21 01:09 (501SO)
新潟と甲府を見てたけど、監督を続投したチームとスッパリ解任したチームとではっきり明暗が別れてて他人事と思えない……
281254☆ああ 2018/06/21 01:09 (iPad)
サガン鳥栖は崖っぷちのどん底の17位
正直キムミヌがどうとか言ってる場合じゃないはず
中断明けの湘南戦が世紀の大一番
↩TOPに戻る